モテる“知的女子”になるための必需品6つ(photo by majdansky/Fotolia)

モテる“知的女子”になるための必需品6つ

2016.08.07 06:00

【恋愛コラム/モデルプレス】知的な女性ってとっても魅力的ですよね。もちろん、その魅力は男性にも伝わっているもの。そこで今回は、そんなモテる“知的女子”になるための必需品をご紹介。このアイテムを持ち歩けば、あなたも知的女子の仲間入りが出来ちゃいますよ。

  

普通のボールペンより、「高級ペン」

100円のボールペンでも、仕事で充分使えますよね。

しかし、知的に見せるには、高級ペンを使ったほうがいいかもしれません。

持ち手がレザー素材だったり、木目素材だったりするだけで、「上品で、仕事ができそう」と思われることでしょう。

デパートで探してみてはいかがでしょうか?

タブレット端末より、「紙のメモ帳」

タブレット端末にはメモ帳機能がありますよね。

しかし、紙のメモ帳のほうが、知的な女性になれます。

きっと、「人より、漢字を多く知ってそう」と思われることでしょう。

手書きでメモを取る習慣をつけましょうね。

ビジネス書より、「小説」

仕事を続ける上で、読書は必要不可欠。

特に、ビジネス書は、仕事のノウハウが沢山詰まっていますよね。

しかし、持っていて知的に見えるのは、ビジネス書より小説。

小説を読むだけで、「教養があって、自分の世界を持っていそう」と思われることでしょう。

小説は、仕事の息抜きにもピッタリです。

スマホより、「ポケットサイズの辞書」

分からない言葉があると、スマホで調べること、ありますよね。

便利ですが、ポケットサイズの辞書のほうが、男性からの印象がアップします。

辞書というのが新鮮な印象を与えるのでしょう。

ベージュのストッキングより、「黒のストッキング」

ストッキングの色も、印象を左右します。

実は、ベージュよりも黒のほうが、キリッと知的でイイ女オーラを漂わすことができるんです。

ポップな色の手帳より、「茶色のレザーの手帳」

手帳の色は、バリエーション豊富。

近頃は、ピンクやパープルといった、女性向けの色が揃っていますが、ポップな色だと、仕事への本気度を疑われてしまいますよ。

そこでオススメなのが、茶色のレザーの手帳。

きっと、「スケジュール管理が上手そう」と思われることでしょう。

来年の手帳は、茶色のレザーで決まりですね。

知的な女子は魅力的(photo by majdansky/Fotolia)
いかがでしたか?

知的な印象に加え、ほんのりとした色気もプラスできれば完璧。

実際に知的でなくても、“知的オーラ”を演出することが大切なんですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 彼が上機嫌に!女子に言われてテンションが上がる言葉6選

    モデルプレス

  2. 8割の男子が好きな女子のルックスポイント5選

    モデルプレス

  3. 男性が「気が利くな…」とグッときちゃう女性の特徴5つ

    モデルプレス

  4. もう手放せなくなっちゃう…彼が感動する手料理5つ

    モデルプレス

  5. 男性をトキめかせる女子の髪型5選

    モデルプレス

  6. 男性がひと夏の恋に期待しちゃう瞬間5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    居酒屋の“サービス料4千円”に絶句!?納得できず詰め寄ると…「友人の一言」で店員の顔色が急変!?【周囲の不適切な行動への対策】

    Grapps

  3. 03

    「100均のレベル完全に超えてるよ…」声で操作できる?アレクサみたいなライト

    michill (ミチル)

  4. 04

    「マジで勘弁してくれ…」男性が”苦手”とする女性の行動

    Grapps

  5. 05

    カップルの会う頻度はどれくらい?年代別や男女別でその心理を紹介

    恋学