彼氏のアイドル好きと向き合う方法3つ│理解力の高さが重要?/photo by GAHAG

彼氏のアイドル好きと向き合う方法3つ│理解力の高さが重要?

2019.02.09 01:20

アイドルブームの影響もあり、アイドルを好きと公言している人が増えました。「彼氏がアイドルオタクになった」「好きな人がアイドルオタクだった」「オタク同士で付き合ってます!」なんて方も多いのではないでしょうか?彼氏がアイドルを好きな場合に出てくるのが「彼女よりもアイドルが好き」問題。デートの約束をしていても「イベントが入ったから」とキャンセル。平日の夜も「対バンが昨日決まったからそっちに行く」と、ドタキャンが発生することも多いでしょう。さらには、アイドルへのプレゼントは一生懸命に選ぶのに、自分のプレゼントは適当…ということもあるかもしれません。付き合っているのは自分なのに、アイドルに負けてしまうのは切ないですよね。今回は、「彼氏が好きなアイドルに負けない方法」を紹介します。

  

彼氏のオタクのスタイルは本気の恋?単なる応援?

ただ応援をしているだけであれば、「現実の女子の良さ」を思い知らせると勝ち目があります。

しかし、本気で恋をしてしまった「ガチ恋」だと話は別。

一生終わらない片思いをしているのです。

地下アイドルなど、手が届きそうな人気のアイドルだと、もしかしたらガチ恋が叶う可能性があるのも恐ろしいところ。

彼がアイドルに本気の恋をしていそうな場合、そもそもお付き合いを続けるか検討したほうがいいでしょう。

彼氏が好きなアイドルに負けないために「リアルの女子」を武器に

リアルな女子を武器にしよう/photo by GAHAG
アイドルに触るのは、握手会も含め向こうが触ってくるときくらいしか許されないもの。

勝手に触ったら、もう会いに行けない「出入り禁止」になる可能性もあります。

近くにいるのに触れない、触りたいのに触れないジレンマと戦っているでしょう。

しかし、彼女の場合は触っても出入り禁止にはなりません。

それに、触るためにお金を払う必要もないのです。

これが「リアルな女子の良さ」です。

人目を気にせず外でデートができて、手をつなげる。

腕も組めるし、外でキスだってできます。

リアルな女子の良さを武器に、アイドルと戦いましょう。

「そんなことまで理解してくれるの!?」というところまで理解をする

アイドルへの理解をして余裕のある女を目指そう/photo by GAHAG
アイドルオタクをしている限り、常にお金はないもの。

毎日のようにイベントをしているアイドルであれば、入場をするだけで何千円。

握手会やチェキ会に参加するのにもお金がかかります。

平日の出費が万単位になることもあるでしょう。

また、休日はアイドルのツアーについて行くために地方へ移動して、その先でも握手会やチェキ会に参加するなど、オタクではない人と比べて出費が激しいことは確実です。

オタクをしていたら「彼女とのデートで使うお金がない」なんてこともあるかもしれません。

彼氏に邪魔だと思われないためにも、お財布事情を把握しておくことを忘れないように。

・「アイドルは今しかないもんね」と、イベントに行くことを理解する

彼氏が熱狂的にアイドルを応援するのは「今しかないから」。

アイドルは、いくら応援をしてお金を使っていても、いつかは絶対にいなくなってしまうもの。

もしかすると、今日の夜に「大事なお知らせ」が出てもおかしくないのです。

それくらい「今、この瞬間が大切」なのがアイドルです。

だからこそ、「クリスマスは会えない」など、恋人が一緒に過ごすであろうイベントの日に会えないと言われても「私とアイドルどっちが大切なの?」なんて愚問をぶつけるのはNG。

彼氏は彼女への気持ちが萎えてしまうでしょう。

彼氏の好きのベクトルは、アイドルと彼女では違うことを理解することが重要です。

「会えない」と言われたら、「じゃあまた今度、クリスマスやってね!そのかわり、プレゼントは弾んでよ!」くらいの余裕を見せられると良いでしょう。

「自分の趣味を理解してくれて、送り出してくれる」彼女は、オタクをしている彼氏からすると「こんないい彼女はもうできないだろうな」と思える存在ですよ。

アイドルの活動が終わるまで待つ

趣味を否定せずに待っていれば結婚の話しが出るかも…?/photo by GAHAG
・解散や脱退、活動休止はオタクにとっても節目

好きなアイドルともう会えなくなる、解散や脱退、活動休止。

終わりへ向けて、オタクの彼氏はラストスパートをかけるでしょう。

最終日を終えたらまさに「無」。

アイドルロスの日々を迎えます。

好きなアイドルがいなくなったら、すぐにまた新しいアイドルを探す人もいますが、多くの人は「時の流れに身をまかせる」ことがほとんど。

傷ついた心を癒してくれた子を新たに応援することもありますが、そのままオタクをやめることもあるのです。

彼氏が好きなアイドルを失ったとき、「じゃあ次は私を一番にしてね!」と焦るのはよくありません。

「がんばったね、後悔はない?」など優しい言葉をかけるだけにするのが良いでしょう。

彼氏のオタク趣味を否定せずに理解して、応援ができていたのなら彼氏の方から「今までごめんね、一緒に楽しいこといっぱいしようね」の言葉が出ることも。

もしかしたら「今まで待たせていたから」と結婚を視野に入れてくれるかもしれませんよ。

オタクの彼氏が本当に好きなら「最後まで待てる」と良いかも

焦らずに待ち続けることでアイドルに勝てる!/photo by GAHAG
彼女のことを後回しにして、理解してくれるからって甘えている彼氏。

お金もない、時間もないけれど、それでも好きと思えるのは一種の才能でしょう。

彼氏が好きなアイドルに勝つには、「ずっと待つ」ことが一番大切です。

アイドルは、必ずいつか終わるもの。

女性がアイドルの活動を辞めないことは、ほとんどありません。

だからこそ、「最後まで粘った方」が良いのかも。

彼氏が追いかけているのを見ていて、自分もハマッてしまった…なんてこともありますからね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 彼氏の心を鷲掴み!センスが光るプレゼント5選<性格・タイプ別>

    モデルプレス

  2. 最近彼氏が冷たい…その理由と対処法3つ 嫌われたと決めつけるのはまだ早い!

    モデルプレス

  3. 彼氏との理想のLINE頻度は?連絡をしてこない理由と対処法

    モデルプレス

  4. 彼から常に大事にされるテクニック7つ 飽きられたくないから…!

    モデルプレス

  5. 彼と一緒にやると盛り上がるイチャイチャ5選 もっと仲良くなれちゃう!

    モデルプレス

  6. 付き合ってすぐに破局するカップルの特徴5つ 長く続かないかも…

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    セリアのコレ考えた人ちょ~天才!つけるだけで凝った写真が撮れる!指輪みたいなグッズ

    michill (ミチル)

  3. 03

    【頭金1000万円】二世帯住宅を無断契約した義母。だが直後“嫁の暴露”に顔を青ざめさせ「嘘…」⇒義母といい関係を築くコツ

    愛カツ

  4. 04

    【星座別】 歳の差結婚になりやすい星座ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  5. 05

    夫に“内緒”で娘と2人で遊園地に…しかし、直後「え?」妻が目にした“信じられない光景”とは⇒再び前を向くための方法

    Grapps