「よく見る!」SNSのプロフィール画像から受ける印象12選【SNSあるある】(Photo by Syda Productions)

「よく見る!」SNSのプロフィール画像から受ける印象12選【SNSあるある】

2016.12.13 21:00

みなさんはSNSのプロフィール画像をどんなものに設定していますか?自分の写真の人もいれば、好きなアニメキャラなどにしている人も多いでしょう。プロフィールに設定する画像はかなりその人の人柄を表しているといえます。今回はよく設定されがちな画像がどんな印象をもたらすのかを紹介します。

  

顔アップで決め顔の自撮り写真

自分の写真をプロフィール画像にしている人は多いと思いますが、顔がアップで決め顔の自撮り写真をプロフィールに設定している人は大抵「自分が大好きなのかな」と思われてしまうことがあるでしょう。

特に鏡の前に立って写真を撮っているひとは「顔だけじゃなくスタイルやファッションも見て!」と言われているようで、「芸能人じゃないんだから…」と引かれてしまうこともあるようです。

最近はアプリで加工している自撮り写真を設定している人が多いですが、男性には馴染みがないのであまりいい印象とは言えないでしょう。

友達との集合写真

自分1人ではなく、友達との集合写真をプロフィールに設定している方も多いでしょう。

「友達思いで交友関係が広そう」と思われている一方で「プロフィール写真なのに他の人がたくさん写っているのはどうなの?」とも思われているようです。

1人よりも集団行動を好み、周りと協調を図りながら生きているタイプをいえるかもしれません。

好きな芸能人の写真

好きな芸能人をプロフィールにしている人は、単純に「熱狂的なファンなんだ」と思われるでしょう。

もし気になっている女性がイケメン芸能人の写真をプロフィール画像に設定していたら、「これぐらいイケメンじゃないと付き合えないのか…」と、諦めてしまう男性もいるみたい。

本当に理想が高いなら止めませんが、勘違いされて恋のチャンスを逃してしまうようなら考え直してみてもいいかもしれませんね。

頻繁にプロフィール写真を変更する

「前に変えたばかりじゃん!」と思われるぐらい、頻繁にプロフィール写真を変える人っていますよね。

間違いなく思われるのが「飽きっぽいんだな」ということです。

また、プロフィール写真を変えることでみんなから注目を浴びたい「かまってちゃん」タイプだと思われてしまいます。

プロフィール画像は自分の分身?(photo by sakkmesterke/Fotolia)

自分のペットの写真

プロフィール写真に設定されるのが一番多いかもしれないのが動物の写真です。

悪い印象は持たれないので間違いはないですが、強いて言えば無難すぎる印象です。

ペットは飼ってみないとその可愛さは理解できないことが多いので、あまり他人からすると、あんまり目に止まりません。

誰が見ても「可愛い!」という動物ならまだ目につくかもしれませんが、自分のペットだと、あまりにベタすぎて特別な印象をもたらすこともないでしょう。

自分の顔だけを隠している写真

多いのがカメラやスマホですが、何かで顔の部分を隠している写真をプロフィールにしている人も多いです。

「顔のどこかにコンプレックスがあるのかな?」という印象を受けていることでしょう。

「全部見せるのは恥ずかしいけど、それでも自分は見てほしい!」という、実はナルシストだけど世間の目を恐れているタイプとも言えるでしょう。

海外の名所で撮った写真

海外旅行が大好きな人のほとんどが海外での写真をプロフィール画像にしているといっても過言ではないでしょう。

同じ趣味の人や行ったことがある人は「おお!ここに行ったの!?」とすぐに食いつきたくなる画像ですね。

ただし場合によっては、「意識高い系なのかな」「旅行代にめっちゃお金使いそう」という印象を持つ人もいるみたいです。

初期設定のまま

何も画像を選択せずに初期設定のままにしている人も割といますよね。

「そもそもSNS自体にやる気がない」or「誰かにやれって言われて仕方なくやっているのでは?」と思われることでしょう。

親しい友人なら分かり合えると思いますが、仲良くなってから間もない人からすると、「あまりいいね!やコメントをしないほうがいいのかな」など余計な心配をさせてしまうこともあるかもしれません。

友達の画像もチェックしよう(Photo by Syda Productions)

昔の自分の写真

子どものころは基本的には誰でも可愛いので、よくプロフィールにしている人が多いのです。

また子どもではなくとも高校時代や成人式の写真など、自分が一番輝いていたころの写真を使っている人も多いでしょう。

使いたい気持ちもわかるのですが、どうしても「いつまで昔の自分にすがっているんだろう」「過去に未練があるのかな」など思われてしまう可能性があります。

恋人との写真

「微笑ましい。幸せそう」と思われるのはもちろんなのですが、SNS上でノロケ写真を上げるのはあまり印象が良くないです。

まったく悪意がなかったとしても、恋人がいない人は「自慢かよ!」と思いますし、ましてやお互いの元恋人が見たらどんな思いになるか、簡単に想像できますよね。

ただこれが恋人でなく、夫や妻になると、途端におめでたい気持ちのほうが強くなるのは不思議です。

一見何がなんだかわからない画像

一目見ただけでは何の写真なのか、よくわからない、やたらアーティスティックな画像をプロフィール写真にしている人は人と違った感性をアピールしたい人かもしれません。

芸術家肌に多そうなイメージですが、ただ芸術家被れとも思われてしまうかもしれません。

おしゃれカフェでの一枚

おしゃれなカフェで撮った写真をプロフィールにしている“女子力高め”な女性も結構いますよね。

オシャレ感を演出してますが、自分というよりも流行に左右されがちな、少しミーハーな印象を受けますね。

また、可愛いスイーツやラテアートをプロフィール画像にしている人は常に可愛いと思われたい「ぶりっ子」と思われちゃうこともあるみたいです。

自分に合った画像を探してみては?(photo by Dasha Petrenko/Fotolia)
いかがでしたか?

あなたのプロフィール画像も当てはまったのではないでしょうか?

SNSのプロフィール画像は言わばあなたの分身。

あなたを一番よく表している画像を見つけられるといいですね!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. フォロー解除されちゃう?SNSでウザがられる投稿5選【SNSあるある】

    モデルプレス

  2. 特別なクリスマスを旅先で楽しもう!カップルで出かけたい国内旅行先5選

    女子旅プレス

  3. 運が味方してくれると、この恋はちょっとうまくいく気がする:よろず女子百景(6)

    ハウコレ

  4. そこがツボだったのか! 同性が教える彼氏に浮気をさせないための予防法6つ

    マイナビウーマン

  5. えっ、一体どういうつもりなの?「彼氏持ち女子を狙う」男子の心理

    ハウコレ

  6. 今年も寂しくシングルベル…クリぼっち男がひそかに考えていること

    ハウコレ

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    「こうなったら終わります」徐々に別れが近づいている二人にみられる兆候

    ハウコレ

  3. 03

    「結婚するならこの子」男性が自然と将来を考える女性の共通点

    ハウコレ

  4. 04

    元妻に【毎日100件】復縁要求を送る浮気男!?しかし「…くそ!!」その本音は意外なもので…【元夫の問題行動に立ち向かうコツ】

    愛カツ

  5. 05

    「ほんと、可愛すぎ」キス中の仕草で分かる男性の好きサイン

    ハウコレ