誰でもなれる!恋を引き寄せ続ける「ハッピーオーラ満開女子」の秘密/Photo by GIRLY DROP

誰でもなれる!恋を引き寄せ続ける「ハッピーオーラ満開女子」の秘密

2018.07.22 21:00

あなたの身近にいつも楽しそうな「ハッピーオーラ満開女子」っていませんか?そういった女子って、常に好きな人がいたり彼氏がいたり、恋も楽しんでいる印象があります。また特別モテそうな見た目でなくてもモテてしまうのが彼女たちのすごいところ。今回はハッピーオーラ満開女子の特徴をご紹介します。

  

恋を引き寄せる?ハッピーオーラ満開の女子って?

いつも明るくて、一緒にいるとこっちまで元気になってしまうようなハッピーオーラ満開の女子っていますよね。

そういった女子は、好きな人がいないような時期があまりなく、また過去の恋愛を引きずるようなそぶりもなく、常に恋愛を楽しんでいる印象があります。

また、そういったハッピーオーラ満開の女子は、特に「いかにもモテそう」という見た目ではなくても、モテる女子が多い傾向にもあるのではないでしょうか。

今回はそんなハッピーオーラ満開の女子の特徴をご紹介していきます。

その1:いつも楽しいことを探している

楽しいこと大好き!(Photo by Zsolnai Gergely/Fotolia)
ハッピーオーラ満開の女子は、暇そうな印象があまりなく、いつも楽しいことを探している人が多いと思います。

好奇心が旺盛で、「これ楽しそう!」ということは手当たり次第まずはやってみる!という姿勢があるのではないでしょうか。

例えば、好きなアーティストのライブを全力で楽しんだり、旅行に出かけたりといったアクティブなことから、料理や手芸など、幅広い趣味を持っている人が多いでしょう。

対して、アンハッピーオーラの漂う女子は、好奇心のままに精力的に動き回るという志向があまりない人が少なくないのではないでしょうか。

ハッピーオーラを身につけるためには、まずは楽しそうなことに敏感になり、どんな小さなことでもやってみるという姿勢を持ってみるといいでしょう。

楽しげな人に人は集まるものです。それがモテるということだと思います。

その2:楽観的

ハッピーオーラ満開の女子は、楽観的な性格の人が多いのではないでしょうか。

周りが心配するようなことでも、「まぁ、なんとかなるでしょ!」くらいに考えることができる人にハッピーオーラは漂うのではないかと思います。

物事って、どこまでも深刻に考えようと思えば考えられるものです。それに引きずられて、表情も暗くなり、発言もネガティブなものが多くなると、どんどんハッピーオーラからは遠ざかってしまうでしょう…。

そういった人は心配性の部類に入るかと思いますが、それは恋愛にも影響してくることがあり、それが彼の重荷になってしまうことがあります。

楽観主義でハッピーオーラ満開の女子の方が、男性も付き合っていて居心地がいいのではないでしょうか。

その3:人と比べない

ハッピーオーラ満開の女子は、あまり人と比べることがないでしょう。人と比べて一喜一憂することに、あまり幸せを感じないからだと思います。

ハッピーオーラ満開の女子は「自分にとってはこれが幸せ」という価値基準がはっきりしているので、人と比べて幸せを確認するようなところがありません。だからこそ、常にハッピーでいられるのではないでしょうか。

恋愛においても、誰かの彼氏と比べてより優れている人と付き合いたいという考えがなく、「自分にはこの人がぴったり」という感覚を大切にしています。

そういった女性は、自分が幸せを感じることができる相性のいい男性を見つけることがうまいのではないかと思います。

その4:嫉妬心がない

【その3:人と比べない】にも繋がってきますが、ハッピーオーラ満開の女子は人と比べないので、嫉妬心が希薄でしょう。

人は嫉妬心を持ってしまうと、他人を攻撃したり、人よりも優れて見られたいという思いから自慢話が増えてしまったり、付き合いにくい人柄になってしまう傾向にあります。

ときにその嫉妬心は彼氏にも向いてしまうことがあり、「恋愛において彼氏よりも優位に立とう、追いかけさせよう」という発想になることも少なくありません。

ハッピーオーラ満開の女子は嫉妬心を持たないので、恋愛においても競争心を持つことなく、穏やかに付き合うことができるのではないでしょうか。

誰でもハッピーオーラ満開女子になれる!

ハッピーオーラで恋を引き寄せる(Photo by arthurhidden/Fotolia)
ハッピーオーラ満開の女子は生まれながらの天性の気質である場合もありますが、オーラは心がけ次第で変えていけるものです。

今回ご紹介したことを心がけてみることにプラスして、もし身近にハッピーオーラを発している女子がいたら、彼女と一緒にいる時間を増やしてみるのはいかがでしょう。

「類は友を呼ぶ」といいますが、一緒にいる時間を増やすことで、自然と考え方が似てくるということもあるものです。

まずは真似るところから始めてみてはいかがでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. モテるワケが知りたい!なぜかモテる女性は4タイプに分類できた!

    モデルプレス

  2. 1か月で効果発揮?モテ期をいますぐ引き寄せる!とっておきの4箇条

    モデルプレス

  3. 今日から誰でも愛され上手|彼に愛されるためにすべき4つのこと

    モデルプレス

  4. なぜあの子が?モテる女性のたった1つの共通点&4つの特徴って?

    モデルプレス

  5. 女性にモテる職業とは?なぜモテるのかその理由を女性に聞いてみた

    モデルプレス

  6. 平成最後の“夏同窓会”に向けて準備!昔の同級生と恋を始める方法5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  3. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    「何でこれをするの?」男性が理解できない女性の行動

    愛カツ

  3. 03

    【星座別】2025年 7月上旬、出会い運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    彼女のことが忘れられない。男性を「本気にさせる女性」の特徴

    Grapps

  5. 05

    新幹線で…【ドンッ!】座席を蹴りまくる男性客!?立ち去ろうとした直後⇒「ちょっと!」思わぬ反撃者にギクッ…【新幹線トラブルの対処法】

    Grapps