【女子の本音大告白!】付き合っている彼氏の年収を気にする理由5つ(photo by gstockstudio/Fotolia)

【女子の本音大告白!】付き合っている彼氏の年収を気にする理由5つ

2018.03.25 00:00

いま彼氏がいるあなたは、彼氏の年収を知りたいと思いますか?また、それはどうしてでしょうか。女性は彼氏の年収を知りたいと思っている人が多いようで、それには様々な理由があるようです。そこで今回は、彼氏の年収が気になる理由を5つご紹介します。あなたはどんな考えを持っていますか?

  

結婚を視野に入れて付き合っているから

結婚を視野に入れた付き合いをしていると、将来のことを考えて年収を知りたいという女性は多いようです。

やはり結婚するとなるとそれなりにお金も掛かりますし、子供が出来たとなれば更にお金がかかるので現実的な事を考える上で年収は大切になってきます。

もし生活が出来ないような金額なら結婚自体を考え直すということもありますから、女性にとってはかなり重要な問題だと言えるでしょう。

もしお互いに結婚を意識した付き合いをしているのなら、きちんと彼氏にもそれを話して年収を把握しておくと良いかもしれません。

お互いの年収をある程度知っておきたい

何となくお互いの年収をある程度知っておきたいと、あまり重い理由ではなく知りたがっている女性もいます。

年収を知らないと話が噛み合わないなんてことにもなるので、そういう差を無くすために知っておきたいのです。

ある程度でも知っておけばいざ一緒に生活するとか、大きな買い物をするとなった時に揉め事にならない可能性が高いです。

きっちりいくらと確認する必要はないですが、どのくらいというのはお互いに話しておく方が良いのかも知れないですね。

彼のプライドを傷つけないように注意が必要(photo-by-luxorphoto/Fotolia)

彼氏と金銭感覚に大きな差がないか確かめたい

彼氏と年収に大きな差があると、金銭感覚やお金への考え方に大きな差が生まれてしまうこともあります。

そうするとたとえばレストランを選ぶ時も、値段に差が生まれてすれ違いになってしまう可能性もあるでしょう。

もちろん年収に差があっても価値観や金銭感覚が同じこともありますが、同じものを買うにしても金銭的余裕があるのとないのでは大きく違います。

そういう気持ちを共有できないと彼氏と合わないと感じてしまうので、そうなる前に年収を確認しておきたい女性もいるのです。

彼氏の仕事でどのくらいもらえるのか気になったから

彼氏の仕事に対して興味がある女性は、彼氏のしている仕事でどのくらい年収がもらえるのか気になるから知りたいという場合もあります。

もしくは自分が彼氏と同じような職に転職したいと思っている場合は、参考にしたいと考えていることもあるでしょう。

だから彼氏の年収によって気持ちが変わるなどということではなく、単純に金額に興味があるということになります。

もしあなたがこのタイプならしっかりと仕事に対する興味であることを説明すると、彼氏も納得して教えてくれるはずです。

一緒に生活する上で年収を知る必要がある

これから同棲するカップルの場合、一緒に生活する上で年収を知る必要があるという場合もあります。

お互いの年収を加味した上で家賃を決めたり住む場所を決めたり、また家具をどういうものにするか決めるという場合があるからです。

そのため同棲を決めたタイミングでお互いの年収について話をするカップルも多く、自然に年収を知るタイミングが来るでしょう。

一緒に住むということはある程度経済も同じになることが考えられるので、お互いに知っておいたほうが良いと感じるものです。

聞くタイミングや聞き方にも配慮して(Photo by wavebreakmedia)
いかがでしたか?

彼氏に年収を聞きたいという気持ちがあるのなら、その理由や目的をはっきりさせて彼氏が納得してくれるように話しましょう。

もちろんあなたも年収を聞かれたら答える覚悟をしておき、お互いフェアな状況になるよう心掛けてください。

年収はナイーブな話題でもあるので、聞くタイミングをしっかりと見計らって彼氏が嫌な思いをしないように気をつけることが大切です。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 彼氏の前でおならをした時の可愛いごまかし法5選 あっ出ちゃった…

    モデルプレス

  2. 社会人×大学生カップルが守りたいルール5つ お互い協力しあって!

    モデルプレス

  3. カップルの会う頻度はどのくらいがちょうど良い?5つの意見を覗き見!

    モデルプレス

  4. 彼とお揃いで持ちたいペアグッズ5選 離れてても一緒に居る気分に!

    モデルプレス

  5. 秘密主義な彼氏とうまーく付き合っていく5つのポイント 素が見たいよー!

    モデルプレス

  6. 知っておきたい“食べ終わりのテーブルマナー”5選 好印象彼女になろ!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法

    愛カツ

  3. 03

    小学生の”娘の食事”を奪っていた義家族!?しかし「もう二度と…」出張から帰宅した【夫の猛攻】に…⇒家族が快適にすごすためのコツ

    愛カツ

  4. 04

    夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理

    Grapps

  5. 05

    男性の誕生月でわかる!百年の恋も冷める女性の言動<1月~6月>

    ハウコレ