年末にしたい男捨離7つ 恋愛関係も大掃除!/photo by GIRLY DROP

年末にしたい男捨離7つ 人間関係も大掃除!

2019.12.26 22:30

今年も残りわずか。この一年、色々な出会いがあったでしょう。しかし、出会いが多い反面「なかなか恋愛に結びつかないな…」と思うこともあるのでは?そんな状況なら、勇気を出して男性関係を整理することも必要です。今回は年末にしたい男捨離をご紹介。部屋と共に恋愛関係も大掃除しましょう。

  

男捨離をした方が良い男性のタイプ3つ

男捨離をすると考えた時、全ての人を男捨離候補生にするのではなく、まずはどの男性を断捨離候補に入れるかを考えることが大事になってきます。

これからご紹介するのは、男捨離した方が良い男性のタイプ。

もし好きな人や気になる人がこのタイプに当てはまるなら、今年でお別れした方が良いでしょう。

1:なかなか仲が深まらない

今年、気になる彼と出会ってしばらくアプローチをしたけどなかなか仲が深まる気配がない…。

彼をデートに誘っても忙しいと言われたり、いざ約束をしても当日になってドタキャンされたり…といった恋愛をしていませんか?

そのような男性を好きで居ても、先はあまり見えないものです。

勇気を出して断捨離候補生に入れてみましょう。

2:結婚の意思が見えない

長く付き合っている彼女がいると、どこかのタイミングで結婚を決意するものです。

その決意を見せることなく、彼があなたとダラダラ付き合っているのであれば男捨離を考えた方が良さそうです。

特に今年、あなたが結婚の話をしてもなかなか彼が聞いてくれなかったというのであればより現実的に考えた方がベター。

令和元年、一年を通して結婚ラッシュが続いたので結婚について話し合うタイミングはあったはずです。

それでも将来の話をすることがなかったなら、あなたと彼の結婚への価値観が噛み合っていないので、心苦しいですが男捨離を視野に入れましょう。

3:浮気や借金をしている

彼が常に色んな女の子と浮気をしていたり、友達や家族からお金を借りていたりといった行動をしているなら真っ先に男捨離をしましょう。

付き合っている、片思いをしている、男友達…と関係に関わらず、縁を切るのがベター。

「私だったら彼のことを助けられるかも!」「彼を更生させることができるかも!」という気持ちは不要です。

典型的なダメ男の要素があるなら、厄介なことに巻き込まれる前にさよならをしておきましょう。

この一年の彼を思い返してみて/photo by GIRLY DROP

男捨離を進めていく4つのステップ

男捨離した方が良い男性のタイプを見ながら男捨離候補生をピックアップしたのは良いけど、どうやったら良いか分からない…と思う人もいるでしょう。

また、なかなか勇気が出ず男捨離をしようと前向きになれない人もいるのでは。

ここからは、具体的に男捨離を進めていく方法をご紹介します。

1:男捨離候補についてまとめる

男捨離候補生に挙がった男性の情報を、一人ひとりまとめてみましょう。

できればノートや紙などにまとめるのが吉です。

どんなデートをしたか、その時の彼の態度はどんなものだったのか…。

連絡の頻度はどのくらいで、内容はどんなものだったのか…。

この一年、彼がどんな態度であなたと関わっていたかを思い出しましょう。

色々とまとめていくことで、冷静に彼の態度を思い返すことが可能になります。

思い返す中で「あーよく考えたらちょっと違うかも…」と盲目フィルターが外れることもあるものです。

頭で考えるだけだとごちゃごちゃしてまとまりがなくなってくるため、文字にすると良いですよ。

2:友達に相談する

男捨離候補生についてまとめ終わったら、友達に今後どうするかどうかを相談しましょう。

今年一年のあなたの恋愛事情を知っている友達、いるのではないでしょうか。

その友達に相談をすることで、第三者の意見を冷静に聞くことができます。

聞いた意見を踏まえた上で、男捨離するかどうか最終ジャッジをしましょう。

もし誰にも言えない恋であれば、匿名のSNSなどに投稿して意見を募るのでも良いですよ。

考えをまとめて友達に相談!/photo by GIRLY DROP

3:連絡先を消す

男捨離をすると最終ジャッジを下したら、あとは感情を無にして連絡先を消すだけです。

ノソノソと連絡先を消していくと、どうしても彼と過ごした日々を思い出してしまいがち。

そうなると未練がましくなるため、男捨離がスムーズに進まなくなります。

付き合っている彼氏の場合は、会うなり電話なりで別れを切り出しましょう。

この時、どうして別れたいかを冷静に伝えることで“決意”を見せることができます。

連絡先を消す、別れを切り出す…これらができてもまだSNSで彼と繋がっているようであればブロックをしましょう。

もしそれでも気になってしまうのであればアカウントを消す、しばらくSNSを見るのを辞めるといったことも視野に入れても良いですね。

男捨離が終わった時点でまとめたメモを破いて処分しましょう。

残っているとどんどん未練が募っていくので、後悔してしまうことも。

彼に関するものをきっぱり捨てて、年を越しましょう。

4:行動を思い返して反省をする

男捨離は、ただ男性との関係を整理するだけでなく、恋愛において自分のダメな考え方や行動を反省することも含まれています。

「この人タイプかも!」と思ったら突っ走ってしまう。

休みの日は彼に会いたいからという理由で予定を空けている。

夜、彼に呼ばれたらいつでも駆けつける。

この一年、彼に対してこんな行動をしていませんでしたか?

このような行動ばかりだと、なかなか恋愛は上手くいきません。

彼にとって都合のいい女になったり、付き合えてもすぐ別れたり、なかなか将来を考えてもらえなかったりします。

もし、自分の中で「こんな行動をやったのは良くなかったな…」と思う部分があったら、来年はそんな行動をしなくても幸せになれる恋愛を見つけようと目標を掲げてみましょう。

勇気を出して恋愛関係を清算しよう/photo by GIRLY DROP
今回は、年末にしたい男捨離をご紹介しました。

今年、恋愛にくすぶったなと思う女性は思い切って男捨離をしてみてはいかがでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 今年のことは今年のうちに…年末までのやりたいことリスト☆

    モデルプレス

  2. プロが本気で予想する!次のバズりコスメBEST5

    michill (ミチル)

  3. 俺の安らぎはココにある…♡男をほっこりさせる「癒し系彼女」の特徴

    MOREDOOR

  4. 好きが大洪水じゃぁぁ!男が「彼女を溺愛してる時」にする4つの仕草

    MOREDOOR

  5. 嬉しいけど、でも…!彼女が急に可愛くなった時の「彼氏の反応」4つ

    MOREDOOR

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    「こうなったら終わります」徐々に別れが近づいている二人にみられる兆候

    ハウコレ

  3. 03

    「結婚するならこの子」男性が自然と将来を考える女性の共通点

    ハウコレ

  4. 04

    元妻に【毎日100件】復縁要求を送る浮気男!?しかし「…くそ!!」その本音は意外なもので…【元夫の問題行動に立ち向かうコツ】

    愛カツ

  5. 05

    「ほんと、可愛すぎ」キス中の仕草で分かる男性の好きサイン

    ハウコレ