どこで分かれる?長続きするカップルとすぐに別れるカップルの違い5つ(Photo by archikatia/Fotolia)

どこで分かれる?長続きするカップルとすぐに別れるカップルの違い5つ

2017.03.01 23:00

同じようなステップを踏んでいても、長い間一緒にいる二人もいれば、あっという間に破局してしまう二人も…。単純に「相性が良い・悪い」の問題ではないでしょう。せっかく恋が成就した以上は、同棲・結婚と前に進んでいきたいですよね。そこで今回は、長続きするカップルと別れるカップルの違いをご紹介いたします。

  

長続きするカップルは「定期的に話し合いをしている」

長続きするカップルは、話し合いを大切にする傾向があります。衝突をしたときもすぐに「別れよう」とけしかけるのではなく、まずは話し合い。

お互いどんなことを不満に思って何に納得がいかないのかをひたすら話し合うのです。

おそらく一回きりの話し合いではなく、いつもより時間があるときは、話し合いの機会を設け、お互いにとって負担のないお付き合いの方法をとっているはずです。

一方、すぐに破局を迎えるカップルはどちらかといえば、楽しければすべてよしスタイル。しかし、楽しい時間を過ごすだけの相手は、せいぜい1年くらいで飽きるでしょう。

すぐに別れるカップルは「ラブラブアピールが激しい」

SNSの使い方は、あくまでも個人の自由であって、たとえタイムラインすべてが彼との画像で埋まっていても本人が納得していれば、それでよし。

しかし、周囲に対してラブラブアピールが激しいほど、案外別れも早いものです。

そして「もう長く付き合っている気がする」とわずか1か月程度で周囲に自慢するようなカップルも別れが早い傾向があります。

ラブラブアピールをしていいのは、最低でも1年以上が経ってから。

二人の関係が成熟していない段階でラブラブアピールするのは危険。万が一、破局した場合、みんなからツッコまれ、自分自身が面倒くさくなるでしょう。

ラブラブアピールはほどほどに(Photo by Antonioguillem/Fotolia)

長続きするカップルは「デートや旅行を楽しんでいる!」

最初のうちは誰だってがんばれます。彼氏・彼女ができた喜びのあまりテンションハイな状態。

どんなに忙しくても彼のために予定を立てたり、新しい服を買ったりと意欲がわいてくるでしょう。しかし、1年、2年と過ぎていくうちに、そういったモチベーションも急下降するときが必ず訪れます。

長続きカップルは、たとえマンネリ期間に入っても、毎回のデートや旅行を楽しもうとお互いが必死になってアイディアをだし、プランを立てているはず。

すぐに別れるカップルは、どちらも努力をせず、イライラが限界を迎えて、どちらかが別れを切り出すことに…。

すぐに別れるカップルは「どちらとも努力をしない」

恋を長続きさせるためには、どちらかがだけではなくお互いに努力をしなければ関係は成立しません。

どんなにあなたががんばっても、彼が一切寄り添おうとせずにいるなら、そのうち限界がくるでしょう。もちろん、その逆もしかり…。

長続きするカップルは、二人で協力しながら問題を乗り越え、たとえ傷つき合うことがあっても関係を修復しようとします。

しかし、すぐに別れるカップルは、どちらも面倒くさくなって放置するタイプですから、当然、そのまま自然消滅か、あるいはお互いにキープしながら新しく気になる人ができ次第、結局、お別れすることになるでしょう。

長続きするカップルは「スキンシップを大切にしている」

恋を長続きさせるためには、やはり身体を通してコミュニケーションをすることも大切です。

普段からスキンシップをとることももちろんですが、セックスレスにならないように精一杯努力しているでしょう。

エッチに関しても毎回同じパターンでは、エッチする時間はあっても飽きてしまいます。

お互いにアイディアをだしながら楽しむことで、たとえ3年以上が過ぎようとも、旅行やお泊りするたびに、楽しい一時を過ごせるのです。

別れるカップルは、どちらかがエッチに対して意欲がなくなってしまった途端に、他の異性が気になってしまうなど、解決しようにも上手くいきません。

セックスレスに耐えきれなくなり、結局、別の男性と危険な関係になってしまい、なにもかもが八方ふさがり…。

スキンシップやエッチは恥ずかしがるものではありません。彼と一緒に楽しめるように、どんどん工夫をしましょう!

日々のふれあいも大切(photo by David Pereiras/Fotolia)
いかがでしたか?

長続きするカップルと別れるカップル。大きな境目は、二人とも努力をするかどうかです。喧嘩をしてもお互いがちゃんと向き合えば、大抵のことは乗り越えられるのです。

今の彼が本当に大切なら、いつも指示してばかりいないで、たまにはあなたからも寄り添ってあげましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 彼と会う頻度はどれくらいが理想?仲良しカップルの回答とは

    モデルプレス

  2. やっぱり好きだわ…!冷めかけていた彼が彼女に惚れ直す瞬間5つ

    モデルプレス

  3. 彼女必見!彼氏が誕生日にもらえると本当に喜ぶプレゼント5選

    モデルプレス

  4. まさに理想の2人!周囲から愛される「仲良しカップル」の特徴5つ

    モデルプレス

  5. また「好き」同士になるために!彼と距離を置くべきタイミング5選

    モデルプレス

  6. 男性がこんな風になりたいと思い描く「理想のカップル」の特徴5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】

    Grapps

  3. 03

    そりゃ好かれるわ!全男性に「溺愛される女性」の特徴

    Grapps

  4. 04

    「お前の弁当いらない」愛妻弁当よりコンビニ飯を取る夫!?しかし、夫の行動の裏に“隠してた爆弾行為”に絶句⇒【夫の隠された行動と乗り越えるヒント】

    Grapps

  5. 05

    彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】

    愛カツ