【モテ理論】○○心がわかっていると最強にモテる。男心よりも大切?/Photo by GIRLY DROP

【モテ理論】○○心がわかっていると最強にモテる。男心よりも大切?

2018.08.13 09:00

恋愛がうまくいかない、モテないと感じている人の中には、「安物ばかり買ってしまう」「人と比べてしまう」なんて人が多いのではないでしょうか。実はこれらのことには全て、自尊心が関わっています。自尊心の高い女性は恋愛上手です。今回はモテに必要な自尊心が高い女性の特徴を4つご紹介します。

  

自尊心って?

自尊心が高い女性というのは、自分で自分のことを高く評価することができ、自分で自分のことを大事にできる人です。平たく言うと、自分のことが大好き!という人のことを指します。

そういった女性は自分に自信があるので、何事もうまくいきやすい傾向にあるのではないかと思います。それは恋愛にも言えることで、自尊心が高いと、自分のことが大事なのでダメ恋愛にハマりにくいですし、彼から愛されてしょうがないような恋愛を経験する人が少なくないのではないでしょうか。

また、仮に失敗をしたり失恋をしたりしても、根底では自分を信じているので、徹底的に落ち込んで立ち直れない…なんてことはあまりないでしょう。

そんな自尊心ですが、誰でもちゃんと育てていけるものです。今回は自尊心が高い女性の特徴を4つご紹介していきます。

特徴その1:褒められたら「ありがとう」

自尊心の高い女性は、他人から褒められたら「そんなことないですよ~」と謙遜をせずに、「ありがとう」と受け入れることができます。

「自分なんて…」と自己卑下をする気持ちがないので、褒められたら当たり前のように受け止めることができるのです。

自尊心が低い人というのは、褒められると「どうせお世辞なんじゃないか…」と感じてしまうようです。でも、受け入れたからといって、それで嫌われることはないと思います。

褒められたら受け入れてみると、周囲からの扱われ方が途端に変わることを実感できると思います。恋愛においても、男性から大切に扱ってもらえるようになるでしょう。

最初は勇気のいることですが、一歩踏み出してみると、当たり前のことになっていくものです。

特徴その2:人と比べない

人と比べな~い!(photo by gstockstudio/Fotolia)
自尊心の高い女性は、自分と人を比べることに興味がありません。そのままの自分を高く評価しているので、他人と比べて優れているかどうかは彼女にとって大事ではないようです。

人と自分を比較することで優越感を感じたり、劣等感を感じたりしていては、いつまでも自尊心を高く育てることは難しいでしょう。

人には必ず長所がありますので、まずは長所を思いつく限りノートに書き出してみましょう。

なんとなく生きていると「自分のいいところってなんだっけ…」となってしまうのが人ですので、紙に書き出すなどして顕在化することによって、意識付けをするようにしましょう。

恋愛をする際も、その長所が自信となり、男性に対する態度になるものです。男性に好かれるために下手に出てしまう…なんてことがないように、自分の魅力は自分で熟知するようにするといいのではないでしょうか。

特徴その3:安物ばかり買わない

自尊心の高い女性は、安物ばかりを買わないでしょう。

もちろん、日々の日用品など特にこだわりがないものに関しては、お買い得な方がいいかもしれませんが、長く使うようなものを「安物でいいか…」と妥協して購入する癖がついている人は危険です。

同じような性能で価格帯の異なる商品が2つあったとき、妥協をすることなく、なるべく高い方を選ぶようにしてみましょう。

また、予算の範囲内で、本当に欲しいと思うものは我慢せずに買うようにすることも、自尊心を養うレッスンとしてオススメです。

「自分には安物がお似合い…」と考える思考習慣があると、自分を安く見積もる癖がつき、自尊心は下がるばかり…。

男性からも「安物が似合う女性」と思われてしまうことがありますので、まずはなるべくいい物を自分に買い与えるようにしましょう。

特徴その4:男性に振り回されない

自尊心の高い女性は、男性に振り回されることを嫌います。

反対に、自尊心の低い女性というのは、男性から振り回されてしまうことに慣れてしまっていたり、我慢をすることが当たり前と思ってしまっていたりするでしょう。

自尊心の高い女性は、好きな彼に対しても自分の気持ちや意見を主張していくことができます。「嫌われたら怖い」という気持ちがあると、本当に言いたいことを伝えることができなかったり、やたら感情的に思いをぶつけてしまったりしてしまいますが、自尊心の高い女性は落ち着いて話すことができるでしょう。

そして、「思いを伝えて無理なら、相性が合わなかったということ。次の恋愛にいこ~っと」くらいに、どんと構えることができるのではないでしょうか。

傲慢とは違う

自尊心を育てて最後の恋をしよう(photo by Kalim/Fotolia)
ここまで自尊心の高い女性の特徴をご紹介してきましたが、自尊心が高いことと、傲慢であることは違います。

自尊心が高い女性と聞くと、なんとなく「プライドが高そう」「上から目線でものを言ってきそう」というイメージが沸くかもしれませんが、それは自尊心の低い女性の言動で、傲慢であるということです。

人を見下す態度をとることで安心したいという気持ちが根底にあると、そういった言動に表れるでしょう。

本当に自尊心が高い女性というのは、「私も素晴らしいし、あなたも素晴らしい」という気持ちがあるのではないでしょうか。だからこそ、自分の意見は主張しつつも、他人の意見も尊重する姿勢があるでしょう。

自尊心は育てていけるものです。自尊心の高さは日々の思考習慣の賜物なので、今日からでも「自分サイコー!」と本気で思えるような意識改革をしていくことをオススメします。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 【モテ理論】男性が追いかけたくなる女性が大切にしている5つのこと

    モデルプレス

  2. 彼氏が途切れない女子の秘訣5選…恋のチャンスは自分で掴むもの!

    モデルプレス

  3. いますぐモテたいなら…モテ5原則!モテ女子に共通することって?

    モデルプレス

  4. 誰でもなれる!恋を引き寄せ続ける「ハッピーオーラ満開女子」の秘密

    モデルプレス

  5. モテるワケが知りたい!なぜかモテる女性は4タイプに分類できた!

    モデルプレス

  6. 1か月で効果発揮?モテ期をいますぐ引き寄せる!とっておきの4箇条

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法

    愛カツ

  3. 03

    小学生の”娘の食事”を奪っていた義家族!?しかし「もう二度と…」出張から帰宅した【夫の猛攻】に…⇒家族が快適にすごすためのコツ

    愛カツ

  4. 04

    夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理

    Grapps

  5. 05

    男性の誕生月でわかる!百年の恋も冷める女性の言動<1月~6月>

    ハウコレ