“絶対恋愛成就”にしむらきよしの恋愛開運法<11月1日~11月15日までの運勢は?>(Photo by jaspe)

2019年11月前半の運勢は?“絶対恋愛成就”にしむらきよしの恋愛開運法

2019.11.01 22:00

年末の雰囲気を少しずつ感じるようになり「来年こそは恋愛で幸せになりたい!」と思う人もいるのではないでしょうか。開運神社ナビゲーター・にしむらきよし氏の連載「“絶対恋愛成就”にしむらきよしの恋愛開運法」では、恋愛に悩める女性たちへ月2回、開運のアドバイスをお届けします。

  

自分の星の調べ方

まずは、5つの星(火星、水星、木星、金星、土星)の中から自分の星をチェックしてみましょう。

表の中から自分の生年月日と生まれ月が交差する欄を見つける。それがあなたの星です。

2004年~1992年生まれ
1991年~1979年生まれ
1978年~1966年生まれ

火星生まれの運勢

【基本的傾向】

情熱的で負けず嫌い。積極的に行動し、頭もよく、気になるものや気になった人に夢中になる傾向にあります。

【恋愛アドバイス】

火星生まれさんの‪11月1日~15日‬の恋愛開運法は…

今まであなたの恋愛成就を助けてくれた協力者へ感謝の気持ちをカタチにすると更に恋愛運が上がります。

シングルなあなたは押しの強さが恋愛成就に直結します。

【ラッキーフード】

肉料理、トマトサラダ、ポタージュスープ、マロンパフェ。

【ラッキーカラー】

ベージュ、シルバー。

【ラッキー・ファッションアイテム】

ベージュ系のプリーツスカート、シルバーの食器。

告白・デート開運日:4日・5日・6日・13日・14日

告白・デート注意日:7日・8日・15日

水星生まれの運勢

【基本的傾向】

色々なものに興味があり、周りを楽しくさせる。努力家で社交家。色々なアイデアを考える傾向にあります。

【恋愛アドバイス】

水星生まれさんの‪11月1日~15日‬の恋愛開運法は…

今どうしてるかなあ?という古い友人に連絡してみてください。

人間関係を大切にすると理想のタイプのカレを紹介されたりする可能性があります。

借りたものを早く返すと恋愛運やカップル運が上がります。

【ラッキーフード】

五目御飯、パスタ、餃子、お芋の天ぷら、シーザーサラダ、クレープ。

【ラッキーカラー】

オレンジ、グリーン。

【ラッキー・ファッションアイテム】

オレンジ系のコート、カーキ系のアイシャドウ。

告白・デート開運日:3日・4日・5日・12日・13日・14日

告白・デート注意日:1日・2日・7日・11日

木星生まれの運勢

【基本的傾向】

いつも若々しくて活発です。家族や友だちを大切にして平和と安定を求めます。ただし、自分が正しいと思ったら貫き通す傾向もあります。

【恋愛アドバイス】

木星生まれさんの‪11月1日~15日‬の恋愛開運法は…

神様に今年一年の感謝をしてください。

恋愛の悩みは一人で抱え込まないで、友人に相談すると簡単に解決するでしょう。

最近買った服でお出かけすると、出会いの運気も上がって、デートの運気も上がります。

【ラッキーフード】

魚フライ、カキフライ、おでん、クリームシチュー、カプレーゼ、シュークリーム。

【ラッキーカラー】

ベージュ、ピンク。

【ラッキー・ファッション】

ベージュ系のカーディガン、ピンクのネイルアート。

告白・デート開運日:2日・7日・11日・12日

告白・デート注意日:1日・3日・5日・10日・14日

金星生まれの運勢

【基本的傾向】

自分でも思ってもいなかった魅力や力に出会えます。美しいものを好み、学ぶことで才能が開花するでしょう。

お金にしっかりしていてケチだと思われることもあるので、そこは注意が必要です。

【恋愛アドバイス】

金星生まれさんの‪11月1日~15日‬の恋愛開運法は…

入浴で腐れ縁の厄落としを。良い出会いもありそうなので、わがままな人と思われないように。

ここは協調性をもった人間関係を心がけると、恋愛運が急上昇します。

また、友人の問題に口を出してしまうとトラブルに巻き込まれる予感があるので注意。

【ラッキーフード】

鍋料理、シーフード料理、生姜焼き、ポテトサラダ、あんみつ。

【ラッキーカラー】

オレンジ、ゴールド。

【ラッキー・ファッションアイテム】

オレンジ系のワンピース、ゴールドの携帯カバー。

告白・デート開運日:6日・7日・8日・9日・14日

告白・デート注意日:2日・4日・11日・13日

土星生まれの運勢

【基本的傾向】

忍耐力があり、ものごとを達成する力を持ちます。決断力に優れた頼りになる存在です。ふだんあまり無駄遣いをしませんが、大事なとき、いざというときはドーンと大金を使う傾向にあります。

【恋愛アドバイス】

土星生まれさんの‪11月1日~15日‬の恋愛開運法は…

ドキッとする出会いの予感。ただし、出会いがあるからと、安易に付き合わないで。

ちゃんと選んで交際を始めましょう。

行動でその人のことを決めつけてしまうとせっかくの出会いも交際もすれ違いを生じてしまいます。

【ラッキーフード】

チキンカレー、パスタ、きのこ料理、トマトサラダ、スイートポテト。

【ラッキーカラー】

イエロー、ピンク。

【ラッキー・ファッションアイテム】

イエローのコスメポーチ、ピンクのインナーアイテム。

告白・デート開運日:2日・3日・11日・12日・13日

告白・デート注意日:4日・6日・14日・15日

開運ナビゲーター・にしむらきよし氏からのメッセージ

10月31日のハロウィンも過ぎて11月となりました。「霜月(しもつき)」とも言います。

字のように霜が降りる月という意味ですが、「食物月(おしものづき)」を略したとも言われるようです。

食物月といえば、今月11月14日(木)と15日(金)は天皇陛下がご即位後に初めて神様に新穀をお供えするお祭り、「大嘗祭(だいじょうさい)」が行われます。

皆さんの記憶では、10月22日が祝日となって、「即位礼(そくいれい)」が行われ、プリンスやプリンセスが世界から来日されましたね。

天皇陛下の儀式は11月も続くのです。その儀式の様子は10月22日のようにTVなどでは観れないのですが、新穀をお供えすることから見たら、日本のハロウィンとも言えるのではないでしょうか。

日本人なら、この大嘗祭や毎年の11月23日の祝日“新嘗祭(にいなめさい)”を大事にしたいところです。「ハッピー・ニイナメサイ!」「ハッピー・ダイジョウサイ!」なんて言ったりして。

さて、新穀をお供えする14日・15日だからこの日はお米を大切にする日です。ふだんはパンも良いですが、この日くらいはお米に感謝して食べるとハッピーなことが起きるかもです。

白いご飯を食べると元気がつきます。又、「お結び」を食べて「ご縁」を「結び」ましょう!

そんな11月もハッピーなことが起きる「にしむらきよしの恋愛開運法」をご参考にしていただいて、恋愛を成就させてくださいね。

もちろん、勉強も仕事もがんばってください。

それでは、11月16日からのにしむらきよしの「恋愛開運法」を楽しみにしていて下さい。(modelpress編集部)

素敵な人ととのご縁を大事にして恋をゲット(Photo by mettus)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 2019年10月後半の運勢は?“絶対恋愛成就”にしむらきよしの恋愛開運法

    モデルプレス

  2. 2019年10月前半の運勢は?“絶対恋愛成就”にしむらきよしの恋愛開運法

    モデルプレス

  3. 2019年9月後半の運勢は?“絶対恋愛成就”にしむらきよしの恋愛開運法

    モデルプレス

  4. 2019年9月前半の運勢は?“絶対恋愛成就”にしむらきよしの恋愛開運法

    モデルプレス

  5. “絶対恋愛成就”にしむらきよしの恋愛開運法<8月16日~8月31日までの運勢は?>

    モデルプレス

  6. “絶対恋愛成就”にしむらきよしの恋愛開運法<8月1日~8月15日までの運勢は?>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 投票受付中!“モデルプレス初”グラビアオーディション

    特集

  2. 9月のカバーモデルは吉岡里帆

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  9. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    新作キターッ!【Can★Do】ガバッと大人買いしたい「マイメロ & クロミグッズ」

    fashion trend news

  2. 02

    「私以外、全員彼氏持ち…?」歴代彼氏ゼロ。周りから置いてきぼり、非モテ女子の習慣

    ハウコレ

  3. 03

    嫁が作ったおかずを…“遠ざける”義母!?しかし【反抗期息子】のナイスフォローで⇒肩身が狭くなる…。

    愛カツ

  4. 04

    【誕生月別】「一緒にいたい!」いつでも笑顔な女性ランキング<最下位~第10位>

    ハウコレ

  5. 05

    言葉にはしないけど、行動の節々に出てます。男性が女性にベタ惚れしている証拠3選

    ハウコレ