恋愛や結婚そして出産まで…女性同士のヒエラルキーを感じる瞬間とは(photo by teksomolika/Fotlia)

恋愛や結婚そして出産まで…女性同士のヒエラルキーを感じる瞬間とは

2018.06.03 01:20

周囲の人に身分の違いを見せつけられることや、格の違いを感じてしまうことってありますよね。そういうヒエラルキーを感じる場面はたくさんありますが、女性社会の一部ではそのヒエラルキーを強く感じる場面があるようです。今回は、女性同士のヒエラルキーを感じる場面をご紹介します。

  

ヒエラルキーとは

ヒエラルキーというのは冒頭でも軽くご紹介したように、階層制度や身分制度のことを指す言葉です。

主にピラミット型の段階的な組織の構造を意味していて、分かりやすいところで言うと会社の組織構造が挙げられます。

社長がピラミットの頂上だとしてその下に役員、部長、課長、係長そして平社員と下にいくほど階層が下ということになります。

女性社会においてはそのヒエラルキーが恋愛や結婚など、女性としての幸せにおいて感じる場面が多いとされているのです。

見た目においてのヒエラルキー

見た目においてのヒエラルキーで頂点になるのは、顔が良くモデルのようスラッとした体型に大きな胸、美しい髪の毛というすべての美しさを兼ね備えている女性です。

モデルや芸能人ではないけれど、それに匹敵するほどの見た目だと女性同士でも優遇したりすり寄ったりする人もいるのです。

もちろん美しい見た目であれば男性が放って置かないでしょうから、その周囲にいることでおこぼれを狙っている女性もいるでしょう。

そういうヒエラルキーの高い見た目の女性を羨み嫉妬する女性も多く、中には陥れるような噂を流してしまう人もいるようです。

SNSでもヒエラルキーの実態を知ることが出来る(Photo-by-iko/Fotolia)

生活でのヒエラルキー

生活でのヒエラルキーといえば、裕福で常に豪華な食事をしていたり頻繁に旅行をしたりと生活面での余裕がある女性が高い地位だとされることがあります。

最近ではSNSで写真をアップして余裕のある暮らしぶりを見せる人も多いので、ヒエラルキーを感じる人も増えているようです。

もともと生まれ育った家庭が裕福でいわゆるお嬢様に近いような女性は、より女性の中でもヒエラルキーの高い存在となるでしょう。

ブランド物を持ち高級レストランで食事をし、海外旅行に別荘など持っているものが多ければ多いほどヒエラルキーの頂上になるのです。

恋愛で感じるヒエラルキー

恋愛で女性同士が感じるヒエラルキーといえば、やはり付き合っている相手のことになるでしょう。

彼氏がイケメンでお金持ち、有名企業勤務や会社経営などで社会的な地位もあり女性には優しくスマートという場合ならかなりヒエラルキーの上位です。

また、どんな場所に連れて行ってもらった、どういうレストランに行った、プレゼントは何をもらったという部分でも競うのです。

だからより素敵な彼氏を捕まえようと新しい出会いを探し、周囲に彼氏との自慢をさり気なくする女性も少なくありません。

結婚においてのヒエラルキー

恋愛の先にある結婚ですが、それにもやはり女性同士のヒエラルキーが存在しています。

彼氏と同じようによりスペックの高い男性と若いうちに結婚している、住居は賃貸よりも分譲、タワーマンションはヒエラルキー上位、一戸建ては更に上などです。

また、結婚してからの生活では義実家との良好な付き合い、高級ランチやディナーを食べられることや最新の家電などを買い揃えているなどが挙げられます。

さらに旦那さんと仲が良く頻繁にデートや旅行をしているなども、ヒエラルキーが高いとされる要素です。

出産についてのヒエラルキー

最後に出産についてのヒエラルキーですが、結婚して子供が生まれ旦那さん含め周囲が子育てに積極的であること。

そして子供の成績が良く進学校に通っていること、また異性からモテることなどもヒエラルキーを決定する要素になる場合があります。

さらに出産してもエステやヨガに通っているなど、母親になっても女性として美しさを保てる行動が出来るとヒエラルキー上位と認められるのです。

最終的には子供が成長して親孝行をしてくれるなど、家族の幸せをたくさん感じる生活をしているとヒエラルキーが高いと思われます。

ヒエラルキーを気にせず自分らしく生きる事が大切(photo by Yuliya Yafimik/Fotolia)
いかがでしたか?

女性同士のヒエラルキーは大きく階層分けすると、未婚<結婚<出産となりそのなかで更に裕福度やスペックなどで決定されるようです。

こういうヒエラルキーを競っている女性については、気にしていない人からすれば理解しがたいかもしれません。

ヒエラルキーの中で生きていくということは、努力や忍耐力そして運も重要になってくるのかも。

また、こういう争いに巻き込まれたくないというのであれば、自分なりの予防線を張っておくと良いでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 本当はこんな気持ちになりたくない…彼氏や好きな人に嫉妬しない方法5つ

    モデルプレス

  2. サイコパスな男性が持っている特徴が判明 今週一番読まれたニュースとは?【コラム編TOP5】

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. デートで「終電逃してよ」と言われるのって、やっぱり嬉しいと思わない?

    ハウコレ

  5. そろそろ恋がしたい…好きな人が欲しいと思ったときにやるべきこと

    モデルプレス

  6. 女優級の輝き!rmsのハイライト「ルミナイザー」でうっとりツヤ肌メイク

    モデルプレス

  7. 【クレ・ド・ポー】リキッドファンデーションで叶える自分最高の艶美肌

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    夫に離婚を申し出て大号泣した妻。ある日、自宅で【一通の手紙】を発見し…⇒「見極めて!」注意すべき“結婚後の危険信号”

    Grapps

  2. 02

    妻が里帰り出産予定なのに…夫「行けなくなった…ごめん」会いに来ず!?後日“渡されたモノ”は…⇒【こんなとき、どうする?】夫婦円満への秘策

    愛カツ

  3. 03

    私「こんなに“いい”彼氏なのに」友人「あいつだけはやめとけ!」周りの“忠告”を聞かなかったら…⇒男性に騙されやすい女性の特徴

    愛カツ

  4. 04

    2歳の息子を“10分”義母に預けたら…警察官と義母が『言い争い』に!?⇒周囲をガッカリさせる“女性の行動”とは

    Grapps

  5. 05

    婚活女性必見! 令和版「素敵な夫」になる男性の探しかた6選

    恋学