可愛げがないなんてもう言わせない!キャリア志向の女性がモテる方法(photo by drubig-photo/Fotolia)

可愛げがないなんてもう言わせない!キャリア志向の女性がモテる方法

2016.09.04 00:00

【恋愛コラム/モデルプレス】仕事だけじゃなくて恋愛も楽しみたいですよね。でも、仕事にばかり夢中になると現実はなかなか難しいもの。周りから可愛げがないなんて思われてしまいます。そこで今回は、そんなキャリア志向な女性でもうまく可愛げを手に入れてモテる方法をご紹介。早速見ていきましょう。

  

自分のことを素直に話す=ギャップを作る

キャリア志向の女性の1番のネックとなってしまう点は、スキが無さそうという先入観から生まれる“絡みづらさ”。

普段はバリバリと仕事をこなしているけれど、家に帰ったらビールを飲みながらダラダラと過ごす。

壮大な夢を語るけど、きっかけはマンガやアニメの影響だった…などと思わぬギャップで、まずは“親近感”を持ってもらいましょう。

自分では何とも思って無かったことが、相手からは“意外な面”に映る可能性も。

まずは気取ることなく、素直に話すことが1番重要なのかもしれませんね。

質問をする=会話を和らげる、相手を立てる

キャリア志向の女性は自分自身に厳しい分、相手にも同じ厳しさ・むしろそれ以上の厳しさで物事を見てしまう傾向があります。

また、自分の軸を持っているので、納得のいかないことや違うと感じたことは自分の意見を論理立てて話してしまい、相手に引かれてしまいがち。

どんな人でも話を被せられたり、否定されたりすると嫌な気がしてしまうもの。

頭ごなしに良い・悪いや、合う・合わないで判断する前に、まずはどうしてその人がそのような考え方をするのか、質問をして探ってみましょう。

質問を少し挟むことで、話に関心があること、相手にある程度の理解を示した上で自分の意見を述べていることが伝わり、印象を和らげることができます。

特別な時間を作る=スキを作る

恋愛は“スキ”が鍵を握るなどと言われますが、具体的にはどのようにスキを作ればいいでしょうか?

キャリア志向の女性の場合は、この時間帯には連絡をするという“時間のスキ”を作りましょう。

日々忙しさに追われてついつい流されてしまいがちですが、通勤時間や就寝前の15分など平日の“いつも決まった時間”には、積極的に連絡を取る時間にするなど、特別な時間を作りましょう。

この時間には連絡可能なことが相手にも通じ、コミュニケーションを取りやすくなりますし、この時間帯は相手のために使おうとする“姿勢や配慮”を示すことで絡みやすくなります。

恋愛と仕事のバランスを整える(photo by gstockstudio/Fotolia)
いかがでしたか?

キャリア志向の女子に限らず、親しみやすさや素直さ、ちょっとした気配りはどの女性にとっても変わらず重要な要素。

これまで“可愛げ”という女性らしい言葉にすら毛嫌いをしていた方にも、無理の無いちょっとした行動で、あなたを取り巻くイメージを変化させることができるかもしれません。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 恋愛経験の少ない女性が気を付けたい男性へのアプローチ法5つ

    モデルプレス

  2. 彼を誘うのちょっと待った!あなたのお部屋、彼を入れても本当に大丈夫?

    モデルプレス

  3. 男性にモテモテなのに女性に僻まれない!同性からも好かれるモテ女の特徴

    モデルプレス

  4. 高級クラブのママが教える“男心を掴む”4つの習慣

    モデルプレス

  5. 「反則すぎるでしょ!」男性のハートを射抜く女性のギャップ5つ

    モデルプレス

  6. 勘違い注意!実は男ウケしていない“モテ意識高い系女子”の特徴5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選

    ハウコレ

  3. 03

    息子にアレルギー食材を与え“責任逃れ”する義母!?しかし夫の<痛烈な言葉>に「そ…そんな…」【義母とのいい関係構築法】

    愛カツ

  4. 04

    テストで78点の兄より“97点”の妹を責める母!?しかし数年後、兄贔屓したワケを知り「お母さん…」【周りとのトラブル対処法】

    愛カツ

  5. 05

    「正直、可愛いだけじゃ無理」男が ”付き合いたくはない女性” の特徴TOP3

    ハウコレ