優柔不断な彼氏と上手に付き合うのに必要な心得5つ 肝に命じて!/photo by ぱくたそ

優柔不断な彼氏と上手に付き合うのに必要な心得5つ 肝に命じて!

2018.01.09 21:00

なかなか物事を決められない優柔不断な彼氏。そんな彼氏にイライラを募らせてしまう女性は少ないですよね。でも、イライラした態度のまま接していると余計に彼は自分で決めることを恐れてしまうかも…。そこで今回は、優柔不断な彼氏と上手に付き合っていくための5つの心得をご紹介します。

  

「自分が主導権を握れるかも」とプラスに考える

彼氏が優柔不断で決断できないのなら、あなたが色々なことを決めて主導権を握れるということになります。

自分が思い描くような理想のカップルとしての付き合い方が出来る可能性が高いということですよ。

人に振り回されるのが苦手な女性にとっては、自分が主導権を握れる立場でいられる方が心地良いですよね。

なので、「優柔不断な彼氏でラッキー!」くらいの感覚で自分が好きなように物事を決められる関係を楽しんでみると良いでしょう。

彼氏がYESかNOで答えられる質問をする

たくさんの選択肢があればある程、彼氏の優柔不断さに拍車をかけてしまうことになります。

だから何かを決めてもらわなければいけない時には、できるだけ彼氏がYESかNOで答えられる質問をするように心がけてみてください。

たとえば行く場所を決める時は「こことそこ、どっちが良い?」ではなく「ここに行きたいけど良い?」など、質問の方法を変えるのです。

ここまで選択肢を絞れば優柔不断な彼氏でも、時間をかけずに決められてあなたも楽になるはずです。

イライラする前にどうすれば上手に付き合えるのか考えてみて(photo-by-Syda-Productions/Fotolia)

優柔不断ではなく慎重なのだと考える

決断力がない、決めるまでに時間が掛かる、と悪い方向に捉えてしまうと優柔不断は欠点になってしまいます。

しかし、逆に「なかなか決められないのは慎重だから」と考えるようにすれば、それは長所になりますよね。

優柔不断な人はそれだけ色々な選択肢について熟考しているということですから、重要なことを決断する時には意見を聞いてみると良いですね。

考え方や捉え方一つで長所になりますから、彼の優柔不断さと上手に付き合っていきましょう。

彼氏を上手に褒めて自信を持たせる

優柔不断な人の中には、今までに自分で決めたことで失敗した経験があるから決断に自信がないという人もいます。

「こうしたら良いと思うけれど失敗したらどうしよう」という気持ちがあり、最終的には人に判断を任せてしまうことに。

もし彼氏がこういうタイプなら、まずは彼氏の決めたことを褒めるようにして自信を持たせてあげるのが一番です。

「私もこれが良いと思ってた」「その選択はすごく良いと思う」など、彼氏が自分に自信をもてるようにサポートしてあげてください。

優柔不断なら2人で決めるようにする

男性にリードしてもらいたいために、彼1人に全ての決断を任せようとするから優柔不断な姿を見てイライラしてしまうんです。

彼氏だけに決めてもらうのではなく、2人で考えて決めるようにしてください。

たとえば「私はデートの行き先を決めるから、あなたはランチの場所を決めて」など、決めたり、選んだりすることを分担することで彼氏の負担も減ります。

彼にリードしてもらいたい気持ちもわかりますが、常に受け身の姿勢では彼も疲れてしまいますから、お互いに歩み寄る努力をしましょう。

あなたの接し方で関係は良くなるかも(photo-by-Maryia-Bahutskaya/Fotolia)
いかがでしたか?

優柔不断だからダメ、頼りないと、最初から決め付けてしまうのはとてももったいないことです。

彼の優柔不断さを上手に活かすためにはどうすべきか、楽しむためにはどうすべきかを考えて、良い関係を築く努力をしましょう。

あなたが色々と工夫してくれている姿を見れば、彼氏だって自分の優柔不断さをプラスに変える努力をしてくれるかもしれませんよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 彼氏が理解してくれない…カップル内で生じた溝を埋める対処法5つ

    モデルプレス

  2. 彼氏が自分勝手な行動をする事情5つ 仕方がないこともあるんです…

    モデルプレス

  3. 彼氏が地元に戻ったから…付いて行った女性たちのエピソード5選

    モデルプレス

  4. 最近彼氏と一緒にいてもつまらない…そんな時のイイ女の対応法5選

    モデルプレス

  5. 彼が思わず彼女に「男心に理解がない」と落ち込む瞬間5つ 違いが…

    モデルプレス

  6. 好きって言ってよ!愛情表現をねだる彼女に対して男性が思うこと5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    小学生の”娘の食事”を奪っていた義家族!?しかし「もう二度と…」出張から帰宅した【夫の猛攻】に…⇒家族が快適にすごすためのコツ

    愛カツ

  3. 03

    妹の夫を“慰謝料を払い”略奪した姉。幸先よく妊娠するが⇒「は!?」実は悲劇の始まりで…:裏切られたときの対処法

    愛カツ

  4. 04

    セリアのコレ考えた人ちょ~天才!つけるだけで凝った写真が撮れる!指輪みたいなグッズ

    michill (ミチル)

  5. 05

    夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理

    Grapps