もう短命はイヤ!恋を長続きさせるために押さえるべきポイント5つ(photo by aleshin/Fotolia)

もう短命はイヤ!恋を長続きさせるために押さえるべきポイント5つ

2016.12.09 21:00

どんな恋でも始まりがあれば終わりがあるもの。けれど、「いつも恋が長続きしない…」という人は、恋の始まりで、恋を長続きさせるためのポイントを押さえていない可能性があります。今回は、今の恋、もしくは次の恋を長続きさせるために押さえておきたいポイントを紹介します。

  

恋の始めで無理をしない

恋人ができる、世界がバラ色に見えることも少なくなりません。

嬉しさが強いため、心身ともにタフでいることが辛くない時期でもあります。

しかし、だからと言って、好きでもないことをしたり、これまでになかったりしたことに時間をかけるなど、これまでの自分の生活を著しく逸脱するような行動をすることがないようにしてくださいね。

恋以外のこともきちんとする

もちろん、恋以外の家のこと、友達のこと、学校、職場のことなどを疎かにすることもいけません。

恋は生活の一部分であり、その一部によって生活のすべてが支配されないように気をつけましょう。

本業だけでなく、これまで行っていた活動もきちんと行うことも大切ですよ。

2人の時間はしっかり楽しむ

当然ですが、2人の時間をしっかりと楽しむことも大切です。

時間を決めて、その時間内でお互いのことを知り、2人で一緒に過ごすことで、たくさんの素敵なことを共有するようにしましょう。

ちょっとくらい羽目を外したり、デートの時間が予定より長くなったりすることがあっても良いでしょう。

お互いに時間の許す範囲なら、ルールを守れないことが時にはあっても良いです。

ただし、相手の睡眠時間などの生活リズムを損なうまで遊ぶのはおすすめできません。

お互いに健康があってこそ、恋を楽しむことができるのです。

健康を損なうような無理をお互いにしない、させないことは最低限のルールにしてくださいね。

恋愛に依存しすぎないこと(photo by Tijana/Fotolia)

ちょっとした記念日を祝う

お付き合いが始まったら、1月後にはひと月を無事に乗り越えたことのお祝いをするのも良いでしょう。

最初のうちは、そうした記念を小刻みに祝うことも恋を長続きさせるコツです。

韓国ではお付き合い100日記念日を祝う習慣があるようです。

毎月の記念日の他に、そのような記念日を取り入れて2人で楽しめるといいですね。

2人にとって、付き合うことは特別な意味を持ちますが、その意味もやがては当たり前となり、新鮮味が薄れてしまうものです。

その時に付き合った頃に多くの楽しい思い出があるカップルは、そうでないカップルよりも、当時の気持ちを思い出して、再びこの恋を大切にしようという気持ちを抱きやすくなります。

些細なことも相談する

付き合うことは結婚とは違い、責任が伴うような関係ではありません。

その分、社会的には軽い関係と言えるでしょう。

しかし、だからこそ、お互いの信頼だけでなりたっていることを常に意識することが大切です。

相手に信頼されるような言動をすることはもちろんですが、自分のこれからの行動についても事後報告ではなく、あらかじめ話題にして2人のこととして話し合う習慣をつけましょう。

そうすることで相手に不要な心配や不安、そして束縛をさせないで済むようになります。

お互いが長く自由でいるためにも、お互いのことを相談し合うことを心がけるようにしてくださいね。

2人の絆が強ければ自然に長続きするはず(photo by LuckyImages/Fotolia)
いかがでしたか?

恋を長引かせるコツの多くは恋の始まりに存在します。

ぜひ、恋の始まりを上手に乗り切って、素敵な恋をいつまでも楽しめるカップルでいてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 「元気出して!」落ち込んでいる彼が明るい気持ちになれる彼女の行動5つ

    モデルプレス

  2. 風邪で寝込んでいる彼が「大事にされてるなぁ」と感じる彼女の行動5選

    モデルプレス

  3. 「もう別れようかなぁ…」彼との関係が崩れ始めるときの5つのサイン

    モデルプレス

  4. 「それホントよく言うよね?」ダメンズに走りがちな女子が口にする5つの言い訳

    モデルプレス

  5. それを言っちゃお終いよ!恋人とケンカ中でも言ってはいけない禁止ワード5選

    モデルプレス

  6. ○ヶ月目はコレに注意!交際1年の記念日までに気をつけたい5つの分岐点

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    【両思いになる前兆】自分の周りで3つの変化が当てはまったら両思いかも

    ハウコレ

  3. 03

    【MBTI診断別】大好きなほど奥手になってしまう女性<第1位~第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    「あーこの子無理だわ」男性が”嫌悪”する女性の行動

    愛カツ

  5. 05

    正しい好きな人へのアプローチ方法とは? 気になる異性に見せる言動パターン30

    恋学