好きな人とLINEで仲良くなるテクニック6選 内容で男心くすぐろう!/photo by GIRLY DROP

好きな人とLINEで仲良くなるテクニック6選 内容で男心くすぐろう!

2019.06.02 09:00

LINEをきっかけに、「もっと直接話したいな…」「一緒に遊びに行きたいな…」と考えたら、彼で頭がいっぱいになってしまった!という経験、1度はありますよね。ですが、ただLINEをしているだけではもったいない!今回、好きな人とのLINEで仲良くなるテクニックをご紹介します。

  

彼が好きそうなお店やイベントの情報をシェアする

「趣味・興味が同じ相手とは波長があう」と良く言いますが、LINEは彼との共通の趣味をアピールするのにもってこいです。

例えば「お酒の中だとビールが1番好きなんだよね」という彼には、たくさんの種類のビールが試せるクラフトビールのお店やビアガーデンの話を持ちかけたり、映画好きの彼には今話題の最新作について話題にしてみたり…。

共通の話題で盛り上がることができれば、「今度一緒に行こうよ!」とデートの約束に発展することも可能です。

グループだったとしても、幹事としてかなり密にやり取りできるので一気に距離が縮まりそうですよね。

いざという時に彼の好きそうな情報をシェアするためにも、日頃から彼の趣味や興味にはアンテナを貼るのをお忘れなく。

グループで遊んだ後に個別で感謝を送る

大人数での飲み会やドライブのあと、グループチャット上のやり取りだけで終わりにしていませんか?

もしそこに気になる彼がいるとしたら、それだと勿体ない!こんな時こそ、「個別メッセ」で他の人と差をつけましょう。

グループチャットで「今日はありがとう~!」と送信したあと、彼には個別でお礼や今日楽しかった話題を追加で送信すると、「もしかしてこれ、俺だけに送ってる…?」とドキドキさせることができます。

このときのコツは、些細なエピソードをさりげなく添えて送ること。

「今日は楽しかったね!今日○○くんがドライブ中かけてくれた△△ってバンドすごい良かった~今度CD貸して欲しいかも!」といった内容を送ると、「こんなことも覚えててくれたんだ」と、画面越しに彼がニヤニヤしちゃうこと間違いなしです。

可愛い or 面白いスタンプをゲットしてみる

豊富なスタンプでチャットを楽しめるのは、LINEの醍醐味ですよね。

せっかく彼とLINEするなら、ちょっと変わり種のスタンプで話題作りしちゃいましょう。

この時のポイントは、あまり周りが使っていないスタンプを送ってみること。

可愛いけどあまり知られていない、ちょっとキモカワいいスタンプでクスッと笑える…など、彼が思わず反応したくなるようなスタンプチョイスをしてみましょう。

スタンプトークでも盛り上がると楽しいですよ。

スタンプから話題を振ってみて/photo by GIRLY DROP

相談をしてみる

離れていても気軽にやり取りできるLINEだからこそ、普段は話せない悩み事も不思議と話せてしまう…という人は案外多いはずです。

そこで悩みがあれば、是非気になる彼に持ちかけてみましょう。

学校や職場での悩みを、「○○くんに話を聞いてほしい」とシンプルに伝えてLINEで相談に乗ってもらうと、彼は頼られている感覚がして嬉しくなります。

チャットでのやり取りが長くなってきたら、「LINE電話しちゃってもいい?」と自然に電話する流れが作りやすいのもいいですね。

もちろん、深刻過ぎる相談内容だと、引かれてしまうので要注意。

特に家族・お金・体調や病気のことは、よほど親しくない限りは「重いな…」と思われてしまう可能性大です。

多くを伝えすぎない

気になる彼とのLINEでは、あれもこれも伝えたい!話したい!と気が早まりがちですが、そんな時こそ一度立ち止まるのが吉。

彼を振り向かせるためには、「もっとこの子について知りたいな」と思わせるミステリアスな要素も大事です。

例えば「週末何してたの?」という問いに関して、「○○とフェスに行って、△△を食べて…」と最初から色々伝えるのではなく、「お台場に行ったよ」などと完結に伝えることで、「お台場で何していたんだろう?」と気になる要素を残しておきます。

すると、LINEが自然に続く流れになり、彼とより長くLINEを楽しむことができるのです。

もちろん、聞かれたことに答えない、というのは相手をイライラさせてしまう可能性大なので、「返答は的確に、かつシンプルに」を心がけてみてくださいね。

お礼には必ず「感想」を付け足そう

お礼のLINEメッセージに一言でも感想を添えると、グッと好感度が上がります。

なにかをもらった時や借りた時はモノについての感想を、遊びに行ったとしたら出かけた先の何が楽しかったか、何が美味しかったか、何が面白かったか…などを言葉にできる人には、とても素敵な印象を抱きますよね。

相手の顔が見えないLINEだからこそ、印象に残るメッセージを送りましょう。

LINEを通して彼に身近な存在と思ってもらおう/photo by GIRLY DROP

LINEを通じて彼にもっとあなたを身近な存在と捉えてもらおう!

今回は、好きな人とのLINEで仲良くなるテクニック6選を紹介しました。

LINEは今や、現代には欠かせないコミュニケーションツールとなっています。

上手に活用することで、彼との関係性を進展させてくださいね!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 男性がきゅんきゅんする女性からのLINE8選 これは反則!

    モデルプレス

  2. 彼氏との“LINE喧嘩”から上手に仲直りする方法5つ│早めが肝!

    モデルプレス

  3. 女性が知っておきたい「片思い中のLINEの使い方」4つ 彼を攻略!

    モデルプレス

  4. LINE、ストーリー機能が新登場

    モデルプレス

  5. 男性から既読スルーされる女性のLINE4選│返信をもらうコツも紹介

    モデルプレス

  6. LINE、「母の日」の隠し機能が初登場

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    子どもの“授業参観”でママ友同士の修羅場勃発!?しかし、理由はとあるママの”迷惑行為“が原因で…【悩ましい友人への対処】

    愛カツ

  3. 03

    【星座別】4月後半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    妻が破水しても病院に“行かせない”モラ夫!?しかし「命を犠牲にしても…」ブチギレた上司の質問に「あ…」【夫の問題言動への対処法】

    愛カツ

  5. 05

    男性の誕生月でわかる!彼が「あなたに本気」の時に示す態度<7月〜12月>

    ハウコレ