彼から常に大事にされるテクニック7つ 飽きられたくないから…!/photo by GAHAG

彼から常に大事にされるテクニック7つ 飽きられたくないから…!

2019.01.22 09:00

付き合いたてはどんなカップルもドキドキが止まらず、楽しくて仕方ないもの。そんな時期が過ぎ去った頃に「彼に飽きられないかどうか」という不安が頭をよぎることもあるでしょう。付き合いが長くなるとともに、大事にされていると感じなくなった経験のある人も多いのではないでしょうか。彼氏に飽きられず、ずっと大切にされるにはどうしたら良いか悩みますよね。今回は、彼から常に大事にされるテクニックを7つご紹介します。

  

油断すると飽きられちゃうかも…!

付き合いたての頃は、彼に少しでも可愛く見られたくて髪型を気にしたり、コーディネートに悩んだり、必死におしゃれしますよね。

しかし長く付き合っていると、格好が適当になったり、彼とのデートが疎かになったりと、油断しがち。女性らしさが失われていき、彼の気持ちも徐々に冷めてしまう可能性も。

いくら気心の知れた仲でも、彼の気持ちが離れないような、日々の努力は欠かせません。

常に大事にされるテクニック

・自分磨きを怠らない
彼に飽きられないように常に努力をしよう!/Photo by GIRLY DROP
彼氏の気持ちをぐっと掴んで離さないようにするためは、自分磨きを怠らないことが大切です。

長く付き合っていると、お互いに新鮮さが薄れてしまいます。

自分磨きを怠ると、彼の気持ちもどんどん離れていってしまいます。

女性が「今日は化粧薄いけれど、これぐらいなら気づかないでしょ」と思っていても、意外と手を抜いていることは気づかれるもの。

スタイルを良くしたり、メイクを研究してみたり、彼に「かわいい」と思ってもらえるように自分磨きをがんばりましょう。

・感謝の気持ちをしっかり伝える
自分の気持ちは言わないと伝わりません/Photo by GIRLY DROP
付き合っているうちに、感謝の気持ちを面と向かって伝える機会は少なくなります。

「言わなくても分かるでしょ」と思っていても、ちゃんとした気持ちは言わないと伝わりません。

彼がしてくれていることが当たり前にならないように、日頃の感謝はしっかり伝えましょう。

デートで迎えにきてくれたり、お茶を入れてくれたり、小さなことでも感謝の気持ちを伝えることが大切ですよ。

・尽くしすぎない

大好きな彼氏には、つい何でもしてあげたくなっちゃいますよね。

彼の部屋の掃除をしたり、手料理を作ってあげたり、彼の喜んでいる顔を想像したら楽しくなるもの。

しかし、彼氏からずっと大切にされたいなら、尽くしすぎないことが大切です。

尽くしすぎると男性はあなたのことを、彼女というよりもお母さんや家政婦のように思ってしまいます。

初めに無理をしすぎるとずっと続けなくてはいけなくなるので、あなたの負担も増えてしまいます。

たまにしてあげるくらいがちょうど良いでしょう。

・一人の時間も大切にする
趣味に夢中になってみよう/Photo by GIRLY DROP
女性は大好きな彼氏ができると、彼一色になりがち。

しかし常に大事にされたいなら、一人の時間も大切にしましょう。

一人の時間を大切にすることは、カップルが長続きするための秘訣のひとつ。

趣味に夢中になったり、ゆっくり体を休めたり、一人の時間も楽しむことで、お互いの大切さを身にしみて感じられます。

・束縛しない

彼女だけでなく、自分の周りの世界も大切にしたいのが男心。

友達や会社の人との付き合いもあるので、束縛しすぎると彼氏は自由がなくなって窮屈に感じてしまいます。

「常に彼の予定を把握して、束縛していないと不安…」という女性もいますよね。

しかし、浮気されたくないなら適度に自由にさせるのが一番。

自由にされると、男性は逆に「あれ、俺に興味なくなった?ちゃんとしなきゃ!」と思うので、やましいことをしなくなります。

自由にさせることで、理解のある女性としてずっと大切にされます。

・たまには甘える
普段とのギャップをみせると◎/Photo by GIRLY DROP
男性は、甘えられるのが好きな生き物です。

普段ちゃんとしている女性が甘えてくると、キュンとします。

自分でできることでも「◯◯を手伝ってほしいな」とお願いしたり、「早く会いたい!」とせがんだり、たまには彼に甘えてみましょう。

「アイスクリームが食べたいな!」などと、彼に叶えられる程度の小さなわがままを言うのも効果的です。

男性は頼られることで承認欲求が満たされ、「俺が居ないとだめなんだな」という気持ちになります。

その結果、彼女をずっと大事にしようと思えるのです。

しかし、大事にされたいからといって甘えすぎには要注意。

わがままを繰り返すと、相手も疲れてしまいます。

相手の負担にならないよう、たまに甘えるくらいがちょうどよいです。

・不満を溜め込まない

長く付き合っていると、お互いに不満もあって当たり前。

彼氏彼女とは言え他人同士なので、不満がゼロという方がおかしいですよね。 

彼氏に大事にされて良い関係を築くためには、お互いに不満は溜め込まずに伝え合うことが大切です。

溜め込んでから伝えると、険悪な雰囲気になりがち。

たいしたことのない不満でも、大きな喧嘩になってしまうこともあります。

不満に感じたことは、早めに伝えるようにしましょう。

「ここが不満なんだ」だけでは、男性はどう対処してよいか分からないこともあるので、「◯◯してほしいな」と解決策まで伝えることがポイントです。

喧嘩にならないように、なるべく柔らかい口調で伝えましょう。

ほんの少しの心がけでずっと愛される女性を目指して

彼に飽きられないように色々心がけてみて/photo by GAHAG
今回は、彼にずっと大事にされるためのテクニックをご紹介しました。

「大好きな彼氏にずっと大切にされたい。」女の子なら誰しもが願うことですよね。

彼の心を掴んだままでいるためには、努力が必要です。

今回の記事を参考にして、彼にずっと愛される女性を目指しましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 彼と一緒にやると盛り上がるイチャイチャ5選 もっと仲良くなれちゃう!

    モデルプレス

  2. 付き合ってすぐに破局するカップルの特徴5つ 長く続かないかも…

    モデルプレス

  3. 交際期間3年越えカップルが抱えるたった1つの共通点 相手への印象は…

    モデルプレス

  4. 彼氏にプレッシャーを与える言葉厳選2つ NGワードを言っているかも?

    モデルプレス

  5. 一体何が原因なの…?付き合っている彼がそっけなくなる理由5つ

    モデルプレス

  6. 元カノの話をするのには理由あり?「未練」じゃない彼の思いとは

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    子どもの“授業参観”でママ友同士の修羅場勃発!?しかし、理由はとあるママの”迷惑行為“が原因で…【悩ましい友人への対処】

    愛カツ

  3. 03

    【星座別】4月後半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    妻が破水しても病院に“行かせない”モラ夫!?しかし「命を犠牲にしても…」ブチギレた上司の質問に「あ…」【夫の問題言動への対処法】

    愛カツ

  5. 05

    男性の誕生月でわかる!彼が「あなたに本気」の時に示す態度<7月〜12月>

    ハウコレ