このままじゃマズい…自信ゼロの“こじらせ女子”から脱却する5つの方法 (Photo by aleshin/Fotolia)

このままじゃマズい…自信ゼロの“こじらせ女子”から脱却する5つの方法 

2017.07.17 23:30

“こじらせ女子”という言葉を聞いた事はありますか?この言葉は、自分に自信がなく女性としてのアピールが苦手な女性を指しています。またそんな女性の恋愛経験は乏しく、男性からアピールされない限り恋愛から遠ざかってしまいがち。そこで今回は、自信ゼロの“こじらせ女子”から脱却する方法をご紹介します。

  

臆病・マイナス思考・頑固のどれかを捨てる

こじらせ女子の“三種の神器”である臆病・マイナス思考・頑固こそ、幸せを妨げている原因。

臆病で自分をアピール出来ない、好きになってもマイナス思考に偏り恋愛を進められない、柔軟な考えが出来ず人付き合いが上手くいかない…

これら全てが当てはまっている状態では、良い出会いやチャンスがあってもモノにするのは難しくなってしまいます。

とはいえ、いきなり全てを捨てるのは無理があるでしょう。

自分を少し信じてどれか一つでも捨てようとする事で、男性への見方や反応も徐々に変わっていくはずですよ。

“私だけじゃない”と安心しない

周囲に同じようなこじらせ女子、いわゆる同士がいると“私だけじゃない”と安心してしまう事があるでしょう。

しかし、それではこじらせ女子をいつまで経っても脱却することが出来ません。

「人の振り見て我が振り直せ」とよく言いますが、周囲に同じような人がいるならその人を観察して自分の直すべき部分を見付けましょう。

“私だけじゃない”ではなく“私だけは先にこじらせ女子を卒業する”という意識を持てば、モチベーションも上がりますね。

自分を変えようと行動を起こす事がこじらせ女子脱却の鍵(Photo by janifest)

ポジティブな友達と付き合う

こじらせ女子はどうしても自分の殻にこもりがちで、明るいキラキラとしたポジティブ女子を嫌う傾向にあります。

しかしそんなポジティブ女子にこそ、こじらせ女子を抜け出すヒントが隠されているのです。

自分と同じ状況になった時にポジティブ女子ならどう考えるのかを知る事で、自分に足りないものを発見出来るでしょう。

付き合ってみたら案外気が合うという事もあるので、自分の世界を広げるためにも積極的に仲良くしてみる事をオススメします。

褒められたら素直に受け入れる

「今日の髪型可愛いね」「頭の回転が早くて羨ましい」そんな褒め言葉を、こじらせ女子は素直に受け取ることが出来ません。

何故なら自分に自信がないため、褒められる事に裏があると感じてしまったり怖くなったりしてしまうのです。

しかし褒められる事を否定し続けてしまうと周囲も褒める事を止めてしまい、更なるマイナス思考に陥ってしまうという悪循環に…。

まずは褒められたらそのままの意味で捉えるようにして、褒められた事を徐々に受け入れるよう意識してみて下さいね。

周囲に愚痴を言わない

周囲に愚痴ばかり言う女性は暗く卑屈なイメージを与えてしまい、だんだん人が寄り付かなくなってしまいます。

そうすると「どうせ自分なんか…」というマイナス思考が加速し、もっとこじらせてしまうでしょう。

まずはそういうイメージを植え付けないために、周囲に愚痴を言わないようにする事が大切。

愚痴ではなく人の良い部分や素敵だなと思った部分を伝えるようにしていけば、自然とマイナス思考からも抜け出せるのではないでしょうか。

幸せを掴むために少しずつ自分を変えてみて(photo-by-deagreez/Fotolia)
こうしてみるとこじらせ女子は、恋愛だけでなく友人関係を含めた周囲の人を遠ざけてしまっている可能性がある事が分かります。

もし今自分がこじらせ女子になっている自覚があるなら、これ以上悪化させないためにも周囲との付き合い方を見直してみましょう。

自分の思考を少しずつ変えていけば、自然と楽しい事や素敵な人が集まってくるものですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. モテるのに彼女候補になれない女性の特徴4つ なぜ彼氏ができない?

    モデルプレス

  2. 彼氏が出来ない女性が選ぶ話題4選 恋を遠ざける原因になっているかも…

    モデルプレス

  3. 「ちょっとそれ勘弁…」男性に引かれる女性のやり過ぎアピール4つ

    モデルプレス

  4. 男性に「アウトー!」と思われる女性の食事中の行動4選 あなたは大丈夫?

    モデルプレス

  5. 分かっちゃいるけど止められない!女性の“非モテ行動”4つ

    モデルプレス

  6. 男性が「マジか…」となる女性のギャップ4選 隠しておいた方が良いことも!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選

    ハウコレ

  3. 03

    息子にアレルギー食材を与え“責任逃れ”する義母!?しかし夫の<痛烈な言葉>に「そ…そんな…」【義母とのいい関係構築法】

    愛カツ

  4. 04

    テストで78点の兄より“97点”の妹を責める母!?しかし数年後、兄贔屓したワケを知り「お母さん…」【周りとのトラブル対処法】

    愛カツ

  5. 05

    「正直、可愛いだけじゃ無理」男が ”付き合いたくはない女性” の特徴TOP3

    ハウコレ