恋愛が長続きする“昇格彼氏”がアツい!5つの理由(Photo by Andrey Kiselev/Fotolia)

恋愛が長続きする“昇格彼氏”がアツい!5つの理由

2017.08.11 20:30

友達としての関係を築く中で、居心地が良いと感じる異性は少なからずいるもの。相手も同じことを思っていてアピールしてきてくれたとしても、「友達だからこそかも」とか「この関係を崩したくない」など、様々な考えが頭を過ぎってしまいますよね。結果的に、ずっと友達のままというケースも多いはず。でも、1歩踏み出して男友達を彼氏へと昇格させた“昇格彼氏”の場合、思っている以上にメリットがあったんです。

  

一緒にいるのが自然

「彼とは社会人向けのランニングサークルで知り合いました。毎週土曜日はほぼ1日サークルの人と過ごしているので彼といる時間も自然と長くなるんですが、それが苦じゃないんですよね」(28歳/金融)

もともと仲が良く共通点があるからこそ、一緒にいる時間を設けようと努力せずとも作り出せるのは、大きなメリットです。しかも、それがお互いの趣味に即したものであれば一石二鳥。恋人と過ごすためだけに1日が潰れる、なんていうネガティブな感情に陥りづらいのが魅力です。

趣味や交友関係が分かっているだけで、安心の度合いが増す(Photo by Syda Productions)

素の自分でいられる

「バイト先の先輩だった人と付き合っています。仕事の愚痴を言ったり酔いつぶれたり、以前は結構ひどい姿を見せてしまっているので、今更取り繕えず(笑)。でもそれが逆に楽だなって思います」(23歳/マスコミ)

恋人には、もちろん自分の1番の理解者であって欲しいと思うものです。でも「これをやったら嫌われるんじゃ…」なんて気になって、付き合いたての頃なんかはついつい猫をかぶってしまうことも。

昇格彼氏の場合は、友達として心を開いている状態から恋愛に発展しているので、その点は気楽。お互いありのままでいられるので、変なストレスが生じずに済みますね。

自然体の自分でいることができる(Photo by wavebreakmedia)

お互いのことをよく分かっている

「大学時代の同級生と卒業後に付き合い始めました。相手の趣味とか人との付き合い方なんかがリアルに見えていた分、1日2日連絡が来なくなっても不安に感じることはないですね」(25歳/アパレル)

友達としての期間で根本的な人間性を把握できていれば、いい状態で恋愛をスタートさせることができるはず。相手の交友関係や時間の使い方がなかなか見えてこず、ヤキモキするなんてこともないのは、精神的にも楽ですよね。

また、どういうことが気に障るのか事前に把握できたり、デートをする際にスムーズにプランが決まるというのもメリットと言えるでしょう。

恋人で同士のような存在に(photo by deagreez/Fotolia)

共通の知り合いも多い

「元カレに浮気をされたことがトラウマだったんですが、今の彼氏は大学のサークル仲間。共通の友達も多いので、みんなが監視してくれて安心です(笑)」(21歳/大学生)

友達だったら、同じコミュニティに所属している場合がほとんどですよね。そのため彼の友達は自分の友達という状況に。彼に怪しい動きがないか、調べずとも情報が入ってくるなんてこともありえます。

共通の友人がいることを強みに変えて(Photo by  wavebreakmedia)

ただし、気を付けたいことも…

昇格彼氏も良いことばかりではありません。気を付けたいこともあるので、注意が必要。

基本的に気心知れた間柄なので、喧嘩などの際には感情的になりやすい傾向にあります。また、ついつい甘えが出てルーズになりやすい、なんてことも。

心を許しているといえば聞こえはいいですが、1対1の人間関係の中で思いやりは大切。「親しき中にも礼儀あり」という言葉を心に刻んで、長続きするように大事に育んでいきましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 車内をペタペタ行進「ペンギン列車」が今年も運行 可愛いペンギンに癒される

    女子旅プレス

  2. もう決めた?シンプル、派手カワ、個性派…今年最後の夏ネイル

    モデルプレス

  3. 日本が誇る“富士山×温泉”を楽しむ贅沢!絶景マウントビューの温泉4選

    女子旅プレス

  4. せっかくのフラグが…男性が“脈なし判断”を下す女性の行動5選

    モデルプレス

  5. 男性が考える“女友達”と“彼女候補”の違いとは? 境目を知って彼を落としちゃおう

    モデルプレス

  6. 夏の北アルプス登山で人気!「白馬岳」で大雪渓と天空の花畑が奏でる大自然を満喫<登山レポ>

    女子旅プレス

おすすめ特集

  1. 業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード

    特集

  2. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  3. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【ダイソー】100均で500円でも買って正解!DIY好きな人に見つかったらまずい♡即売り切れそうな商品

    michill (ミチル)

  2. 02

    夫「オムツ替えてくる!」義母「いい旦那さんね」しかし直後⇒夫の“自業自得”で…化けの皮が剝がれる!?

    愛カツ

  3. 03

    「ショボくて捨てようかと思った」夫が弁当に文句!?しかし翌日から⇒数日間の“仕打ち”が待っていた話。

    愛カツ

  4. 04

    【星座×血液型別】「怖いものなし」強気な女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  5. 05

    【血液型別】好きバレしたい時にする行動<O型・B型>

    ハウコレ