もう、どうしてほしいの!?スネてしまった彼氏への正しい対応5つ(photo by Antonioguillem/Fotolia)

もう、どうしてほしいの!?スネてしまった彼氏への正しい対応5つ

2017.01.08 17:00

自分の思い通りにならないと拗ねてしまう彼氏っていませんか?なにか言ってくれればこちらも自分の言いたいことが言えるのに、黙ってばっかりじゃ何も分かりませんし、こちらから歩み寄らなければなりません。今回は彼氏が拗ねたときはどういったことをすればいいのか、その対処法を紹介します。

  

どうして彼氏はスネてしまうのか?

まずはどうして彼氏がスネてしまったのか考えましょう。

それは以下のような理由が考えられます。

・あなたに甘えている

・口下手だから

・あなたを自分の思い通りにコントロールしたい

スネるとあなたが優しい言葉をかけて許してくれると思ってしまっているのです。

言い換えてみればあなたを信頼して安心しきっているとも言えますね。

また男性は口下手が多く、自分の思っていることを言葉にするのが難しく、言い返されるのを恐れて何も言えなくなっていることも考えられます。

スネる男性の心理として不安に思っている場合もあるようです。

そのために自分の思っていることをあなたに考えさせ、自分の支配下にあなたを置こうと考えられます。

時間を置く

こちらから話しかけても何も言わない彼氏はその場で解決させようとせず放っておくことも解決策の1つです。

気が済むまでスネさせてその間は自分の時間を過ごしていれば余計な気苦労をしなくて良いですよね。

彼氏が落ち着いたと思った段階で連絡がくるはずです。

そのときに彼の言い分を聞いてあげましょう。

まずは彼が落ち着くまで待ってみて(Photo by bart78)

謝ってしまう

納得いかないと思われるかもしれませんが、こちらから謝ってしまうことが面倒で嫌な時間を少なく済ませる方法でもあります。

スネている彼氏は自分の非を認めようとしないのでケンカが長期化してしまいます。

最終的に彼氏の機嫌を取らなければならないのなら、こちらから身を引いて「ごめんね~、機嫌をなおしてよ~」と優しく言って彼氏の頑なになっている気持ちをほぐしてあげるといいでしょう。

彼氏に甘える

彼氏に「あなたのことが一番好きだよ」と伝えることは、とくに自信が無くてスネている彼氏に有効な対策です。

スネてしまう男性は自信がなく不安に思っていることが多いのでどうにかしてあなたの興味を引こうと思っているのです。

ケンカの解決にはならない気がしますが、これはかなり効果抜群です。

叱る

自分だって傷ついていますよね。

自分だけが被害者のつもりになっている彼氏を叱りつけてやりましょう。

スネて対話をしないというのはワガママであり自分勝手なことで対等な人間関係においてできることではありません。

「思い通りにならないからって、スネないで大人になって。わたしはあなたの母親じゃないの」と叱りつけて目を覚まさせてあげましょう。

彼氏がどんなに愚かなことをしていたのか気付いてくれることを祈ります。

あなたもスネてみる

ここまでしても分からない彼氏には、いつもどんなに酷いことをやっているのか体験してもらいましょう。

スネている人の面倒を見るのがどんなに大変でストレスが貯まることなのか分かってくれるはずです。

あなたの機嫌が直ったときに「もう二度とスネないでね」と付け加えればどんなに物分りの悪い彼氏でも直してくれるでしょう。

「目には目を、歯には歯を」もアリかも(Photo by Aarrttuurr/Fotolia)
いかがでしたか?

可愛いと思えるなら良いですが、こちらがストレスを感じるほどならばビシッと「しっかりして」と指摘しましょう。

それでダメなら関係性を見直すことも視野に入れた方がいいかもしれませんね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. マンネリ知らず!同棲を始めてもっと仲良くなったカップルの習慣5つ

    モデルプレス

  2. 「ごめん、気になる…」彼がどうしてもの元カノと比べてしまうポイント5つ

    モデルプレス

  3. 「もう!何が目的?」彼氏が身だしなみに口出ししてくる5つの心理

    モデルプレス

  4. しっかり「好き」を伝えたい!彼氏を満足させられる愛情表現5つ

    モデルプレス

  5. 彼に不満がある…ケンカにはならずに上手に不満を伝える方法5つ

    モデルプレス

  6. まるで「逃げ恥」?恋愛経験が少ない男性との交際で味わえる“ムズキュン”3選

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  5. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  10. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  11. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    息子の泣き声は『耳障り』“雑音扱い”で無視した夫。しかし離婚後⇒笑顔だった夫から“緊急SOS”が…!?【家族間トラブルへの向き合い方】

    Grapps

  3. 03

    ”テレビの音量”を上げ、過呼吸の妻を無視する夫。だが妻「もう限界…」とうとう両親に”夫の本性”を打ち明けると⇒「考えがあるの」【モラハラに悩むあなたへ】

    Grapps

  4. 04

    娘に浮気がバレた瞬間…手をあげる母親!?しかし直後「あ…ああ…」阻止した人物の顔を見て、顔面蒼白…!【人間関係を良好に保つコツ】

    愛カツ

  5. 05

    【男性は女性にココを求めています】男性がボディタッチの時に触れて欲しいところ

    ハウコレ