デート中は仕事の話はなし!社会人恋愛が上手くいくポイント5つ
2016.11.05 09:00
学生の頃のべったりとした感覚がなくても、お互いに信頼して落ち着いた交際ができるのが、社会人恋愛の醍醐味です。お互いに相手の事情がわかる大人なので、忙しくても罪悪感を持つこともなく、2人の時間をそれぞれのペースで大切にできる等身大の恋ができます。今回はそんな恋で大切にしたいポイント5つを紹介します。
デート中は仕事の話しをしない
自分のことをなんでも知っておいて欲しい!と思う女性も多いですよね。でも、そんな話ばかりしていると、時間のない社会人には、お互いの近況報告だけの間柄になってしまいがちです。
そのため、特にデート中は、仕事の話はほどほどにして、お互いがリラックスして楽しむことに集中しましょう。
仕事の時間外まで、仕事のことを思い出すのは、お互いにとっても、休んだ気がしませんよね。
そのため、仕事の内容よりも、仕事を頑張っていることを労う時間を満喫するのが、大人の恋のマナーです。
夜遅くより朝一のLINEやメールに時間をかける
学生時代はついつい夜中まで電話したりLINEのやりとりをしたり、という人も、社会人になってから、そのような習慣を続けていると体力も気力ももちませんよね。社会人の恋では、夜よりも朝の時間帯にLINEやメールをする方がおすすめです。
通勤のちょっとした合間に、お互いを励まし合う連絡を取り合うカップルって素敵だと思いませんか?
それに、夜には感情的になってメッセージを送ってしまいがちですが、朝は理性的な状態なので、相手を不快にさせて、あるいは、誤解されるような内容のメッセージを送ってしまうというリスクも軽減されます。
お互いの全てを知るより「今の気持ち」に集中
社会人恋愛は、相手の過去や未来について考えるよりも、今の気持ちに集中することが大切です。お互いに忙しい時期はもちろん、相手が忙しい時期に余計な負担をかけずに、それぞれすべきことをするというスタンスを持つことで、相手に依存することのない健全な関係が築きやすくなります。
とはいえ、刹那的な付き合いをするという意味ではありませんよ。
縁がある2人なら、きっと先のステップに進むべき時が向こうからやってくるものです。
そのため、結婚を焦るよりも、恋と仕事を楽しんで過ごす時間にしてくださいね。
返信は急かさず、互いのペースを尊重する
社会人恋愛で大切なのは、お互いに返信を急かさず、相手のペースに任せることです。メッセージは相手に届けばそれでOK、返事は相手の都合の良い時まで、のんびり待つことが大切です。
お互いに忙しい同士なら、朝と夜の挨拶だけでのやりとりだけでも十分です。普段、こまめに連絡できなくても、お互いの信頼があれば、デートの時間だけでも十分に愛を確認することができるからです。
いつも一緒にいれないからこそ、ペアグッズを持つ
頻繁にデートができないというカップルも社会人恋愛では珍しくありません。そのような時には、ペアリングやペアウォッチ、ペアストラップなど、ペアグッズを持つことで、会えない2人でも、日常的にお互いの愛に支えられているという実感を持つことができます。
あるいは、家で使うマグカップをお揃いにするなど、見えない部分でペアグッズを楽しむのもおすすめです。
こうして、会えない時でも、相手を思い出すことができるという時間があるだけでも、とても心強く思えるものなんです。
いかがでしたか?
社会人恋愛は学生時代に比べて、恋愛にかける時間がどうしても短くなりがちです。
でも、時間が限られているからこそ、相手への信頼感強くなって、素敵な恋ができるようになるという面もあります。
ぜひ、今回紹介したポイントを意識しながら、ぜひ、大人の恋を楽しめる素敵な女性になってくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】