男性に「君のことをもっと知りたい」と思わせるためのテクニック5つ/photo by GIRLY DROP

男性に「君のことをもっと知りたい」と思わせるためのテクニック5つ

2018.05.10 09:00

好きな男性や気になる男性に、あなた自身のことをもっと知りたいと思われたら嬉しいですよね。男性がもっと知りたいと思うような女性になるためには、ある行動や発言をすることがポイントです。もっと知りたいと思われると必然的に距離が近づくので、男性と近付くためにも意識してみましょう。

  

口数が多すぎないことがもっと知りたいと思わせるテク

自分から何でもかんでも語ってしまうと、男性はそれで満足してしまい「もっと知りたい」とは思わなくなってしまいます。

何も話さないと会話のきっかけがなくなってしまうので、もっと知りたいと思わせるためにはそのバランスを意識しましょう。

たとえば出身地のことを話しても自分からどんな子供だったかを話さないなど、情報を与えても簡単に深く開示しないことが大切。

男性から聞かれたらそのことだけを話すようにすると、もっと聞きたいとかもっと知りたいと思ってもらえてたくさん関われるようになるはずです。

プライベートについて教えすぎない

休みの日は何をしていて何が好きで…とプライベートについて教えすぎないことも、もっと知りたいと思わせるために大切なことになります。

自分から行動や趣味について話しすぎてしまうと、男性の「知りたい」という欲求を刺激できないためです。

もし「休日は何しているの?」と聞かれたら、まずは「出掛けています」とか「家にいます」など曖昧に返事するのが良いでしょう。

そうするとミステリアスさも加わって男性は興味を持ちやすいので、もっと知りたいと感じるようになりますよ。

自分から色々と教えすぎないのがポイント(photo-by-astrosystem/Fotolia)

恋愛以外に夢中になっていることがあるオーラを出す

会話の内容がいつも恋愛や好きなタイプについてなどだと、男性にはあまり興味を持ってもらえない可能性があります。

というのも、女性が話す恋愛の話は男性にとってハードルが高く、時には面倒だと感じることがあるから。

そんな中で恋愛にはそこまで興味を示さずに、他に夢中になっていることがある女性がいれば男性は気になってしまいます。

そして夢中になっていることについて、なぜ夢中になっているのか…など、女性のことをもっと知りたいと考えるようになるのです。

自分の知らないことについて詳しい

自分が知らない知識をたくさん持っている人がいると、その人を尊敬したり意識してしまったりすることがありますよね。

男性もそれは同じで、自分が知らない知識をたくさん持っている女性がいると気になってしまい「もっと知りたい」と思うのです。

もし男性の趣味や興味のあることを知っているのなら、それについてたくさん調べて知識を付けてみましょう。

馬鹿にしたような態度で話すと嫌われてしまいますが、「これって実はこういう意味もあるんですよ、面白いですよね」と自然に伝えるようにするのがポイントになりますよ。

他の男性には見せない一面を見せるともっと知りたいと思われる

他の男性には一切弱い部分を見せないのに、自分の前では弱音を吐くなど人に見せない一面を見せてくれる女性に男性は弱いものです。

そういう態度を見せるとまず「なぜ自分にはそういう一面を見せてくれるのだろう」と意識して、もっと知りたいという考えにたどり着きます。

ただこれも見せすぎてしまうと興味を失うことになりかねないので、たまに見せる一面を持っていると良いでしょう。

そして「◯◯さんにはなぜか甘えてしまって」と、男性を意識させる言葉を掛ければきっと恋愛が発展しやすいはずです。

知りたいと思わせるキッカケは女性から作って(photo-by-paultarasenko/Fotolia)
いかがでしたか?

もっと知りたいと思ってもらうためには、ある程度自分のことを隠すことやミステリアスさを醸し出すことが大切です。

もし気になっている男性や好きな男性にもっと意識して欲しいと考えているのなら、もっと知りたいと思わせる行動を心掛けてみてください。

一度興味を持ってもらうことが出来たら、その後はあなたの魅力をアピールしていけばきっと素敵な恋に繋がるでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 高身長男子を彼氏にしたいなら!知っておきたい“5つのモテテク”

    モデルプレス

  2. 女性がキュンとなる“耳元でささやく言葉”5選 超言われたーい!

    モデルプレス

  3. 年明けの同窓会に出会いを求めるあなたに送る!モテテクニック5選

    モデルプレス

  4. 好印象を残せる“イケメン好きアピール”5選 嫌味がなくて良い!

    モデルプレス

  5. 男性との距離が大事!パーソナルスペースを活かした恋愛術って?

    モデルプレス

  6. “一途アピール”で彼の心を本当にゲットできるかを考察してみた

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  5. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  10. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  11. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    息子の泣き声は『耳障り』“雑音扱い”で無視した夫。しかし離婚後⇒笑顔だった夫から“緊急SOS”が…!?【家族間トラブルへの向き合い方】

    Grapps

  3. 03

    ”テレビの音量”を上げ、過呼吸の妻を無視する夫。だが妻「もう限界…」とうとう両親に”夫の本性”を打ち明けると⇒「考えがあるの」【モラハラに悩むあなたへ】

    Grapps

  4. 04

    娘に浮気がバレた瞬間…手をあげる母親!?しかし直後「あ…ああ…」阻止した人物の顔を見て、顔面蒼白…!【人間関係を良好に保つコツ】

    愛カツ

  5. 05

    【男性は女性にココを求めています】男性がボディタッチの時に触れて欲しいところ

    ハウコレ