失恋相手と気まずくならない5つの方法 振られたことなんて忘れてやる!/photo by GIRLY DROP

失恋相手と気まずくならない5つの方法 振られたことなんて忘れてやる!

2017.09.05 09:00

勇気を出して告白したけど、振られちゃった…。こんな失恋を経験した後、相手の男性とどのように関わったら良いか悩みますよね。フェードアウトできれば良いですが、毎日顔を合わせなきゃならないなんて人もいるのでは。失恋相手と気まずくならないためにはどうしたら良いのか、一緒に考えてみましょう。

  

「告白した報告」は最小限に留める

今まで色んな人に、相手と両想いになるにはどうしたら良いかと相談してきたと思います。

それに付き合ってくれた人に告白の報告をしたくなるのも無理はありません。

しかし、最初のうちはその報告を最小限の人に留めておくようにしましょう。

たくさんの人に「告白した」「振られた」というのを報告すると、風の噂で相手の耳に入ってしまうことがあります。

そうなると相手もあまり良い気分はしないはず。

振られた後の行動でおブスを発揮しないよう、このような気遣いを忘れないように。

告白した後に謝らない

よほど性格が悪くない限り、告白されて「迷惑」だなんて思うことはありません。

せっかく嬉しい言葉が聞けたのに、断って謝られると相手もどうしたら良いのか分からなくなります。

引け目を感じて謝ることはせず、正々堂々と胸を張って返事を受け入れることが大事です。

後から、LINEやメールで謝りの言葉を入れるのも厳禁ですよ。

一回り大きくなって、素敵な女性になろう (Photo by eevl/Fotolia)

自分自身を褒めてあげる

振られてネガティブになると、気持ちがどんどん暗くなりがちに。

その雰囲気が相手に伝わってしまうと、変な空気が流れてしまいます。

告白した後「私、本当に頑張った!」「よく勇気を出して告白した!」と自分を褒めてあげてください。

それを続けていけば、時間が経つにつれて自然とポジティブな気持ちになっていきます。

あなたが明るいと、相手との間に気まずい空気が流れることはありませんからね。

何がいけなかったのかを考える

少しずつ落ち着いてきたら、「何がいけなかったのか」を考えてみましょう。

彼との関係はどんなものだったか、自分の行動はどうだったかといった告白する前の時期について簡単に振り返るのです。

「こうしていたら」「あの時あんなことしていれば」といった“たられば思考”になっても構いません。

徐々に気持ちが整理されていくので、前に進む一歩を踏み出すきっかけがどこかで現れてくるはず。

次の恋にも活かせるところも発見でき、あなたを成長へと導いてくれます。

必要以上に相手と関わろうとしない

振られた後も普段通りに関わろうとすると、かえってギクシャクしてしまうこともあります。

すれ違った時に笑顔で挨拶する、相手が話しかけてきたら返事をするくらいの距離を保ち、必要以上に相手と関わらないようにしましょう。

きっとこの先、幸せを掴めるはず (photo by Igor Mojzes/Fotolia)
失恋した後に気まずさを引きずってしまうと、なかなか前に進めなくなってしまいます。

そうなると、新しい恋を呼び込むことも難しくなり、出会いがないなんて状態へ一直線。

さらにズルズルと失恋相手のことを引きずってしまうはめに…

こんな悲しい状況にならないよう、勇気ある一歩を踏み出すように心がけてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 新しい恋へ一歩踏み出す方法5つ 素敵な出会いのキッカケを作ろう!

    モデルプレス

  2. いつもフラれる女性がする勘違いと解決法とは こんなに大好きなのに…

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 彼と自然消滅…前に進むために必要な“気持ちを断ち切る方法”5つ

    モデルプレス

  5. 失恋から完全に立ち直る方法5つ これを糧に素敵な女性へ変身!

    モデルプレス

  6. 失恋が受け入れられない時にすること5ヶ条 傷ついた心を自分で癒やそう

    モデルプレス

  7. 失恋後に“新たな恋”を見つける5つの方法 前を向くためのヒントとは?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    彼の家に“初めてお泊り”…翌朝目覚めた彼から「すごく言いにくいんだけど…」⇒「え」お泊りデートで失敗しないための『事前準備』

    愛カツ

  2. 02

    優しかった夫が“モラハラ”に豹変。【離婚届】を差し出した妻の“正論”に夫は…⇒夫婦が「離婚を考える瞬間」って?

    愛カツ

  3. 03

    結婚に前向きじゃない…【ためらう彼氏】を前向きに考えさせる方法

    Grapps

  4. 04

    「この人が…!!」【運命の人】を見分けるポイントとは?

    Grapps

  5. 05

    家族で食事中…何度も夫の携帯に着信が。息子「出なくいいの?」直後、夫は…⇒結婚後に気をつけたい『夫婦間に生じやすいズレ』

    Grapps