「最高に嬉しい!」彼氏が喜ぶ女性からの誕生日プレゼント5選
2017.06.20 14:00
男性への誕生日プレゼント選び、毎回頭を抱えている女性も多いでしょう。何なら喜んでくれるか、これは使ってくれるかなどを考え始めたらキリがないですよね。そんな時は、今回ご紹介する男性が喜ぶ女性からの誕生日プレゼントを参考に選んでみてください。印象に残るプレゼントが渡せるはずです。
共通の趣味に関するもの
彼と自分で共通の趣味を持っているなら、その趣味に関するグッズをプレゼントするのが良いでしょう。例えばアウトドアが趣味なら、アウトドア用のリュックや靴など趣味に使えるアイテムがオススメ。
プレゼントすることで「これを使いたいから一緒に出かけよう」と、デートを誘うキッカケになるのです。
共通の趣味に関するものだからこそ、普段から何が欲しいかをリサーチしやすく選ぶ時もあまり苦労しないのもメリットだと言えます。
面白グッズ
プレゼントというのは「自分で買うほどではないけれど、貰ったら嬉しい物」が良いと思いませんか?そんな要望を叶えてくれるのが、使うと楽しい気分になれるような「面白グッズ」なのです。
普段滅多なことがない限り、面白グッズを自分で買う人ってなかなかいないですよね。
雑貨屋さんで売っているようなちょっと凝った面白グッズをあげれば、その場の雰囲気も良くなり一緒に使って楽しい時間を過ごせるでしょう。
リラックスできる音楽のCD
普段ちょっぴりお疲れ気味の彼には、聞くだけでリラックスできるようなフィーリングミュージックなどのCDをプレゼントするのがオススメです。眠りが浅かったり寝つきが悪かったりする時にも使えるので、毎日忙しくしている彼にはぴったりではないでしょうか。
またお家デートやお泊まりの時、一緒にそれを聴くことでのんびりとした時間を過ごせるので、デートの雰囲気も良くなるはず。
環境音楽や民族音楽などフィーリングミュージックも様々なので、彼の好みや用途を考えて選びましょう。
有名なお店のスイーツ
最近は男性でもスイーツ好きの人が多くなりました。本当はオシャレなケーキ屋に行ってみたいけれど、男一人で入るのはなんとなく恥ずかしくて、気後れしてしまうと言う声が多いです。
そんなスイーツ好きの彼なら、有名店や美味しいと評判のスイーツショップに連れて行ってスイーツをプレゼントしちゃいましょう。
スイーツにもたくさんの種類があるので、彼の好みを事前にしっかりチェックして喜んでもらえるプレゼントにしましょう。
ネイルケアグッズ
接客や営業など人と接する仕事は、男性でも清潔感を求められるようになりました。手は人に見られることの多いパーツなので、ここ数年の間にネイルケアをする男性が増えてきているのをご存知でしょうか。
そういった仕事をしている彼にはぜひ、ネイルケアグッズをプレゼントしちゃいましょう。
今まで使ったことのない物を自分で選ぶのは難しく、男性一人で買いに行くのは勇気がいるので、気になっているけど手を出せないという人も多いそう。
プレゼントするのと同時に、ネイルケアの細かいやり方を教えてあげれば彼もきっと喜んでくれるはずですよ。
いかがでしたか?
ありきたりなプレゼントには興味がないという彼も、今回ご紹介した物ならきっと満足してくれるのではないでしょうか。
彼にぴったりのプレゼントを選んで、素敵な誕生日にしてくださいね!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】