ディズニーランドにお弁当を持って行ってしまった時の対処法って?

2013.12.11 17:41

ディズニーランドの徹底した世界観の中には、お弁当を持参した場合のルールも存在します。

  
パーク内でお弁当を食べている姿って見かけないですよね?もし、お弁当を持参した場合には、パーク外の「ピクニックエリア」で食べるというルールがあるのをあなたは、知っていましたか?

お弁当を持参したらピクニックエリアへGO!/bento by saotin

ピクニックエリア

パークエントランス左側にあり、お弁当とお飲み物を持参した方のためのスペース。テーブルとイスが用意されており、そこで食事ができます。

ピクニックエリアは、パーク外にあるのでパークを出る際にゲートで、再入園のスタンプを必ず押してもらってくださいね。

お弁当以外に持ち込み禁止な物

ビンやカンに入った飲み物、酒類は持ち込み禁止です。ディズニーランドは、「夢と魔法の王国」です。お弁当は、現実的すぎるので、パーク内で見かけるのはちょっと…

お弁当を持ってきた場合でもちゃんとスペースを用意し、ディズニーの徹底された世界観を守っている様子に感服です。

あなたは、持ち込み禁止のルールを知っていましたか?ルールを守って楽しく過ごしましょう。(ミッキープレスブログ)

※記事はミッキープレスブログの調査及び主観に基づくものであり、東京ディズニーリゾートのサービスが保証されるものではありません。
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ディズニーランドのクリスマスパレード<全フロート解説/写真特集>

    モデルプレス

  2. ディズニーランドで好きな人と手を繋げるアトラクション

    モデルプレス

  3. ディズニーシー、4つのクリスマス限定ショー解説 効率の良い回り方とは?

    モデルプレス

  4. ディズニーランド、絶対に失敗しない回り方<クリスマス編>

    モデルプレス

  5. ディズニーランド、二人の距離が急接近する厳選アトラクション

    モデルプレス

  6. ディズニーシー、絶対に失敗しない回り方シリーズ<クリスマス編>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. 男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開

    モデルプレス

  2. 02

    東京ディズニーシーにダッフィー&フレンズ冬の新作グッズ、もこもこ防寒具やぬいぐるみコスなど

    モデルプレス

  3. 03

    ディズニー新作グッズ「パワーワード・ヴィランズ」が9月23日登場 おすすめ9選

    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

    PR
  4. 04

    <ディズニー情報>東京ディズニーシーでは『リメンバー・ミー』の世界を楽しめるイベントが初開催!

    ママスタ☆セレクト

  5. 05

    東京ディズニーランド&シー、レオパード柄とナチュラルカラーの新グッズ ふわふわ素材で可愛くあったか

    モデルプレス