友達?彼氏候補?関係に迷った時の5つの見極めポイント(photo by DragonImages/Fotolia)

友達?彼氏候補?関係に迷った時の5つの見極めポイント

2017.06.25 12:30

学校、職場だけでなく、大人になると男性の知り合いも増えていくもの。初対面から恋愛モードになる女性ならともかく、仲がいいけど恋愛に発展したいかどうか迷ってしまうこともあるかもしれません。友情と愛情、どんな違いがあるのでしょうか。見極めるポイントをご紹介していきます。

  

自然体の中にも“よく見られたい”願望

お互いが気心を知った間柄となると、女友達と同じように、もしくは女友達よりも居心地のよさを感じる男性がいるかもしれません。

恋愛は出会いの数だけパターンが生まれます。最初から相手に“ビビビッ!”と来る恋愛ばかりではないため、タイプではないから友達だと決めつけるのは早いかも。

意外な一面に男を感じたり、彼に会うときにオシャレが気になるなら、無意識でも可愛く見られたいと気持ちが芽生えたら、好きへと気持ちが発展する可能性がありますよ。

理想の相手が自分にぴったりかどうかはまた別物。運命の相手は意外と近くにいるかもしれませんね。

彼の友人や家族との相性

自分の気持ちがどこに向かっているかわからないなら、彼の友達に会ってみたり、家族の話を聞き出してみるのも手。

友達からのコメントや、友達を前にした彼の態度など、「意外にこんな可愛いとこもあったんだ」と新たな面を引き出してくれますよ。

自分のその輪の中にすんなり溶け込めたら、末永く彼と過ごすイメージのヒントに。家族の人となりを聞いて共感できるのか、ちょっと違和感を感じるのか。

恋愛→結婚を考えたときは、彼の友達や家族との関わりも強くなるからこそ、事前に相性をチェックしてみては。

友達のまま?それとも…(Photo by rohappy/Fotolia)

結婚願望など人生プラン

もし全く結婚を考えていない、子供はいらないなど、自分の思いとかけ離れていたら、友達のままほうがいいかも。

大人になって、すでに人生を思い描いているイメージを、がらりと変えることは、好きな気持ちが強くても難しいもの。

男性を変えられる、気力と根気がないなら、自分の人生プランに合う人を選んだほうが幸せの近道ですよ。

嫌いの価値観が一緒

「好き」なものが同じだと、男女問わず意気投合して自然と友人へとなっていくもの。始めから趣味を一緒に楽しめたり、体験を共有していくことで彼に親近感が湧いてくると思います。

同じものを「好き」と言い合える関係性も素敵ですが、意外にも「嫌い」なものが一緒というのも絆が深まるポイント。

例えば、「マナーがなっていない人はNG」など、特に許せない物事がずれていると、恋人になっても価値観の違いを感じることが多いかも。

素敵な恋愛を掴み取ろう(photo by ArtFotoDima/Fotolia)
いかがでしたでしょうか。

将来の自分を思い描いたときに、隣で笑っている彼がイメージできますか?

友達のままいるべきか、一歩踏み出すべきか、迷ったときは参考にしてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 職場男性をキュンとさせる女性の振る舞い5つ モテる女性はココが違う!

    モデルプレス

  2. 思わせぶりも使いよう?「好きなのかな」と期待させるアピール法

    モデルプレス

  3. 現在増えつつあるD男子の攻略法5つ 執着心ゼロの生態に迫る!

    モデルプレス

  4. 頑張りすぎ厳禁!好きな男性に素を出すためにしたいこと

    モデルプレス

  5. 少し分かりにくい?奥手男子がさり気なくしている好きアピール

    モデルプレス

  6. 恋愛上級者に!アプローチ上手の女性が欠かさずやっていること

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選

    ハウコレ

  3. 03

    息子にアレルギー食材を与え“責任逃れ”する義母!?しかし夫の<痛烈な言葉>に「そ…そんな…」【義母とのいい関係構築法】

    愛カツ

  4. 04

    テストで78点の兄より“97点”の妹を責める母!?しかし数年後、兄贔屓したワケを知り「お母さん…」【周りとのトラブル対処法】

    愛カツ

  5. 05

    「正直、可愛いだけじゃ無理」男が ”付き合いたくはない女性” の特徴TOP3

    ハウコレ