彼女の「お母さん化現象」に彼が思うこと|まずはこの3つが防止策!/Photo by ぱくたそ

彼女の「お母さん化現象」に彼が思うこと|まずはこの3つが防止策!

2018.09.11 09:00

彼女の「お母さん化現象」をご存知ですが?彼への愛情ゆえにやってしまう彼女の数々の行為が、実は彼の愛情を冷めさせるかもしれない原因になっていることがあるんです。尽くしているのに大切にされない…それはお母さん化現象の表れかもしれません。気をつけるべき3つのことをご紹介していきます。

  

彼女の「お母さん化現象」って?

彼のことが好きなあまりに、彼の身の回りのお世話をしすぎて、彼女というよりも「お母さん」のようになってしまった…なんて経験はないでしょうか。

あなたが炊事洗濯をやることが当たり前になっていたり、彼が面倒臭がってやりたがらないようなことをあなたが代わりにやっていたりするようであれば、あなたはお母さん化に足を踏み入れていると言えるでしょう…。

彼がやりたがらないことの一例で言えば、彼の家のトイレや排水口の掃除などが挙げられます。

彼としては、「面倒なことをやってくれて、なんて素敵な女性なんだろう…」というよりも、単に「何でもやってくれる!お母さんみたい!ラッキー!」と思っている可能性が…。

「お母さん化現象」が招くこと

お母さん化現象が招くこと…(photo by familylifestyle/Fotolia)

彼女のお母さん化現象が招くこととしては、以下の2つが挙げられます。

(1)たいして感謝されなくなる
炊事洗濯などの身の回りのお世話を率先してやってしまうと、彼にとってそれが当たり前になってしまうでしょう。

むしろ、彼としては「炊事洗濯が趣味なのかな?」くらいに思っているかもしれません。

彼女としては、見返りとして「感謝されたい、愛されたい」という気持ちが根底に少なからずあるのだと思いますが、単に便利な女性と思われているかも…。

(2)彼が頼りなくなってしまう
何でもかんでも彼女がやってしまうと、彼がどんどん頼りない男性になっていってしまうでしょう。

お母さんって、1人で何でもできてしまうような頼りがいのある印象があります。ですが、その強さが彼を頼りなくさせている可能性があると考えましょう。

頼るからこそ、頼りがいのある男性になっていく。そんな側面もあると思って、彼女としてはどんどん彼を頼ってみるといいでしょう。

「お母さん化現象」を防ぐには?

お母さん化現象を防ぐためには、以下のことに気をつけるといいでしょう。

(1)お世話をしすぎない
もちろん、炊事洗濯などの彼の身の回りのことを一切しないというのも問題です。

なので、以下のことにだけ気をつけるだけでも、お母さん化に歯止めをかけることができるのではないでしょうか。

・お世話することを当たり前のことにしない
・彼が面倒がることを代わりにやらない


お世話はやったりやらなかったりという具合に頻度に気をつけ、また「それくらい自分でやって」と言えるスタンスでいるといいでしょう。

(2)彼を頼る、甘える
お母さんよりもお姫様(photo by GTeam/Fotolia)
彼女はお姫様にでもなったつもりで、「ねぇ、これやって?お願い~!」「頼りにしてる!」といったように、彼を頼りにしてみましょう。

彼としても、何も言わずとも内心「もっと頼りにしてほしいな…」なんて思っているかもしれませんよ。

(3)お説教をしない
お母さんといえば、お説教

交際を続けていると、目につくところがあれば、つい説教じみたダメ出しをしてしまう女性が少なくないでしょう。

ですが彼としては「母ちゃんみたいだな…」と息苦しく思ってしまう可能性があります。

彼女としては、「彼のためを思って…」という気持ちがあるのかもしれませんが、それこそお母さん化してしまう女性の言い分です。

何か言いたいことがあっても、逃げ場のない説教のように聞こえないか、注意しましょう。

「お母さん化現象」が恋を冷めさせる!?

冷めた恋の原因はお母さん化現象?(photo by gstockstudio/Fotolia)
彼に「お母さんみたいだな…」と思われると、彼女という異性として見られなくなるという可能性があります。

また尽くしすぎてしまうがゆえにナメられて、便利な女と思われてしまう可能性も…。

いつまでも異性同士でいるために、また彼に大切に扱ってもらうためにも、今回ご紹介したことを参考にお母さん化に足を踏み入れないように気をつけましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 【恋愛のコツ】彼と長続きしている彼女が隠れてやっている4つのこと

    モデルプレス

  2. 彼女のアイドル好きに彼が嫉妬?ファンをやめずに彼と仲良くする方法

    モデルプレス

  3. まずはこの4つ!交際が長続きしている女子が大切にしている秘訣

    モデルプレス

  4. 彼がイラ立つ原因はコレかも…勝ち気な女性がやってしまう言動4選

    モデルプレス

  5. 彼女のこんな行動が彼のストレスかも|彼氏が感じる4つのストレス

    モデルプレス

  6. 長続きカップルが知っている4つのこと…上手な謝り方など4選!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 3月のカバーモデルは「女神降臨」Koki,

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. バケーションパッケージを使ったパークでの2日間の様子をご紹介!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    “推し活”をさらに加速!多忙でも“推し”を全方位で楽しむ秘策とは?

    パナソニック株式会社

    PR
  2. 02

    セリアのこれ考えた人めっちゃ天才!「使ったらちょ~快適!」買ってよかった大当たり商品5選

    michill (ミチル)

  3. 03

    食べ放題で…“大量のパン”を持ち帰りご満悦な義姉。しかし直後、嫁の“何気ない一言”が逆鱗に触れ…【義家族と良好な関係を築くコツ】

    Grapps

  4. 04

    息子を熱中症寸前まで追い詰めた義両親!?しかし“普段は温厚な妻”が鬼の形相になり…【義両親と円滑に関係を気付くには】

    愛カツ

  5. 05

    【MBTI診断別】実は超モテ体質?「恋愛で無敵な女性」ランキング<第1位〜第3位>

    ハウコレ