男性に引かれる女性の“悪ギャップ”5選 彼氏が出来ない理由はココに!?(photo-by-Andrey_Arkusha/Fotolia)

男性に引かれる女性の“悪ギャップ”5選 彼氏が出来ない理由はココに!?

2017.07.10 23:30

恋愛において男性に良いギャップを見せる事は、意識してもらうキッカケとしてとても有効と言えますよね。しかし反対に悪いギャップを見せてしまうと、男性はそのイメージとの違いにガッカリしてしまう事があるでしょう。そこで今回は、男性が思わず引いてしまう女性の“悪ギャップ”をご紹介します。

  

真面目そうなのに浮気性

浮気が嫌いな人は男女関係なく多く、自分のパートナーが浮気したら許せないというのが多数派だと言えるでしょう。

そのため“浮気しなさそう”というイメージで、真面目な女性を選ぶ男性もいるほど。

そんな真面目そうな女性が実は浮気性だったと知った時、男性は思わぬギャップに引いてしまうはず。

ちょっと良いなと思っていた女性が、飲んだ拍子で浮気自慢をしていたらそれだけでも一気に冷められてしまうでしょう。

発言、言動には注意ですね。

優しそうなのに裏で悪口

いつもニコニコしていたり口調がのんびりしていると、優しい印象を持たれがちですよね。

男性はそんな優しそうな女性に、癒やしを求める事もあるでしょう。

しかしそういう優しい雰囲気の女性が、実は裏で人の悪口を言っているのを知ったらショックを受けるはず。

引くどころか嫌悪感を抱く人もいるかもしれません。

人を貶める発言や必要以上の批判は、周囲の人を不快にさせる場合もあるので気を付けたいですね。

“悪ギャップ”はあなたの印象を一気に下げてしまうはず(photo-by-tatiana1987/Fotolia)

普段は明るいのにSNSではネガティブ

いつも明るくて楽しそうな女性は、男性から良いイメージを持たれる事が多いもの。

しかしそんな明るい女性がSNSでネガティブな発言ばかりしているのを知ったら、男性は引いてしまうはず。

ネガティブな発言は目に入るだけで周りのテンションを下げてしまう事もあるので、大勢が見るSNSでは避けた方が良いでしょう。

普段笑っていても「あの笑顔の裏ではあんな事考えているんだ…」と思われ、一気にイメージダウンしてしまう事は目に見えていますよね。

SNSでのネガティブ発言はイメージダウンに…(photo-by-victoria_fox/Fotolia)

清楚なのに家が汚い

見た目や振る舞いが清楚で美しいのに、部屋が汚い女性はそのギャップで引かれてしまうでしょう。

どんなに着飾っていても、住んでいる場所の清潔さは印象を大きく左右してしまいます。

普段は人を家に呼ばないようにしていても、飲み会で酔いつぶれて送ってもらった時など不意に部屋を見られてしまう事もあるかもしれません。

出来るだけいつ誰が来ても自信を持って歓迎出来るように、日頃から部屋は綺麗にしておきましょう。

仕事は出来るのにマナーが悪い

仕事が出来る女性は、異性からも同性からも憧れの的になったり一目置かれる存在になる事がありますよね。

しかし職場や取引先との関わりではボロが出なくても、プライベートでのマナーの悪さを見られたら男性に引かれてしまう事があるかもしれません。

電車の中で化粧をしたり通話をする、食事の食べ方が汚いなど意外と人は見ているものです。

いつ誰に見られても悪いギャップを植え付けないよう、普段の行いには充分注意したいですね。

“良ギャップ”を見せて、男性から好かれる女性になろう(Photo-by-Kassandra/Fotolia)
今まで良いイメージを持たれている人ほど“悪ギャップ”でガッカリされてしまう確率は高いです。

自分が周囲からどう見られたいのかを考えれば、自然と“悪ギャップ”が出る事は少なくなるはず。

どうせなら男性には“悪ギャップ”ではなく“良ギャップ”を見せて、好かれる女性を目指したいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 彼氏ができない女性が片思い初期でやりがちなミス4つ また振られちゃった…

    モデルプレス

  2. モテるのに彼女候補になれない女性の特徴4つ なぜ彼氏ができない?

    モデルプレス

  3. 彼氏ができないと悩んだときに見直したいこと5つ これで恋愛モードに!

    モデルプレス

  4. “いない歴”に終止符!手っ取り早く彼氏を作る方法5つ

    モデルプレス

  5. 「ちょっと共感できない…」男性が理解できない女性の趣味4つ

    モデルプレス

  6. 「高嶺の花すぎる…」男性が手に届かないと思う女性の特徴4選

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    彼女のことをデリバリー扱いするクズ彼氏!?しかし「潮時かな~(笑)」限界に達した彼女は…【恋愛での困難への対処法】

    愛カツ

  2. 02

    引っ越し先で「退職金で買った?(笑)」妻を見下すボスママ!?⇒だが直後、我慢の限界に達した妻は…【周囲と円滑な人間関係を送るために】

    Grapps

  3. 03

    「この触れ方、特別だな」彼が本命にだけ見せるボディタッチ3選

    ハウコレ

  4. 04

    兄に婚約者の“苗字”を伝えた途端「婚姻届出すな」直後、勘が働いた兄の質問に…妹「もしかして…」【望ましくないパートナーの特徴】

    愛カツ

  5. 05

    【MBTI診断別】「最強モテ女」とびきりモテる女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ