巷で話題の“猫コン”って一体何?システムから実体験まで覗き見!/photo by いらすとや

巷で話題の“猫コン”って一体何?システムから実体験まで覗き見!

2019.02.09 09:00

1人で出会いの場に行くと決めたけど、やっぱり何となく心細いもの。しかし最近、そんな不安を吹き飛ばす“猫カフェで開かれる街コン”、通称【猫コン】というものが巷で噂になっているそう。参加した女性の中では「心なしか草食系男子が多い」という声が挙がっています。今回はそんな猫コンについてご紹介します。

  

そもそも「猫コン」って一体何なの?

猫コンとは「猫カフェコン」のことを指します。

そのイベント名通り、猫カフェを会場にした街コンとなっています。

猫コンは1人参加に限定していることが多いため、、一緒に参加できる友人がいなくても問題ありません。

貸し切りのこともあり、「他のお客さんの目が気になる」という方でも大丈夫。

周りの目を気にせず、積極的にコミュニケーションをすることができます。

また、参加者は猫好きの人が多いので、猫用のおもちゃで「猫ちゃんとどう戯れるか」という話で盛り上がることが可能です。

猫コンはコミュニケーションのキッカケが掴みやすい!

歳を重ねてくると、少しずつ街コンや飲み会に行く仲間も減っていきます。

そんなこともあって、1人参加の街コンに行ってはみるものの、上手くコミュニケーションがとれず惨敗することもしばしば…。

しかし、猫コンはコミュニケーションのキッカケになる要素がたくさんあるため、

猫に癒されながら話すことで距離が縮まる

ここからは、実際に猫コンへ参加した人のお話―――。

オフィス街にある保護猫がお出迎えしてくれる猫カフェが会場だったとのこと。

ビルの上層階にあり、エレベーターで向かう仕様となっていたため待っていました。

エレベーターから降り、ドキドキしながら室内へ。

すでに人数が集まっており、女性4:男性3で街コンがスタートしました!

とにかく猫が可愛くて、参加者全員でじゃれ合います。

猫と戯れることで初対面の男性との距離も縮まり、コミュニケーションが上手くとれるようになっていました。

また、店内はドリンクが飲み放題の駄菓子サービス付き。

既に猫を通して距離感が近くなっていたので、どんなドリンクを飲むか、好きな駄菓子は何かといった会話をすることができました。

素敵な出会いが訪れるかも…!/photo by GAHAG

今回の参加男性は意外と積極的な人が多くて…

一応、机でグループ分けされてたものの、みんな猫を追いかけて動き回っていたのでグループ関係なくお話をするように…。

30分ごとにグループ移動が設けられており、そのタイミングでスタッフの方から「連絡先の交換をお願いします」という声掛けが。

何となく自分からいくのは気が引けるなぁ…と思っていた矢先、男性の方から連絡先を交換しましょうと提案されました。

積極的に連絡先を交換してくれる男性ばかりだったので、良い出会いがゲットできた…とのことでした。

人見知りの人が1人で街コンに行きたいなら猫コンはオススメ!

街コンに行きたいけど一緒に行ってくれる人がいないし、何より人見知りだから1人で行く勇気もない…。

1人で街コンに行ってみたいけど、周りの目が気になる…。

そんな人は、猫コンに絞って街コンを探してみることを視野に入れてみましょう。

可愛い猫に癒やされながら得る出会いも、良いものです。

猫を通して出会いを探してみては/photo by GAHAG

参加した女性の後日談…

連絡をくれた男性のみ、アクションを起こそうと思っていたこの女性。

男性3人と交換した結果、イベント終了後に1人の男性から連絡がきたそうです。

猫の話から始まり、趣味の話に。そんな他愛もない話をしていたのですが、なんだかその先になかなか進まない。

結局しびれを切らして「どうしたいのかわからないので、ぶっちしますね!」とLINEを送ると、「了解しました!ありがとうございました!」という返事がきたそうです。

正直、その時「すみません。ちょっと誘うタイミングがつかめなくて」とか言ってくれると期待していた部分があったようでした。

なかなか先に進まなくてもゆっくり関係を構築させるか、新しい出会いを求めて歩き始めるかは自分次第になってくるようです。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. “平日街コン”に参加して分かった2つのこと│意外と良い出会いが多い?

    モデルプレス

  2. 巷で噂の“趣味コン”に参加して分かった「たった1つのこと」とは?

    モデルプレス

  3. アメリカンサイズのコッペパン専門店「U.S.A.」千歳烏山にオープン

    女子旅プレス

  4. 彼氏のアイドル好きと向き合う方法3つ│理解力の高さが重要?

    モデルプレス

  5. 年上男性を落とす“後輩力”を使ったアピール4つ│可愛さを存分に発揮!

    モデルプレス

  6. 年下男子とのデートで気をつけたいこと9つ│子供扱いはしない方が良い!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス特別表紙オーディション開催

    特集

  2. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【心理テスト】天ぷら定食、どれから食べる?答えでわかるあなたの「心のお疲れ度」

    michill (ミチル)

  2. 02

    「あーもう超可愛い!」全男性が落ちる【女性の言動】

    Grapps

  3. 03

    【誕生月別】休日は家にいがちな女性ランキング<第4位~第6位>

    ハウコレ

  4. 04

    【星座別】5月後半、相性最高なカップルランキング<第1位〜第3位>

    ハウコレ

  5. 05

    家出する妻を“強気で”送り出すモラ夫!?しかしたった数日で、家事を理由に帰宅催促するも…「え!?」【モラハラ夫との向き合い方】

    愛カツ