あなたもしているかも?“疑似恋愛”の意味やハマりやすい人の特徴/photo by GAHAG

あなたもしているかも?“疑似恋愛”の意味やハマりやすい人の特徴

2018.05.21 23:30

恋愛しない男女が増えていると言われていますが、その一方で「疑似恋愛」にハマる人も徐々に増えているようです。疑似恋愛という言葉を聞いたことがあっても、実際どんな恋愛なのか知らない人も少なくないでしょう。そこで今回は、疑似恋愛の意味やハマりやすい人の特徴などをご紹介します。

  

疑似恋愛って一体何?

早速ですが「疑似恋愛」というのは一体どういう意味で、どういう状態のことを指す言葉なのでしょうか。

疑似恋愛というのは、例えばアイドルや芸能人に対して恋人という錯覚を抱いてしまうこと、アニメや漫画のキャラとの恋愛を想像すること…などが挙げられます。

また、レンタル恋人などのお金を払って恋人をする関係や、好きでない相手との恋愛ごっこも疑似恋愛と言えるでしょう。

本来お互いを好きになり愛し合う恋愛とは違い、疑似恋愛はこうしたシチュエーションでときめきを得ている状態のことを言います。

疑似恋愛にハマる人の特徴とは

疑似恋愛にハマってしまう人の特徴として、理想的な人を追い求めすぎてしまうといったものが挙げられます。

また、自分の世界に入って妄想の中で恋愛を楽しむ人も特徴の一つと言えるでしょう。

女性なら誰もが“素敵な男性”に強い憧れを持っているものですが、疑似恋愛にハマる人はその憧れが人一倍強い傾向にあります。

疑似恋愛にはデメリットもあるので要注意/photo by GAHAG

疑似恋愛をするメリットは?

現実の恋愛から何かと遠ざかっていてしまいがちな疑似恋愛ですが、実はそれによって生まれるメリットもいくつかあります。

まず疑似恋愛している間は幸せな気持ちになることが出来て、ときめく気持ちを体験できること。

現実の恋愛でもときめく気持ちを体験することができますが、相手がいないと成り立たないものです。

また、こうしたときめきは一種の現実逃避と言えるので、日常生活に疲れている時には良い感じにストレスが解消されたりもします。

恋愛も、自分の思い通りな展開に進めることができるので、思いが苦しくて恋愛なんかしたくない…という気持ちを抱くことがなくなります

ストレス解消のメリットも/photo by GAHAG

しかし疑似恋愛によって生まれるデメリットも…

メリットもあれば当然、疑似恋愛にはいくつかもデメリットもあることを、意識しておく必要があります。

まずは対象相手が芸能人等の場合、会いに行くことやグッズを買うといった労力が発生します。

また、恋愛に対して少々理想的になりすぎてしまい、いざ実際に恋愛をしようとすると「この人はちょっと違う」「この人も何だかなぁ…」と減点法で見てしまうなんて状況が発生します。

さらに疑似恋愛からふと我に返った時に強い虚しさや寂しさを感じてしまい、ますます現実逃避したくなってしまう…なんて感情に襲われる女性もいるみたいですよ。

疑似恋愛から抜け出すための方法とは

メリットもある疑似恋愛ですが、現実での恋愛が出来なくなるなど良くない影響が多いので抜け出したいと思っている人も多いようです。

まずは目の前にいる人に興味を持ち、悪いところを見つけてもその倍良い部分を見つけて相手を褒めたり認めたりすることから始めましょう。

思い通りにならないことも多いのが実際の恋愛ですが、それを楽しむ心の余裕が生まれるようストレス発散や休息をすることを意識すれば恋愛に疲れることもなくなります。

すぐに疑似恋愛から抜け出そうとするのではなく、時間を掛けてゆっくりと現実の良さを見つけていってみてください。

抜け出すことが出来れば現実の恋愛を楽しめるかも(Photo-by-George-Dolgikh)
いかがでしたか?

疑似恋愛ばかりしてしまうと、どうしても恋愛や結婚から遠ざかってしまう傾向にあります。

それで良いと割り切っているのなら良いですが、本当は恋愛したいという気持ちがあるなら少しずつ疑似恋愛の状態から抜け出す方法を自分なりに模索してみるのが吉。

疑似恋愛も素敵ですが実際に恋愛しないと味わえない気持ちや楽しさはたくさんあるので、それを体験しようという前向きな気持ちを持ってみると良いでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 「好き」という感情が分からない…急増中の“恋愛できない人”の実態

    モデルプレス

  2. 男性が「清潔感ないかも」と思ってしまう女性の特徴5つ

    モデルプレス

  3. 優位に立ちたくなっちゃう…何故か男性と張り合う女性の特徴5つ

    モデルプレス

  4. 「付き合っても楽しくないかも…」こんな風に思われる女性の特徴5つ

    モデルプレス

  5. 恋が上手くいかないポイントは“過干渉の親”にアリ?5つの確認項目

    モデルプレス

  6. 自意識過剰って思われるかも!勘違いブス女の特徴5つをチェック

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  5. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  10. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  11. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    息子の泣き声は『耳障り』“雑音扱い”で無視した夫。しかし離婚後⇒笑顔だった夫から“緊急SOS”が…!?【家族間トラブルへの向き合い方】

    Grapps

  3. 03

    ”テレビの音量”を上げ、過呼吸の妻を無視する夫。だが妻「もう限界…」とうとう両親に”夫の本性”を打ち明けると⇒「考えがあるの」【モラハラに悩むあなたへ】

    Grapps

  4. 04

    娘に浮気がバレた瞬間…手をあげる母親!?しかし直後「あ…ああ…」阻止した人物の顔を見て、顔面蒼白…!【人間関係を良好に保つコツ】

    愛カツ

  5. 05

    【男性は女性にココを求めています】男性がボディタッチの時に触れて欲しいところ

    ハウコレ