初デートに映画を選ぶと失敗しやすい理由6つ え、本当にダメなの?(Photo by wavebreakmedia)

初デートに映画を選ぶと失敗しやすい理由6つ え、本当にダメなの?

2017.09.18 11:30

初デートの定番と言えば「映画デート」ですが、実は映画が初デートに向かないこともあるのです。好きな男性や付き合ったばかりの彼との初デートに映画を検討しているのなら、そのデメリットを知ってよく考えてみてください。今回は、初デートに映画を選ぶと失敗しやすい理由をご紹介します。

  

映画の内容に雰囲気が流される

ハッピーエンドや明るい内容の映画なら、それによってデートも明るくなる可能性があります。

しかし選んだ映画がバッドエンドだったり深く考えさせられるような映画だったりすると、その雰囲気に流されて暗い雰囲気になってしまうことがあるでしょう。

初デートはお互いのテンションやデートの雰囲気を確認するものでもあるので、映画の雰囲気に流されるとそれが確認できません。

もし映画を初デートに選ぶなら、あまりテンションが変わらないような日常系を選ぶことをおすすめします。

お互いのことを知ることがあまりできない

映画を観ている間というのは、当然会話ができず目を合わせるのも難しい状況になります。

それが約2時間前後続くので、せっかくの初デートなのにお互いのことをあまり知ることができないまま時間が過ぎてしまうもの。

そうすると距離も縮まらず、初デート後も遠慮した関係が続いてしまうこともあるでしょう。

初デートは会話を沢山できる内容にして、お互いのことを知るまで映画はやめておいた方が良い場合もあります。

初デートの思い出が映画メインになってしまう

男性との初デートは、緊張や不安が大きくいつまでも思い出に残る可能性が高いものですよね。

しかし、もし映画を観てしまうと初デートの思い出が映画メインになってしまい2人での思い出が残りにくい可能性があるのです。

その映画が面白ければ面白い程、記憶には深く刻まれるのでどうしてもデートの印象が薄れてしまうでしょう。

思い出を大切にしたいのであれば、初デートは他の記憶が邪魔しないような場所を選んでみてください。

お互いを知るまでは映画デート意外の方が良い場合もある(photo-by-milanmarkovic78/Fotolia)

趣味が合わないと初デートで気まずい空気に

もし初デートで映画を観たとしたら、その後に感想を言い合う場面が訪れる可能性は高いです。

そんな時、意見が食い違ったり趣味が合わないと感じてしまったりすると気まずい空気になってしまうでしょう。

お互いの事をよく知らない初デートでは、そういう食い違いが生まれるような場面はできるだけ避けたいものですよね。

そのため映画ではなく、意見を交換する必要のないデート場所を選ぶと上手くいく可能性が高くなりますよ。

2回目のデートに繋げにくい

初デートで映画を選んで会話があまりないままデートが終わると、2回目のデートに繋げにくいこともあります。

すでに付き合っているカップルなら良いですが、これから付き合う相手ならそれは大問題ですよね。

また映画に満足してしまうとあなたに興味を示してくれなくなる可能性もあり、次のデートにも誘いにくい雰囲気なってしまうことがあるのです。

これから付き合う相手とのデートなら、会話がしやすい映画以外のデートを選ぶ方が次回のデートをしやすいでしょう。

お洒落しても注目されない

初デートはいつも以上に気合いを入れて、メイクやファッションなどを頑張る女性は多いはず。

しかし映画館に入ってしまうと、暗くて映画に集中してしまうのでそのお洒落にあまり注目してもらえなくなってしまいます。

あなたの魅力を沢山アピールしたいのなら、映画デートよりも明るい場所でのデートにした方が良いでしょう。

お洒落が意味のないものになってしまうと、あなた自信のテンションも下がってしまうのでそれを踏まえて場所選びをしてみてください。

どんなデートでも楽しめる関係を気付くことが大切(Photo by gstockstudio/Fotolia)
いかがでしたか?

今回は映画デートのデメリットをご紹介しましたが、もちろんメリットも沢山あります。

2人の関係や距離感によっても、デメリットがメリットになる場合もあるのでそれを考えて映画デートをするかどうか決めてください。

どんなデートでも2人が楽しかったと思えて、良い印象を残せれば良いデートだと言えるでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【厳選】ゆったり過ごす大人のデートプラン6選 たまにはこんなのもいかが?

    モデルプレス

  2. 男性が無理ってなるデートのご飯中態度6選 こんなんじゃ付き合えない!

    モデルプレス

  3. 節約デートアイデア5選 お金がなくても楽しめちゃう!

    モデルプレス

  4. 深く考えない方が吉?女性からの食事デートの誘い方5選

    モデルプレス

  5. 初対面で惹き付ける!お見合いデートで男ウケする服装はコレだ!

    モデルプレス

  6. 彼氏と会う頻度はどのくらいがベスト? 年代別カップルに聞いてみた

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法

    愛カツ

  3. 03

    小学生の”娘の食事”を奪っていた義家族!?しかし「もう二度と…」出張から帰宅した【夫の猛攻】に…⇒家族が快適にすごすためのコツ

    愛カツ

  4. 04

    夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理

    Grapps

  5. 05

    男性の誕生月でわかる!百年の恋も冷める女性の言動<1月~6月>

    ハウコレ