疑い合うのはもう止め!彼氏と強い信頼関係を結ぶ5つのポイント
2016.11.16 11:00
大好きな人から信じてもらえない状況は、本当に辛いものです。疑われる生活が続くと、心の底から安心できず、彼との関係も破綻してしまうでしょう。信頼関係を築かなければ、本当の幸せもつかめません。そこで今回は、彼氏に信用してもらうポイントを5つ紹介します。
ひたすら信じていることを伝える
彼が信じてくれないのは、過去の恋愛が原因になっているかもしれません。過去、好きな女性から浮気をされたなどショックから人間不信になっている可能性があります。
その場合は、信じてもらうまで時間がかかるでしょう。
しかし、あなたが本当に彼のことを好きなら、信じてもらえるまで辛抱強く彼を信じ続けることができます。
信じられないから自分も信じないのではなく、あなたから彼を信じようとする姿勢が大切です。
どんな原因があってもひたすら「あなたを信じているよ」と伝えてください。
意見がぶつかったとしても信じる気持ちがブレてはいけません。
信じる気持ちを忘れなければ、必ず彼に届くときがやってきますよ。
彼のすべてを受け入れる
信じてくれない彼も全部受け入れていきましょう。つい、「何で信じてもらえないの…」とショックを受けるかもしれませんが、彼を否定してはいけません。
彼の態度・振る舞い・行為を拒否・否定するだけで、彼はもっとあなたのことが信じられなくなってしまいます。
「自分を認めてくれない」とさらに疑う気持ちが芽生えてくるでしょう。
そのため、どんな態度であっても彼を受け入れることが大切です。
あなたが受け入れてくれるたびに彼は安心し、自然と信じる気持ちが出てくるでしょう。
愛していることを言葉と態度で伝える
恋人を疑ってしまう人は、自分に自信を持っていない証拠です。自分に自信がないからこそ、相手を疑ってしまいます。
そのため、あなたが愛していることを言葉と態度でしっかり伝えてください。
「言わなくてもわかるだろう」と思っていてはいけません。
たとえ、長年交際しているカップルだとしても、きちんと言葉で伝えなければわからないことがあります。
結果、すれ違いが増え、別れてしまったカップルも多いのです。
だからこそ、「どんなときでもあなたを愛している」と相手の目をまっすぐ見ながら伝えることが大切になります。
自分にも相手にも嘘をつかない
彼に対して嘘をつくことはもちろん、自分にも嘘をついてはいけません。彼氏から信用されている女性は、自分も相手も嘘をつかず素直に接しています。
自分を良く見せようと正当化したり、相手のせいにしたりすることはありませんよ。
どんな人に対しても誠実に接している姿を見ていると、自然と信用できるようになるものです。
彼氏があなたを信じてくれない態度をとったとしても、あなたは本当の姿を見せていきましょう。
彼の話を最後まで聞く
彼氏から信用される女性になるためには、彼の話を最後まで聞くことが大切です。自分の話を最後まで聞いてくれる人は信用でき、理解してくれる人だと実感しますよね。
そして、自然と信頼関係を築き上げることができるでしょう。
途中で彼の話に疑問を持ったとしても遮らず、最後まで話を聞いてください。
あなたが真剣に聞いてくれるだけで、彼は心から安心できます。
もし、伝えたいことがあれば、彼の話が終わった後にしましょう。
いかがでしたか?
何で信じてもらえないの…とショックを受けますが、落ち込んでいては前へ進めません。
彼氏に信用してもらえるよう、自分から変えることが大切ですよ。
あなた自身、彼に信用している姿を見せていくことで、彼も自然とあなたを信じるようになります。
すぐに結果を求めるのではなく、長い目で彼氏と信頼関係を築いていきましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】