4月中にやっておきたい“モテる歓迎会テク”5選│出会いの春に実践!/photo by いらすとや

4月中にやっておきたい“モテる歓迎会テク”5選│出会いの春に実践!

2019.04.07 23:30

4月は出会いの季節。学校や会社でも新人を迎えて、新年度が始まります。そんな新年度最初にイベントと言えば“歓迎会”ですよね。新人との親睦を深めるための歓迎会は、男性への絶好のアピールの場でもあります。今回はそんな歓迎会で男性からの株を上げるためのテクニックを歓迎される側の目線から紹介します。

  

歓迎される側は初々しさと真面目さをアピール

歓迎される側であれば、抑えておきたいポイントは“初々しさ”と“真面目さ”の2つです。

“男性は女性の最初の男になりたい”という言葉もあるように、男性はその場に慣れていない女性に対して興味を持ち近づきたいと思うのです。

歓迎されることや飲み会の雰囲気に慣れていないということをアピールすることで、男性からの株を上げることができます。

さらに、真面目さを見せることでさらに男性からの株の上昇を望めます。

新人が会社やサークルなどのコミュニティに馴染もうとする姿をけなげに思う男性はかなり多いです。

自分はこの雰囲気に混ざりたいと思っているという真面目さを前面に押し出してアピールしていきましょう。

さて、ではここからは歓迎会で男性からの株を上げるためのテクニックを紹介していきましょう。

少しソワソワした素振りを見せる

人は知らない場所に行くと落ち着きませんよね。

そんな落ち着かない素振りを見せることで、男性の気を引くことができるのです。

先輩のグラスにまだかなりお酒が残っている時に次を注ごうとしたり、料理が全員に行き渡っているかをマメに確認する女性を見ると、男性は初々しさと真面目さをを感じます。

歓迎会で男性の株を上げたいのであれば、ぜひとも抑えておいてください。

記憶力をフル活用する

人の名前をしっかりと覚えておくことも真面目さアピールの鉄板です。

人の名前を覚えるということはそのコミュニティに馴染もうとしていることと言いかえられます。

全員の名前を覚えておく必要はありませんのでまずは自分の席の周りの人、そして歓迎会までの間に直接接したことのある人の名前はしっかりと覚えておきましょう。

他にも会社であれば面接で合ったことのある人に再会することもあるかも知れません。

その人の名前も思い出すことができれば、最高の真面目さアピールとなるでしょう。

真面目でコミュニティに馴染もうと努力させるという姿勢を見せるためにも、歓迎会が始まる前からしっかりと準備を整えておきましょう。

ちょっとした素振りや言動に注意してみて/photo by GAHAG

終電の時間はしっかり守る

飲み会と言えば朝まで!と考えている人は学生でも社会人でも少なからずいるもの。

しかし、新人であればそれは絶対にNGです。

最初から終電の時間を守らない人はだらしが無い、飲み会に慣れていると思われてしまうのです。

そうなってしまうと男性はあなたに初々しさも真面目さも感じなくなってしまいます。

特に次の日が平日であれば仕事や授業もありますし、悪い意味で目をつけられてしまうことも・・・。

真面目さをアピールするためにも終電の時間は厳守しましょう。

強引に誘われることがあっても、はっきり断ることが大切です。

それに対して怒る人は少ないですし、仮に怒る人がいても周りからすればその人の独りよがりに見えるのであなたが被害をこうむることはありませんよ。

帰り際にはしっかり挨拶をする

帰り際に先輩や上司にしっかり挨拶することも重要です。

挨拶は社会のマナーですし、新人のハキハキした挨拶は先輩や上司に対して真面目さと初々しさを感じさせます。

逆に挨拶をそこそこにしてまうと、男性だけでなく同性からも心象を悪くしてしまいます。

ただ感謝の言葉を伝えるだけでなく、さらに一言付け加えるだけでさらに株を上げる言葉があります。

それは“これからよろしくお願いします”です。

これこそ、新人として歓迎されそこから会社や学校、サークルのコミュニティの一員としてお付き合いをしたいという気持ちを伝える魔法の言葉と言っても過言ではありません。

真面目さやこれから頑張っていこうとする初々しさがこの言葉に詰まっているのです。

「今日はありがとうございました、これからよろしくお願いします」

普段挨拶や人と話すのが苦手な人でも、この言葉はすっと出てくるように練習してもいいかもしれません。

さらに連絡先を交換した人にも、メールやLINEなどでお礼の言葉を送ることも株を上げるための鉄板なので、こちらも合わせて駆使していきましょう。

恋も生活も充実させよう/photo by GAHAG

何事も最初が肝心!歓迎会を制すれば仕事も恋愛も有利に進められる!

今回は歓迎会での男性からの株の上げ方を歓迎される側目線で紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

何事も最初が肝心と言いますし、歓迎会で自分をしっかりと売り込む事恋愛だけでなく仕事面でもうまく進めることができます。

真面目で頑張っている姿を見せる後輩と、不真面目で何事もなあなあで済ませようとする後輩なら前者のほうを可愛がるのは明白ですよね。

恋愛も仕事もどちらも有利に進めるためにも、歓迎会はしっかり準備をして臨みましょう!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 今すぐ実践できる「好きな人の作り方」5つ 素敵な恋を見つけよう!

    モデルプレス

  2. 出会いが少ない女子におすすめの方法4選 チャンスは自分で掴む!

    モデルプレス

  3. 【2019年の街コン】雰囲気はどうなっている?参加レポートを公開!

    モデルプレス

  4. 恋活して気づいた“たった1つのこと”│出会い方も多種多様に!

    モデルプレス

  5. 自分と趣味が合う男性と出会う方法3選 共有して恋を楽しみたい!

    モデルプレス

  6. 恋活アプリのプロフィールの書き方のコツ3つ 最高の出会いをGET!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    居酒屋の“サービス料4千円”に絶句!?納得できず詰め寄ると…「友人の一言」で店員の顔色が急変!?【周囲の不適切な行動への対策】

    Grapps

  3. 03

    「100均のレベル完全に超えてるよ…」声で操作できる?アレクサみたいなライト

    michill (ミチル)

  4. 04

    「マジで勘弁してくれ…」男性が”苦手”とする女性の行動

    Grapps

  5. 05

    カップルの会う頻度はどれくらい?年代別や男女別でその心理を紹介

    恋学