Vlogで思い出を残そう!旅行×カメラの新サービスで“偶然の出会い”を体験(C)モデルプレス

Vlogで思い出を残そう!「どこかにビューーン!」で“偶然の出会い”を体験

2023.07.13 17:15

気軽にできる日帰り旅行。だからこそカメラで思い出を残せばワンランク上の楽しみ方に。今回は、藤田みりあさん、與儀ケイラさんがポケットサイズのVlogカメラを使った旅の楽しみ方をご紹介!

“偶然の出会い”を楽しみながらVlogで思い出作り

旅先に到着した様子(C)モデルプレス
日帰り旅行を計画していたみりあさんとケイラさんは、「JRE POINT」を使って新幹線で旅行ができるサービス「どこかにビューーン!」を利用することに。

「思いもよらなかった偶然がもたらす幸福」を意味する“セレンディピティ”がキーワードになっている「どこかにビューーン!」は、“偶然決まった行き先で、新しい出会いを楽しむ”ことができます。

47駅から4つの駅が行き先候補として表示され、申込みをすると3日以内に行き先が決定。4つの行き先候補は再検索ができるから、行ったことのない4駅を候補にし、「どこになっても新しい発見ができそう!」と旅の申込みから楽しめるのがポイント。

どこかにビューーン!行き先決定(C)モデルプレス
今回の旅は、普段のお買い物でJR東日本の「JRE POINT」が貯まっていたみりあさんが事前に申込み。長野県の「飯山」に行き先が決定し、2人は上野駅発の新幹線車内で合流。飯山駅へ出発します!
Vlogを撮影する藤田みりあと與儀ケイラ(C)モデルプレス
日帰り旅行をより楽しむために、Vlogで思い出を残すことにした2人。用意したのは最新のVlogカメラ「PowerShot V10」。

新幹線車内では、飯山駅周辺のスポットを探しながらスケジュールを立てる様子も早速撮影。どんな“偶然の出会い”が待っているのか楽しみですね。


※動画はすべて「PowerShot V10」で撮影

YouTubeでは、「PowerShot V10」を使用し、お互いを撮影しあったり、食やアクティビティを楽しむVlogを公開。旅行×カメラの楽しみ方の参考になるシーンがたくさんあります。記事では、その様子をレポート。

日帰りでも満喫!Vlogカメラを持ってアクティビティ旅行へ

飯山駅(C)モデルプレス
自然豊かな飯山駅に到着した2人は、駅構内にある撮影スポットを楽しみながら一つ目の目的地へ。
(左から)與儀ケイラ、藤田みりあ(C)モデルプレス
1・長野といえばお蕎麦!そば処幸輪で昼食
そば処幸輪(C)モデルプレス
まず最初に向かったのは飯山駅から徒歩15分ほどの場所にある、そば処幸輪。蔵の柱などをそのまま再利用した、隠れ家のようなお店で、店内はオレンジの灯りで温かさが感じられ、高い天井で開放感あふれる空間となっています。
そば処幸輪「地鶏そば」(C)モデルプレス
そば処幸輪で食べられるのが、無化学肥料、無農薬の土で栽培されたそば粉と、木島平内山の湧き水だけでつくられたオーガニックの十割そば。ここではそばを美味しく食べてもらうため、めんつゆだけでなく塩も提供しているとのこと。

そばを食べている藤田みりあを撮影する與儀ケイラ(C)モデルプレス
(左から)藤田みりあ、與儀ケイラ(C)モデルプレス
2人は地鶏そばととろろそばをチョイスし、一口目はそば本来の味を楽しむため、お塩でいただくことに。普段とは違ったそばの楽しみ方も、旅行ならではの新たな発見です。

■そば処幸輪
住所:長野県飯山市大字飯山1200
電話番号:0269-63-2978
営業時間:11:00~19:00 ※お蕎麦売り切れ次第閉店
定休日:水曜日(定休日が祝日の場合は営業)※翌日休み

2・自然豊かな斑尾高原山の家でサイクリング
(左から)藤田みりあ、與儀ケイラ(C)モデルプレス
お昼を食べ終えた2人は、駅からバスに乗って次の目的地へ。
斑尾高原山の家(C)モデルプレス
山を登ること30分ほどで到着したのは斑尾高原山の家。ここでは日本一の長さを誇る千曲川のラフティングや、手ぶらで魚釣り、そば打ち体験やレザークラフトなど、様々なアクティビティが楽しめるんです。

事前予約が必須なアクティビティが多いですが、「どこかにビューーン!」は行き先決定から出発までの期間が最短でも3日あるため、事前予約も問題なくできそう。
e-BIKEを選ぶ藤田みりあと與儀ケイラ(C)モデルプレス
山の家に到着して受付を済ませたら、説明を受けてe-BIKE選び。選んだあとは試乗しながらレクチャーしてもらえるので、安心してレンタルできます。

乗り慣れたら、早速レンタルスタート!まずは山の家からすぐ近くの、飯山の町が眺望できるスポットへ。景色を堪能しつつ、Vlogカメラで自撮りも忘れません。
サイクリングを楽しむ藤田みりあと與儀ケイラ(C)モデルプレス
眺望を楽しんだ後は、「信越トレイル」のハイキングコースにもなっている赤池で一息。新緑に癒されながらブナ林が広がる広大な敷地で、お互いを撮り合いながら自然を満喫。2人は普段見ることのない絶景に興奮した様子。

■斑尾高原山の家(e-BIKEレンタル)
住所:長野県飯山市斑尾高原11492-70
営業期間:5月1日~9月26日
体験費用:半日(3時間以内)¥3,300/1日(3時間以上)¥5,300 保険代込
体験時間:9:00~12:00、13:00~16:00
予約必須

3・アクティビティで遊びつくした後はゆったり温泉へ
斑尾高原ホテル(C)モデルプレス
サイクリングで思いっ切りアクティビティを楽しんだ後は、疲れを癒すために温泉へ。斑尾高原温泉は、斑尾高原ホテル内にある自家天然温泉。日帰り温泉の利用ができ、斑尾高原山の家からも近いため、アクティビティ後にピッタリ。
(左から)藤田みりあ、與儀ケイラ(C)モデルプレス
斑尾高原ホテル(C)モデルプレス
ホテルに入ると緑溢れる景色が目の前に広がり、思わずカメラを向けるみりあさん。非日常空間が味わえるのも旅行の醍醐味ですよね。
斑尾高原温泉(C)モデルプレス
温泉でゆっくりしたら、飯山のスポット巡りは終了。斑尾高原温泉を後にし、飯山駅へ戻ります。

■斑尾高原ホテル
住所:長野県飯山市飯山11492−321
電話番号:0269-64-3311
営業時間:6:00~10:00/12:00~22:00
料金:大人 900円/小学生 600円

「どこかにビューーン!」を申し込む藤田みりあと與儀ケイラ(C)モデルプレス
日帰りでも満喫した様子の2人。帰りの新幹線では、早くも次回の旅行の話に。みりあさんが「どこかにビューーン!」の手順をケイラさんに教えながら、一緒に申込み。ポイントが貯まれば何度でも楽しめるのも、「どこかにビューーン!」の魅力です。

「どこかにビューーン!」だからこそ楽しめるポイントとは?

自撮りする藤田みりあと與儀ケイラ(C)モデルプレス
「どこかにビューーン!」の旅行を楽しんだみりあさんとケイラさん。旅行を終えた2人にインタビューを実施。2人が魅力的に感じたポイントは?

― 「どこかにビューーン!」を知ったきっかけは?

みりあ:駅ビルでちょっとしたお買い物をしたり電車に乗る機会が多く、ポイントは貯まっている気がするのに全然利用していないなと思い、調べて知りました。

ケイラ:アトレで普段から買い物をするのですが、貯まっていくポイントの使用方法を調べた時に出会いました。ポイントで旅行できるなんて思っていなかったのでびっくりです!

藤田みりあ(C)モデルプレス
― 実際に「どこかにビューーン!」を使って旅行をしてみていかがでしたか?

みりあ:いつもなら行きたい場所に旅行するけど、ランダムに出てきた目的地から楽しそうなスポットを探したり、美味しそうなご飯やさんを調べるワクワク感があって、楽しかったです。日帰りでも温泉やお蕎麦、サイクリングなど盛り沢山で満喫することができました!

ケイラ:自分たちで行き先を決めない旅行は初めてでワクワクしました。自然を満喫したり、大好きな温泉にも入れたり。仲良しのみりあと冒険した気分になって、行ったことのない場所に出会えるのって本当に素敵だなと思いました。
與儀ケイラ(C)モデルプレス
― Vlogカメラを使用した旅行はいかがでしたか?

みりあ:Vlogカメラなので旅の雰囲気が伝わりやすかったし、思い出を存分に残すことができたと思います。

ケイラ:自分たちだけでなく、周りの景色もたくさん映せて、撮っていて凄く楽しかったです!
そばを食べる藤田みりあと與儀ケイラ(C)モデルプレス

4つの候補駅からランダムに旅先が決まる「どこかにビューーン!」って?

(左から)藤田みりあ、與儀ケイラ(C)モデルプレス
「どこかにビューーン!」は、JR東日本の「JRE POINT」6,000ポイントを使って、4つの候補駅からランダムに行き先が決まるサービス。通常よりも少ないポイントで新幹線の往復チケットとして利用ができます。

「JRE POINT」は、アトレなどの駅ビルやエキナカ(JRE POINT加盟店)、モバイルSuica定期券の購入をJRE CARDで決済するなどで貯めることができます。

また、1人が参加人数分のポイントを持っていれば、ポイントを持っていない友人の分も申し込みが可能なんです。

<利用までの手順>
1.「えきねっと」と「JRE POINT」の2つのサイトで会員登録。

2.「えきねっと」のWEBサイトで「JRE POINT」会員番号の連携手続きをします。

<申込み方法>
1.「どこかにビューーン!」のサイトで「発着駅」「出発日」「出発時間帯」「到着日」「到着時間帯」「人数」を入力して条件を検索。
※発着駅は、東京駅、上野駅、大宮駅から選択可能
※出発日の21日前から6日前まで申し込みが可能

2.47駅の内4つの行き先候補が表示され、納得のいく4つの行き先候補で申込み。

3.複数人で申し込む場合、ポイントの利用者設定を行います。
※1人が全員分のポイントを利用することも可能

4.旅行者情報を入力し、申込み完了!

<行き先決定メールが届いたら>
1.3日以内に届く行き先決定メールから「どこかにビューーン!」のサイトにログインして行き先を確認。

2.「えきねっと」にログインし、利用するICカード番号を座席ごとに登録。

3.準備完了。当日は、登録したICカードを持って出発!


「自然もそばも温泉も、全部最高だった~」「満喫したからあっという間だった!」と日帰り旅行を思いっきり楽しんだみりあさんとケイラさん。

特別な旅行をカメラで思い出に残せば、新たな発見も忘れられない経験になるはず。普段とは違った旅行の楽しみ方で、偶然の出会いを探しに行きませんか?(modelpress編集部)[PR]提供元:東日本旅客鉄道株式会社

撮影:堅田ひとみ

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. JO1×サンリオ共同開発「JOCHUM(ジェオチャム)」テーマカフェが東京・大阪で初開催

    女子旅プレス

  2. ハワイ島に新ホテル「コナ ビレッジ ローズウッド リゾート」海が煌めくバープールや寛ぎの客室を完備

    女子旅プレス

  3. タイ・バンコクに「ホテルJALシティバンコク」シックで落ち着いた全324室&朝食の早朝提供サービスも

    女子旅プレス

  4. W大阪で映画「バービー」コラボカフェ、ピンクに彩られた世界観と可愛いスイーツを堪能

    女子旅プレス

  5. NiziU、楽園サイパンで夏休み グループ結成初の9人全員で海外バケーション

    女子旅プレス

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    実は落としやすい! プライドの高い女の恋愛心理と確実なアプローチ方法

    恋学

  2. 02

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  3. 03

    「実は、ちょっと妥協してる」男性が恋人に対して隠しがちな小さな不満

    ハウコレ

  4. 04

    痩せすぎ男子は恋愛対象外? 女性が語る“ガリガリ彼氏”への本音

    恋学

  5. 05

    【妻の陣痛】が始まった頃…浮気相手と家にいた夫!?急いで出産に立ち会った結果、妻がある”一点”を見つめ…【夫の浮気への対処法】

    愛カツ