他の女に取られてたまるか!彼の浮気を防止する心理テクニック5選(Photo by puhhha/Fotolia)

他の女に取られてたまるか!彼の浮気を防止する心理テクニック5選

2016.12.08 00:00

「もし彼氏が浮気してしまったらどうしよう…」と考えることはありませんか?そう簡単に男性は浮気をするものではありませんが、それでもできるだけ彼の浮気は避けたいですよね!そこで今回は、彼の浮気を防止するためにしておくべきことを5つ紹介しちゃいます!

  

過度な束縛をしない!

「今何してるの?」と彼に連絡し過ぎていることはありませんか?

彼の浮気を防ぐためにと思って行なっていたことが、実は逆効果になってしまっていることがよくあるんです!

「いつも監視されていてつらい」と彼に思われてしまうと、逃げたくなってしまう心理が働いてしまいます。

ある程度自由にさせてあげて、彼の行動を確認するのは最小限にとどめておきましょう。

あなたから彼に信頼していることを示すのもとっても大事ですよ。

彼にマーキングしておく!

彼女がいると思われるようなものを彼に持たせるのも1つの方法です。

さりげなく彼に小物をプレゼントするのもいいかもしれません。

ただし、あまりにも女の子感がある物は彼も持ち歩きにくいので、よく考えて選んであげましょうね。

男性がなかなかを自分で買わないというデータもある「ハンカチ」などがおすすめです!

彼の前で気を抜き過ぎない

彼の前で気を抜き過ぎないと言うことは、「自分磨き」という言葉に置き換えても良いかもしれません。

普段からメイクやファッションに気をつかって、より自分が魅力的な女性に見えるように努力しましょう。

たまに気を抜いた姿を見せると、彼もきっとグッとくること間違いなしです!

あなたが自分磨きを少しずつ行うことで、彼があなたに対して常に新鮮な気持ちでいられることができますよ。

浮気なんてさせない!(Photo by gpointstudio/Fotolia)

料理を振る舞う

いつも適当な料理ばかり彼に出している方は要チェック!

彼のこころを繫ぎ止めるためにも、彼の胃袋を掴んでおきたいです!

「家に帰ってきてもレトルトばかり」と彼に思われてしまうと、必然的に彼はあなたから離れていってしまいます。

「いつも自分ばかり料理を作っている」と感じている方は、彼と一緒にキッチンに立つ時を増やすのもとても良いスキンシップになりますよ。

彼を信頼してあげる

実は忘れがちなのが「彼を信頼してあげる」ということです。

浮気をしているんじゃないかと常に疑われては、彼もいい気分でありません。

過度に疑いをかけることは、2人の関係を早く終わらせてしまうことに繋がってしまうことが多々あります。

お互いに尊重しあって生活をしていれば、彼もあなたから離れようとほとんど考えなくなるんですよ!

彼のことを信頼しましょう(Photo by Yeko Photo Studio/Fotolia)
いかがでしたか?

もうすでに試していることもあれば、まだやっていないこともいくつかあったかと思います。

浮気されたくないと思うがあまり行き過ぎた行動を取りがちになってしまうので、注意したいですね。

ぜひ今度からこれらのポイントを意識してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. もう!悔しいーっ!2股を掛けられているとわかった時にするべき行動5つ

    モデルプレス

  2. どこか怪しい…彼にバレずにこっそり浮気しているかを調べる5つの方法

    モデルプレス

  3. 悲しい思いはしたくない!絶対に浮気をしない男性を見分けるポイント5つ

    モデルプレス

  4. 「これはまだ浮気じゃない…」男女で違う“浮気の境界線”はどこから?

    モデルプレス

  5. 思わずダダ漏れ?浮気している彼が無意識に出しているサイン5つ

    モデルプレス

  6. 彼の浮気は発覚…離れてしまった気持ちを取り戻す方法5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  2. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    “推し活”をさらに加速!多忙でも“推し”を全方位で楽しむ秘策とは?

    パナソニック株式会社

    PR
  3. 03

    居酒屋の“サービス料4千円”に絶句!?納得できず詰め寄ると…「友人の一言」で店員の顔色が急変!?【周囲の不適切な行動への対策】

    Grapps

  4. 04

    【MBTI診断別】「この人しか勝たん!」一途な恋愛をするタイプ<第4位~第6位>

    ハウコレ

  5. 05

    カップルの会う頻度はどれくらい?年代別や男女別でその心理を紹介

    恋学