友達と好きな人が被った時の対処法7選 後悔のない選択のために…(Photo by A.KaZaK/Fotolia)

友達と好きな人が被った時の対処法7選 後悔のない選択のために…

2019.03.09 23:30

長い時間を一緒に過ごしていると、恋愛に対する価値観もなんとなく似てくるもの。仲の良い友達と同じ男性に惹かれてしまうことは少なくありません。恋愛と友情、どちらも大切だからこそ、片方だけを優先させるのはとても難しいですよね。そこで今回は、友達と同じ人を好きになった時の対処法を7つご紹介します。後悔のない選択ができるよう、参考にしてみてください。

  

とことん話し合う

友達と同じ人を好きになってしまったら、なかなか言いづらいですよね。

しかし、仲が良い友達ほど気持ちを隠し続けるのは大変です。

隠し事をしていると、関係に溝ができてしまうこともあります。

思い切って友達に打ち明けて、とことん話し合ってみましょう。

友達の方も、あなたと同じ人を好きになって戸惑っているはず。

素直な気持ちを伝えれば、友達はちゃんと分かってくれます。

良いライバルの関係性を築けるよう、お互いに納得の行くまで話してみてください。

流れに身を任せる

精神的なダメージを与えないように/photo by GAHAG
友情と恋愛どちらも大切だからこそ、「もうどうしたら良いかわからない…」と悩みすぎて疲れてくることもありますよね。

精神的なダメージが大きくなると、恋愛にも、友情にも、嫌気が差してきてしまいます。

そんなときは、何も考えず流れに身を任せてみるのもひとつの手です。

同じ男性を好きになってしまったのは、誰が悪いわけでもなく仕方のないことです。

彼のことを好きな気持ち、友達を大切にしたい気持ち、どちらも受け入れた上で、流れに身を任せてみましょう。

恋愛は、タイミングや周りの環境など様々な要因があって進みます。

「どうなるかは誰にも分からない」という気持ちで、気の向くままに行動してみるとラクになります。

もし彼からアプローチされたら、素直に受け入れたら良いでしょう。

諦めて友達を応援する

早めの決断すれば諦められられるかも…/photo by GAHAG
友達と恋愛で争うのは、お互いに葛藤もあり辛いですよね。

「友達とライバルになりたくない!」という人は、自分は潔く諦めて友達の恋を応援する立場に回るのも良いでしょう。

友情と恋愛の間で悩み続けるくらいなら、他の恋愛を探した方が気持ちが楽になるかもしれません。

本気で好きになる前に、早めに決断すれば心のダメージも少なく済みます。

ただ、本気で好きになってしまってから諦めるのはなかなか難しいもの。

友達が相手と上手くいったときにモヤモヤした気持ちが残りそうなら、何も言わずに諦めるよりしっかり友達と話し合った方が良いでしょう。

自分の気持ちをあえて言わない

自分の気持ちをわざわざ言う必要はない/photo by GAHAG
同じ人を好きなことに気づいても、無理して友達に伝える必要はありません。

言いたくないときは、自分の気持ちをあえて友達に言わないのも選択肢のひとつです。

良い歳をした大人の恋愛なのだから、わざわざ友達に了承を取って行動しなければいけない理由は無いですよね。

友達に言ってしまうことで、彼にアプローチするときも遠慮してしまったり、相手の行動がやけに気になったり、面倒なことも多いです。

嘘をつくのは良くないですが、特に聞かれていないならわざわざ言わなくても良いでしょう。

気にせず行動する

どれだけ女性側が悩んでいても、選ぶのは彼。

告白をして、上手くいくかどうかは彼次第です。

恋愛は、本来個人の自由であるはず。

友達と遠慮しあって行動できないでいるうちに、彼が他の女性と付き合ってしまったらショックですよね。

どちらが選ばれても恨みっこなしとして、友達を気にせず積極的に行動してみるのも良いでしょう。

どちらとも一旦距離を置く

一旦離れてみることで自分の気持ちと冷静に向き合うことができる/photo by GAHAG
友情と恋愛の間で悩み続けていると、自分が本当はどうしたいのか気持ちが分からなくなってきてしまいますよね。

自分の気持ちが分からないことには、悩みは解消されません。

そんなときは、どちらとも一旦距離を置いてみましょう。

距離を置くことで、自分の気持ちと冷静に向き合うことができます。

近くにいると気付けなかったことに、改めて気づくきっかけになるはずです。

しかし、距離を置くときはあからさまにならないように注意しましょう。

「嫌われたのかな」と彼にも友達にも勘違いされかねません。

誤解を生まないように、さりげなく距離を置くのがポイントです。

友達と協力し合う

あえてオープンに話すのも一つの手段(Photo by A.KaZaK/Fotolia)
何でも話せるオープンな関係な友達なら、全てをさらけ出して協力し合うのも良いでしょう。

友達と恋愛の話をするのは、本来楽しいものですよね。

別の人を好きになったときと同じように、彼の情報を共有したり、悩みを相談しあったり、お互いに協力し合うことで恋愛と友情を両立できます。

友達と友情どちらも大切にしたい!

あなたにとって後悔のない選択を!(Photo by A.KaZaK/Fotolia)
今回は、友達と同じ人を好きになった時の対処法を7つご紹介しました。

友達と友情、どちらかを選ぶなんてできないですよね。

彼のことが好きだけど、友達のことも大切にしたい葛藤があります。

しかし、両方とも大事にする方法は必ずあります。

自分の気持ちと素直に向き合い、自分にとって後悔のない道を選びましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 年末にしておきたい恋の大掃除4つ 来年の恋に向けて一回整理!

    モデルプレス

  2. 恋愛がうまくいかない原因をチェック!抜け出すための5つのポイント

    モデルプレス

  3. 女性が一度は妄想する「男性とのあんなこと」5選!相手は…

    モデルプレス

  4. 大恋愛する方法~出会い方・デート・恋人になるまで<モテる人篇>

    モデルプレス

  5. 大恋愛する方法~出会い方・デート・恋人になるまで<本命モテしない人篇>

    モデルプレス

  6. 男性が結婚を意識する5つの瞬間|彼とのゴールは近いかも…

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    浮気をしない一途な男性が絶対にしない行動

    ハウコレ

  3. 03

    愛され上手はやっている。男性が惚れ直す「愛情表現」のヒント

    ハウコレ

  4. 04

    他人事だと思ってない⁉ 女恋愛詐欺師の特徴5つと手口も解説

    恋学

  5. 05

    【絶対無理】男性が絶対に「付き合わない」と思ってしまう女性の3つの特徴

    ハウコレ