モテるためにできる6つのアクション|自信をつけて魅力的な女性に/Photo by GIRLY DROP

モテるためにできる6つのアクション|自信をつけて魅力的な女性に

2018.12.18 09:00

精神論だけでモテ女子になることは難しいのではないでしょうか。具体的なアクションを通じて、自信をつけたり自己表現をしたりすることで、モテ女子になることができるのだと思います。今回は明日からモテるためにできる6つの具体的アクションをご紹介していきます。努力をすれば、モテ女子に変身できますよ!

  

モテアクションその1:美肌を目指す

目指せ美肌/Photo by GIRLY DROP
モテアクションその1は、美肌を目指すということです。モテようと思ったとき、「メイクに気合いを入れてみよう!」と考え、アイシャドウやマスカラ、チークなどの化粧品に凝る女性もいるかと思います。

モテるために間違いではありませんが、土台の肌が荒れていては、上から乗せるメイクが映えません。

特に、男性は男性自身がメイクをしないので、しっかりしすぎている気合いの入ったメイクには違和感を感じるものです。

ナチュラルメイクはモテの王道です。まずは肌をキレイにすることを最重要課題として、メイクアップの化粧品に凝る前に、化粧水や乳液などの基礎化粧品に凝るようにしましょう。

モテアクションその2:髪型を変える

イメチェンはヘアチェンジから?(Photo by asife/Fotolia)
髪型は顔の一部とも言えるくらい、顔の印象を大きく左右するパーツです。

非モテを感じている人がモテるためにできることは、髪型を変えること。

よく女優さんが髪を切ると、それだけで急に垢抜けて人気が出ることがありますよね。

それくらい、髪型って人のオーラとか人気とかを左右する重要なパーツと言えるでしょう。

モテアクションその3:SNSで自分を表現する

SNSで自分を表現(photo by determined/Fotolia)
SNSは「いいね」などのアクションだけでなく、SNSの投稿をきっかけに会話が弾む、なんてこともありますよね。

SNSは自分が興味のあることや好きなことを発信することで、「自分はこんな人間である」ということをアピールできるツールです。モテに有効活用しない手はありません。

例えば音楽が好きなのであれば、「今こんな音楽にハマっている」「大好きなアーティストのライブに行った」などをSNSで発信すれば、それが異性と仲良くなるきっかけになるかもしれません。

モテアクションその4:目の前のことに集中する

目の前のことに集中(photo-by-gstockstudio/Fotolia)
学業や仕事など、目の前のやらなくてはいけないこと/やりたいことに集中しましょう。

モテたい!と思うと、意識が外に向きがちですが、学業や仕事に集中している真剣な眼差しに魅力が宿るものです。

また「自分はこれを頑張っている!」と言えることがあるというのは、自信になるもの。頑張っていることを語れないと、なんとなく話し方に自信が宿らないものですし、輝ききれないものだと思います。

どんなに小さなことでもいいですし、大きな成果を出す必要はありません。自分のペースで頑張っていることがある、ということを語れるようにしましょう。

モテアクションその5:ダイエットをする

食事に気をつける(Photo by Syda Productions)
ダイエットは、自分がコンプレックスを感じていなければ、あえてする必要はないかと思います。抜群のスタイルであることというのは、モテの必要条件ではありません。

ただ、自分自身、「自分のこのお腹が嫌…」「このぽちゃぽちゃした頬の肉をどうにかしたい」そう日々思ってしまうのなら、ダイエットがモテのブレイクスルーになるきっかけになる可能性があるでしょう。そうすることにより、自信がつくからです。

スタイルを良くすることがモテの必要条件ではなく、自信がつくことがモテの必要条件というところがポイントです。

モテアクションその6:出会いを求めていることを公言

「彼氏が欲しい!」と公言(Photo by A.KaZaK/Fotolia)
モテるためのアクションとして、「彼氏が欲しい!」ということを公言するようにしましょう。

出会いは人のご縁が運んでくる一面もあり、周囲の友達に協力を仰ぐことで、周囲の友達が一肌脱いでくれることもあると思います。

ただここで注意したいのが、そこにがめつさが出てしまわないようにすること。

例えば、大して親しくもない女友達から急に連絡が着たかと思えば「男紹介してー!」という用件だったら、あまり紹介したくないですよね。

そういう女性は孤立してしまうことも少なくないでしょう。そうならないように、礼儀を守って、ご縁を繋いでいけるようにしておきたいものです。

モテは精神論だけでは作れない…行動あるのみ!

自信は振る舞いに出る(Photo by konstandinos/Fotolia)
モテは精神論だけでは作れないものだと思います。

実際にアクションを起こすことによって、内側から自信が溢れてきて、それがちょっとした振る舞いや表情に反映されていくのだと思います。

もちろん、自信はスグにつくようなものではないかもしれませんが、何もアクションを起こさないのでは、いつまでもモテに対して後ろ向きのままです。

今回ご紹介したモテアクションを、今からでも明日からでも実践してみてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 本物のいい女!「内面の美しさ」が光る女性の特徴5つ

    モデルプレス

  2. 男性が思わずキュンとする女性の笑顔5つ|モテる理由は?

    モデルプレス

  3. 男性が「女友達に恋してしまった瞬間」5選 至近距離のアレはもう…

    モデルプレス

  4. 「母性を感じる女性」の特徴5選 男心をくすぐる瞬間とは?

    モデルプレス

  5. モテる子はすでに実践してる!彼と電話出来る恋愛術とは?

    モデルプレス

  6. 好きな男性をゾッコンにさせるぶりっ子テク4つ やりすぎはNG!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    浮気をしない一途な男性が絶対にしない行動

    ハウコレ

  3. 03

    愛され上手はやっている。男性が惚れ直す「愛情表現」のヒント

    ハウコレ

  4. 04

    他人事だと思ってない⁉ 女恋愛詐欺師の特徴5つと手口も解説

    恋学

  5. 05

    【絶対無理】男性が絶対に「付き合わない」と思ってしまう女性の3つの特徴

    ハウコレ