女性が知っておきたい「片思い中のLINEの使い方」4つ 彼を攻略!/photo by いらすとや

女性が知っておきたい「片思い中のLINEの使い方」4つ 彼を攻略!

2019.05.24 21:00

片思いしている女性にとって、好きな人とのLINEは距離を縮めるのに重要なツールとなるもの。しかし、LINEの使い方を間違えるとその恋がダメになってしまうことが…。今回は知っておきたい「片思い中のLINEの使い方」をご紹介します。

  

あまり可愛いLINEにしすぎない

好きな男性に可愛いと思われたい気持ち、女性なら誰もが持つものです。

それは見た目や中身だけでなく、LINEの文面でも同じようなことが言えます。

そのため、絵文字や顔文字、スタンプを積極的に使ったりしているでしょう。

しかし、男性の中には「何か媚を売られているように感じる…」と思う人もいます。

また、普段のやり取りが絵文字・顔文字多めだと、こういったものが無くなった女性のLINEに対して「俺、もしかして怒らせちゃったかな?」と不安になることも。

あなたが無理して絵文字や顔文字を使っているようであれば、普段のようなLINEのやり取りをするように心がけましょう。

既読スルーはしても良いと心得る

LINEのやり取りをする上で多くの人が悩むのが“既読スルー”。

「読んでいるのに返信がない…!」という状況は、恋愛において大きなストレスになることがあります。

このような心理になるのは、自分自身が「LINEを読んだらすぐ返す!」という気持ちになっているから。

LINEのやり取りをする上で既読スルーをしてはいけないという決まりはありません。

「私も既読スルーしちゃう時があるし、この人もそういう時あるよね」と楽観的に考えて、既読スルーはしても良いものと心得ておくと良いでしょう。

既読スルーくらいどうってことない!/photo by GIRLY DROP

返信のタイミングに義務感を抱かない

LINEを返信するタイミングに義務感を抱いてしまうと、ずっとLINEが気になって仕方ない…という状態になってしまいます。

返信のタイミングは人それぞれ。

“好きな時に返信をしよう”という気持ちでいれば、彼からなかなかLINEが来なくても不安になることが少なくなりますし、あなた自身も余裕がある時に彼とLINEをするようになるので重たくならずに済みます。

LINEのやり取りに義務感を抱かず、ゆるく話す気持ちで返信をしていきましょう。

日記のような内容を送らない

好きな人に「自分の1日がどうだったか」という話をしたい気持ち、とても分かります。

しかし、日記のようなLINEを送られても、彼からしたら「どう返したら良いの?」となってしまいます。

男性によっては「また来たよ…」「メルマガじゃないんだからさぁ…」という気持ちになることも。

長々と自分のことを送るのではなく、テンポ良く会話が進む、彼が返信しやすい内容を送るようにしましょう。

LINEのテンポ感を大事にして/photo by GIRLY DROP
片思い中のLINEは「何を送ったら良いのだろう…?」「返信するタイミングはいつが良いの…?」と色々と悩んでしまうもの。

この4つを頭に入れておけば、片思い中のLINEが重たくならず、なおかつ彼との距離が縮まるやり取りを生むことが可能です。

上手くLINEを利用して、彼のことを落としてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. LINE、ストーリー機能が新登場

    モデルプレス

  2. 男性から既読スルーされる女性のLINE4選│返信をもらうコツも紹介

    モデルプレス

  3. LINE、「母の日」の隠し機能が初登場

    モデルプレス

  4. 既読無視=脈なしではない!返事をしない理由と即レスさせるLINEテク

    モデルプレス

  5. 好きな男性からLINEが来なくなった時の対処法5つ 嫌われたかも…

    モデルプレス

  6. 男性がLINEを返しやすいタイミング厳選3選 これなら即レスOK!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    【MBTI診断別】「周りには隠してます」実は超甘えん坊な女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  3. 03

    「男性の本音」付き合っているのに、彼女から触れてこないことに関して…

    ハウコレ

  4. 04

    ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】

    Grapps

  5. 05

    彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】

    愛カツ