彼の金銭感覚チェックポイント4つ 付き合う前に確かめたい!/photo by GAHAG

彼の金銭感覚チェックポイント4つ 付き合う前に確かめたい!

2019.01.10 09:00

「この人と、付き合うのかも…」。遠くない未来、恋愛関係になるかもしれない相手がいる女性は多くいるでしょう。今後、結婚するかもしれない相手のことを、きちんと知っていますか?外見や、相手が醸し出す空気感、性格。そういったことは、デートを重ねたら見えてくる部分です。しかし、「金銭感覚」はなんとなくしか分からないもの。付き合ったあとに「実は、毎月スマートフォンのゲームに何万円も課金している」「毎月お金が足りなくなって借金をしている」ことが分かったら、「知っていたら付き合わなかったのに…」と後悔してしまうかも。付き合ったあとに後悔しないためにも、付き合う前に相手の金銭感覚をチェックするポイントを紹介します。

  

何にお金をかける人なのかを知る

例えば、食にあまり興味がない女性。

彼氏が「今週末は◯◯のお店にディナーコースを食べに行こう。

一人2万円くらいだけどいいよね?」なんて言ってきたら、「食にそこまでお金をかけるなんて」と、思ってしまいますよね。

「毎月そんなお金は使えないけれど、彼には言いにくい」「行きたくないな」。

マイナスな気持ちでのデートは楽しくないですよね。

少しだけでも「何にお金をかけるのが好きで、理解できるか」「一緒にお金を使っても苦ではないか」を知っているだけで、お付き合いはグッと楽になりますよ。

趣味がお金がかかるものかどうか

お金のかかる趣味かどうか見分けよう/photo by GAHAG
出会いたての頃、「休みの日は何をしてるんですか?」「趣味はなんですか?」と、相手を知るための会話をするでしょう。

相手の趣味を知ることは重要なポイント。

さらに分解して見ていきましょう。

・彼の趣味は要注意してチェック

気になっている女性の前で「パチンコ好き」を公言する男性はあまりいないと思いますが、パチンコなどのギャンブル・車やバイクのカスタム・アイドルのライブや握手会に行く。

この3つを趣味にしている男性は、「趣味にお金をかけるタイプ」でしょう。

相手の趣味に対して「こんなことにお金をかけるなんて、もったいない」と否定的な気持ちを持ってしまったら、金銭感覚の相性は悪いかも…。

・インドア趣味はお金がかかりづらい傾向に
貯金をしている男性かも…?/photo by GAHAG
反対に、読書やインターネットサーフィン、映画鑑賞など、自宅でもできるインドアな趣味を持っている男性は「趣味にお金をかけないタイプ」が多いといえるでしょう。

趣味にお金をかけない分、ちょっぴり贅沢な毎日を送りながら、貯金をしているような男性かもしれませんね。

生活スタイル、お金をかけたいところは人それぞれですが、今後関係を深めていくのであれば「相手のお金の使い方を許せるかどうか」が、大切になってきます。

「月収どれくらい?」聞けないときは相手の住まいをチェック

彼の月収を予想してみよう/photo by GAHAG
付き合っていないとき「今、月にどれくらいもらってるの?」と、気軽には聞きにくいもの。

ですが、「毎月デートに行けるかな?」「お互いの誕生日プレゼントの予算はどうしよう?」など、付き合っていくためにはお金の価値観が重要。

さりげなく相手の経済状況を知る方法をマスターしましょう。

相手の収入が自分より低いことに気づかず、あなたの金銭感覚でデートの計画を進めていたら、相手はついてこれなくなるかも。

そんなミスをしないためにも、相手にバレないように遠回しに収入を予想していきましょう。

住んでいる場所、部屋数をさりげなく聞き出し「この地域で1Kなら大体8万円くらいだから、手取り24万円くらいかな…」など、予想を立ててみます。

予想を立てたあと、直接「じゃあ収入はこれくらい?」なんて聞いてしまうと、男性はドン引きですよ。

あくまでも、心に秘めておくことをお忘れなく。

ファッション、持ち物は金銭感覚以外の価値観もチェックできる

ファッションを見れば男性の金銭感覚が分かる…?/photo by GAHAG
おしゃれな女性なら、「こういう服を着ていてほしい!」「マジックテープの財布は嫌!」「ボストンバックはちょっと…」と、男性の理想のファッションに好き嫌いがありますよね。

自分の見た目に、どんな理由でどれくらいお金をかけているのかで、男性の金銭感覚や価値観がわかりますよ。

・流行のブランド品を使う男性

ハイブランドのなかでも、流行しているブランドってありますよね。

ですが、「今流行っているから」「みんなが持っているから」という理由で、安くないブランド品を買う男性もいるのです。

金銭感覚だけではなく「世間に流されやすいかミーハーかどうか」も分かってしまうのが、流行のブランド品を買うかどうか。

あまりにも流行のブランドものを買うようであれば、ちょっと金銭感覚を疑った方が良いかもしれません。

・持ち物にこだわりがあるか

持ち物にこだわりがある男性も多くいます。

「ここのブランドのヒストリーが好きで」「使っている素材がいいから劣化しなくて好き」など、他人に流されたわけではなく、自分のこだわりに見合ったモノにお金をかけるのです。

購入時の値段は高くても、それ以上にたくさん使って、壊れても直して。

愛着を持って「モノ」に接する男性は、女性に対しても一途かもしれませんね。

男性が身につけているアイテム一つで「どんなモノにお金をかけるのか」「流行に流されやすいのか」がわかるので、ぜひ男性と持ち物の話をしてみてください。

金銭感覚が合う人とステキなお付き合いを

彼の価値観をチェックして!/photo by GAHAG
この記事では、付き合う前にできる金銭感覚のチェックポイントを紹介してきました。

金銭感覚のチェックが目的でも「どんなことにお金を使うのか」「どんな人なのか」といったものが、同時にわかります。

金銭感覚を確かめながら相手のことを知って、ステキなお付き合いをしてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 諦められない片想いにも4種類ある|パターン別!片想いの対処法4選

    モデルプレス

  2. 誘う勇気がない…意中の彼をデートに誘うときに勇気がでるコツ5選

    モデルプレス

  3. この片思い身を引いた方が良い?好きな人を諦めるタイミングとは…

    モデルプレス

  4. この恋でイイ女になります。「片思い」を楽しむ方法

    モデルプレス

  5. 男性に「この子といると落ち着く」と思わせる女性になる5つのコツ

    モデルプレス

  6. 彼女に格上げ!友達以上恋人未満から脱出する5つの方法

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    居酒屋の“サービス料4千円”に絶句!?納得できず詰め寄ると…「友人の一言」で店員の顔色が急変!?【周囲の不適切な行動への対策】

    Grapps

  3. 03

    「100均のレベル完全に超えてるよ…」声で操作できる?アレクサみたいなライト

    michill (ミチル)

  4. 04

    「マジで勘弁してくれ…」男性が”苦手”とする女性の行動

    Grapps

  5. 05

    カップルの会う頻度はどれくらい?年代別や男女別でその心理を紹介

    恋学