この先も一緒に居てくれる?彼にそう思わせる“飽きない女性”の特徴/photo by GIRLY DROP

この先も一緒に居てくれる?彼にそう思わせる“飽きない女性”の特徴

2018.06.21 09:00

付き合っている彼に飽きられたくない!そう考える女性は少なくないですよね。いつまでもラブラブでいるため、マンネリを防ぐためにも、飽きさせない努力というのは必要かもしれません。今回は、男性に「ずっと一緒にいたい!」「目が離せない!」と感じさせる飽きない女性の特徴を5つご紹介します。

  

自分のやりたいことを追求している女性

自分のやりたいことを追求しているような女性は、男性を飽きさせないのではないかと思います。

それはどんなことでもいいと思います。例えば、好きなアーティストのライブに通う、ランニングが趣味ならマラソン大会に出場するなど、やりたいことにこだわることによって、自分で自分のことを喜ばせようとしている女性は魅力的に映るのではないかと思います。

自分で自分を喜ばせることをせずに、彼に楽しませてもらおうと依存し始めると、彼には魅力的に映らないのではないでしょうか。自分を喜ばせることに関して、自立しているということがポイントになると思います。

同じ趣味を楽しめる女性

同じ趣味を楽しめる女性/photo by GIRLY DROP
同じ趣味を楽しめる女性は、一緒にいて飽きない女性なのではないでしょうか。例えばお互いに音楽が好きであれば、シーズンごとのフェスや好きなアーティストのライブを楽しめるのは彼にとっても嬉しいことですよね。きっと自然と「ずっと一緒に楽しんでいきたいな」と感じるものなのではないでしょうか。

自分の趣味を彼女と一緒に楽しみたいけど、付き合ってもらえない…そう寂しがっている男性も少なくないと思います。苦手な分野であっても、女性は一度固定観念を取っ払って、彼の趣味に乗ってみることをオススメします。

また、彼女側から趣味の提案をしてみるのもいいでしょう。

常に成長している女性

自分の理想を追い求めている女性は魅力的/photo by GIRLY DROP
仕事や趣味において、常に成長しようとしている女性は、男性を飽きさせないのではないでしょうか。

例えば、理想のキャリアを求めて転職をする、新たな資格を取得するなど、自分の理想を追い求めているような女性は、目が離せないと感じる男性が少なくないと思います。

また趣味の分野でも、例えばどんどん料理が上達する、ジム通いの成果が出て体のラインがキレイになるなどの進歩や成長が見られると、男性側もいい刺激を受けるのではないでしょうか。

「将来どんな女性になるのだろう?」そう思ってもらうことが、飽きさせない女性になるということなのかもしれません。

仕事について語り合える女性

仕事の話について、何でも意見を言い合って語り合えるような女性は、一緒にいて飽きないと感じさせるのではないでしょうか。

例えば、どんなに彼が彼女に仕事の話をふってみても、話が広がらなかったり、リアクションが薄かったりすると、彼も暖簾に腕押しのような状態で、話し甲斐がないと感じてしまうと思います。

仕事や世の中のことなど、なんでも積極的に知ろうとして、自分の意見を持つようにしている女性は、彼も相談のしがいがあると思いますし、飽きないと感じるのではないでしょうか。

何でも話せる女性

先程の仕事の話もそうですが、一緒にいて飽きないと感じる女性って、何でも話せるような女性のことなのではないでしょうか。

人の話を興味がないから/知らないからといって否定せずに、何でも興味深そうに聞く姿勢があり、聞くだけでなく会話のキャッチボールができるような女性は、一緒にいて飽きないと感じるのではないかと思います。

例えばニッチな男性の趣味の話など、「こんなことを女性に話したら興味もないだろうし引かれるかな…」と男性が尻込みをするような内容でも、それを否定せずに受け入れてくれるような女性のことを、男性は「何でも話せる!」と特別視すると思いますし、一緒にいて楽しくて飽きないと感じるのではないでしょうか。

常にアップデートし続ける女性は飽きない!

できる範囲でアップデートしていこう/photo by GIRLY DROP
仕事や趣味などで、常に自分の興味があることを追求しようとしている女性は、どんどん新しい知識や経験を吸収していくので、常にアップデートをしていっていると言えるのではないでしょうか。

また、自分なりの物の見方/意見を持っているような女性は、男性も色々なことを話してみたい!聞いてみたい!と感じるのだと思います。

ですが、「飽きられない女性でいたい!」と思って、常に高い目標を掲げて努力し、世の中のありとあらゆることにアンテナを張り続ける…というのも、ちょっと肩が凝ってしまいますよね。

あくまでの自分のやりたいことを中心に、心地よい範囲でアップデートを続けていくのがいいのではないでしょうか。

「頑張らないと嫌われちゃう…」そんな風に思いながら恋愛をするのは疲れてしまいます。自分のペースでアップデートし続ける女性を目指してみてはいかがでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 男性が本命にだけ見せる行動5つ 彼の本気度はどれくらい?

    モデルプレス

  2. 男性が遊び相手にする行動5選 2番目の女になってない?

    モデルプレス

  3. 無意識にやっちゃってない?本命女子になれないNG行為3つ

    モデルプレス

  4. 男性が本命の女性にはしない5つのこと

    モデルプレス

  5. 男性が本命の女性にしか言わない言葉5選 耳にしたら両思いフラグ!?

    モデルプレス

  6. 本気度を見極めて!男性がする“愛情のない”キス5選

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    彼女のことをデリバリー扱いするクズ彼氏!?しかし「潮時かな~(笑)」限界に達した彼女は…【恋愛での困難への対処法】

    愛カツ

  2. 02

    引っ越し先で「退職金で買った?(笑)」妻を見下すボスママ!?⇒だが直後、我慢の限界に達した妻は…【周囲と円滑な人間関係を送るために】

    Grapps

  3. 03

    「この触れ方、特別だな」彼が本命にだけ見せるボディタッチ3選

    ハウコレ

  4. 04

    兄に婚約者の“苗字”を伝えた途端「婚姻届出すな」直後、勘が働いた兄の質問に…妹「もしかして…」【望ましくないパートナーの特徴】

    愛カツ

  5. 05

    【MBTI診断別】「最強モテ女」とびきりモテる女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ