ディズニーランド新アトラクション、約240分待ちの大行列 グランドオープン初日

2013.05.07 14:14

7日、東京ディズニーランドの新アトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」がグランドオープン。待ち時間は、一時約240分となった。

  
開園9時になると、同アトラクションに大勢のゲストが詰めかけ、9時45分には約200分待ち。10時には約240分待ちの大行列となった。

大行列になったスター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
大行列になったスター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
この日は「銀河観光ガイド」という旅行会社のパンフレットをイメージした同アトラクションのフリーペーパーが配られた。中には、新型スターピーダーの説明や、惑星の案内、銀河標準語の解読など、さまざまな情報が掲載されている。(モデルプレス)

無料配布された「銀河観光ガイド」
無料配布された「銀河観光ガイド」新型スタースピーダーの説明
無料配布された「銀河観光ガイド」惑星案内、銀河標準語表
無料配布された「銀河観光ガイド」帝国軍からのお知らせ

◆「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」

1989年の導入以来、映画「スター・ウォーズ」シリーズの世界を楽しめるアトラクションとして、多くの来場者を魅了し続けた「スター・ツアーズ」を、初めて全面リニューアル。リニューアル最大の特徴は、シーンごとに用意された複数のシナリオがランダムに選択されるシステムにより、50通り以上の組み合わせでストーリーが展開されていくこと。これにより来場者は体験する度に予測不能なスリルを味わうことが可能だ。

また、驚くほど鮮明でリアルな3D映像となることで、目の前に現れる映画の登場人物の存在感や、宇宙空間を高速で移動する際のスピード感などが際立つところも見逃せない。それにより進化した映像連動のライドシステムも加わり、これまでに体験したことがないほどの緊張感と臨場感を堪能できる。

スリルや臨場感をさらに増すのが、映画「スター・ウォーズ」シリーズに登場するおなじみのキャラクターや名シーンの数々。来場者は、時にダース・ベイダーに遭遇したり、時に光り輝く惑星コルサントに到達したりと、映画の世界を存分に体験できる。

なお、同アトラクションの体験時間は約4分30秒で、ディズニー・ファストパスを導入。1キャビンあたり40人が乗車でき、身長102cm未満は利用できない。
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. <速報>ジェダイミッキー東京初登場 スター・ツアーズオープニングイベント

    モデルプレス

  2. スター・ツアーズ、リニューアルオープン前に徹底攻略

    モデルプレス

  3. TDSホテルミラコスタ、夏休みだけのスペシャルパーティー開催

    モデルプレス

  4. ディズニーに目隠しレストラン登場「美女と野獣」の世界を再現

    モデルプレス

  5. ディズニー、30周年特別コラボが実現

    モデルプレス

  6. ディズニーの七夕、今年は期間延長で“ハピネス”全開

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    東京ディズニーリゾート、“パークのカレー”イメージのランチパックが初登場 甘口&中辛がセットに

    モデルプレス

  2. 02

    東京ディズニーランド&シーを自由に行き来可能な「1デーパークホッパーパスポート」7月2日入場分より登場

    モデルプレス

  3. 03

    東京ディズニーシー、開園25周年を祝うイベント「スパークリング・ジュビリー」2026年4月より開催決定

    モデルプレス

  4. 04

    東京ディズニーリゾートの夏イベント、“びしょ濡れ”プログラムや新ダンスショー ミセス特別コラボと内容盛り沢山

    モデルプレス