ディズニーランド・絶対失敗しない回り方シリーズ2<デート編>

2013.06.23 23:09

多くのカップルがデートに訪れる東京ディズニーランドで今回は、デートにオススメなポイント5つを紹介します。そして、オススメポイントを巡る効率的な回り方をご紹介します。

  

8:30開園・22:00閉園で混雑日の場合の回り方

(※時間はすべて仮定)

8:30 スプラッシュ・マウンテンのファストパス(FP)発券に向かう

9:00 ☆ホーンテッドマンション乗車(TDLのお化け屋敷)

9:45 ☆スタージェット乗車(小型ジェットで空の旅)

10:30 ワンマンズ・ドリームⅡ抽選(16:20の回を選ぶ)

10:45 イッツ・ア・スモールワールド乗車(世界一周の船旅)

11:15 スプラッシュ・マウンテン乗車FP使用(滝つぼめがけてダイブ)

11:45 イーストサイド・カフェ(プライオリティ・シーティング利用でランチ)

13:00 ☆グランドサーキット・レースウェイ乗車(ゴーカートでドライブ)

14:00 プラザ周辺でパレード待ち
(この時間を利用して、おやつタイム)

15:00 ハピネス・イズ・ヒア鑑賞(お昼の新パレード)

15:30 カリブの海賊乗船(スリルとユーモア溢れる海賊の世界をボートでめぐる)

16:20 ワンマンズ・ドリームII鑑賞(感動溢れるミュージカルショー)

17:00 ☆プラザパビリオン・レストラン(シンデレラ城を見ながらディナー)

18:30 ビックサンダー・マウンテン乗車(荒野を駆け抜ける鉱山列車) 

20:00 ☆蒸気船マークトウェイン号乗船(蒸気船で優雅な旅)

21:00 買い物

※☆マークは愛が深まるポイント

オススメポイントその1:ホーンテッドマンション

「999の幽霊たちが住んでいる呪われた館」ディズニーランドのお化け屋敷です。ライドに乗って進みます。いろいろな仕掛けがあり、不思議さと怖さと面白さが入り混じった体験をさせてくれます。少し暗いので、まだ手を繋いだ事のないカップルなら怖さを理由に手を繋いで乗れちゃうかも。例年、ハロウィンの時期からナイトメアバージョンに内容が変わっているので、いつもと違う雰囲気の同アトラクションを楽しむこともできます。

TDLホーンテッドマンション

オススメポイントその2:グランドサーキット・レースウェイ

レーシングカーを運転してコースを回る、いわばゴーカートです。普段、車に乗らないカップルならドライブ気分が味わえます。運転に自信のある人は運転するかっこいい姿を見せることができ、苦手な人はうまく運転出来ないドジっ子な姿を披露することで、お互いの普段見れない一面にドキッとしちゃうかも。

TDLグランドサーキット・レースウェイ

オススメポイントその3:スタージェット

小型のジェットに搭乗し大空を旋回するアトラクションで、操縦レバーによって高さの調節をすることができます。高さもあり、小さな機体が旋回するので見た目以上のスリルを味わえます。座席が、狭く前後に乗るタイプでかなり密着できてしまいます。知らずに行くとまず乗り方にビックリしちゃうかも。男性が後ろから、女性を守るように乗っている姿は微笑ましいです。仲良しカップルにオススメのアトラクションです。

TDLスタージェット

オススメポイントその4:蒸気船マークトウェイン号

3階建の真っ白い船でアメリカ河を一周します。昼間と違い、夜には、ロマンチックな曲が流れるので、夜の船は手摺に寄り添うカップルがたくさん見られます。花火の上がる時間に合わせて、乗船し「船上から花火を見る」なんて過ごし方ができたら、TDLデート上級者です。

TDL蒸気船マークトウェイン号

オススメポイントその5:プラザパビリオン・レストラン

現在、期間限定で“プラザパビリオン・レストラン”が17時からテーブルにてキャストがサービスするレストランに変わっています。シンデレラ城を眺めながら、ゆっくりディナーを楽しめます。

TDLプラザパビリオン・レストラン

チケット

入園チケットは、前売り券の購入がベスト。全国のディズニーストアでの購入やインターネット購入のeチケットなどです。これで、パークを訪れた際のチケット購入に並ぶ時間を短縮、日付指定券であれば入場制限も心配ありません。

レストランは事前受付・事前予約

レストランによっては“プライオリティー・シーティング(事前受付)”や事前予約を利用できるレストランがあります。混雑時は、レストランに入るのに1時間かかることもあるので事前受付・事前予約をオススメします。予約は利用日の1か月前からの受付です。

予約が早く埋まってしまう人気の時間帯もあり、希望の時間が取れないこともありますが、食事時間が明確であればスケジュールを組みやすくなるので事前受付・事前予約は必ず利用しましょう。

予約を取る際は、ショースケジュールなどを確認して見たいショーやパレードに被らないように注意しましょう。ランチの“イーストサイド・カフェ”の事前受付を利用するのがオススメです。

入園時間

TDLシンデレラ城
混雑日は、パークオープン前からゲートに人があふれ開園時間に到着しても結局中に入るのに30分以上時間がかかってしまう事もあります。混雑日に失敗しない方法は、パーク開園1時間から30分前には遅くてもゲートに到着しておくことです。

ファストパス

今回は、常に待ち時間が長く混雑日には、120分以上待つこともあるアトラクションの1つである“スプラッシュ・マウンテン”に利用。その他、朝からFP発券の人気があるアトラクションは、モンスターズインク“ライド&ゴーシーク!やビックサンダー・マウンテン、プーさんのハニーハント、バズ・ライトイヤーのアストロブラスターです。

パレード待ち

TDLハピネス・イズ・ヒア
TDLハピネス・イズ・ヒアよりキスするドナルド&デイジー
お昼のパレードは人気があるので混雑日には遅くても1時間前にはパレードルートで待機するのがベスト。パレードを待つ際、座り見の場所では1時間前からシートを広げて待つことができます。その間、お手洗いや買い物などに行く事は可能ですが荷物のみの場所取りはできません。必ず誰か1人が残る必要があります。

デートにオススメポイントはいかがでしたか?たくさん写真を撮って2人の思い出のアルバムを作るのもデート後の楽しみです。ポイントを参考に素敵な1日を過ごしてくださいね。(ミッキープレスブログ)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ディズニーのポップコーンバケット、その後どう活用する?

    モデルプレス

  2. ディズニーのハロウィーン、新たなパレード&プログラムが登場

    モデルプレス

  3. ミッキー&ミニー、七夕だけの特別コスチュームで登場

    モデルプレス

  4. ディズニーシー、「マーメイドラグーンシアター」を全面リニューアル

    モデルプレス

  5. ディズニーの名作がシンデレラ城に甦る ついにディズニー初のプロジェクションマッピング演出を発表

    モデルプレス

  6. ディズニー、チップ・デール・クラリスが30周年コスチュームで勢揃い

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>

    香港ディズニーランド・リゾート

    PR
  2. 02

    TDL「ディズニー・パルパルーザ」第4弾はドナルドダックが再び主役!クワッキーダックも加わりパワーアップ

    モデルプレス