男性が女性に求める奥ゆかしさ5つ(Photo by conrado/shutterstock)

男性が女性に求める奥ゆかしさ5つ

2016.08.04 06:00

【恋愛コラム/モデルプレス】男性が彼女にしたい女性に求めているもの。それは深みや品位が表れた、奥ゆかしさです。でも一体男性は具体的にどんな奥ゆかしさを求めているのでしょうか?今回は5つの項目にまとめてみました。

  

自分の話をしない

会話の中で「相手の話を聞く8割」、「返答2割」程度が、いわゆる聞き上手の条件と言われています。

この数字から分かるように、自慢話はもちろん自分の話は極力少なくすると、聞き上手な奥ゆかしい女性に近づけるようです。

会話の中で、さり気なく相手を気遣うことが奥ゆかしさとも言えるかもしれません。

清楚なファッション

「奥ゆかしさ」は言動だけではありません。

見た目からも醸し出されます。

メイク・ヘアスタイル・ファッションのセンスも問われているのです。

ただし、あくまで大人しめで清楚であることが条件。

悪目立ちするような派手さは「奥ゆかしさ」から離れてしまいますので気をつけましょう。

落ち着いた話し方

キャピキャピしたり、タメ口だったり、語尾を伸ばしたりせず、若者言葉でもなく、早口でもない。

そんな落ち着いた話し方に「奥ゆかしさ」を感じるようです。

いきなりきちんとした日本語で話すことは難しいかもしれませんが、相手に伝わるよう丁寧に話す心がけをするところから、始めてみるといいかもしれませんね。

気配りができる

自分さえ良ければいいのではなく、彼を立てた行動ができたり、そこにいない友達や家族のことも気にかけた言動ができることも「奥ゆかしい女性」に求められる条件として多いようです。

控えめな発言

いくら相手の話を聞くことが奥ゆかしい女性に求められることとはいえ、聞かれたことには短くでもきっちりと答えましょう。

意見を求められた時にまごついたり、「分からない」・「知らない」ばかりだと、「奥ゆかしい」ではなく「頭が悪いのかな?」と思われてしまう可能性もあります。

奥ゆかしさには知性も求められますので、日頃から教養を身につけておくようにしましょう。

男ウケ間違い無し(Photo by conrado/shutterstock)
いかがでしたか?

今時そんな「奥ゆかしさ」を持つ女子がいる?との疑問の声もありそうですが、多くはないからこそ、男性たちがより魅力を感じるのです。

「奥ゆかしさ」は、ただ静かにしているだけのおとなしい女性ということではありません。

品があり知性もあって相手を思いやれる気遣いがある人こそ、男性好みな「奥ゆかしい女性」のよう。

しかし学校に通ったり、特殊な訓練をしなくても、注意深さと心がけで身につけることができるので、なれるように気をつけてみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 男性から「遊んでそう」と思われてしまう女子の特徴とは?

    モデルプレス

  2. グラマラスな女性になる5つの方法

    モデルプレス

  3. パターン別“元カレと偶然再会した時”の対応法5つ

    モデルプレス

  4. うらやましい!周囲から憧れられる“夫婦のようなカップル”の特徴5つ

    モデルプレス

  5. 奥手男性に告白を決意させる女性の行動5つ

    モデルプレス

  6. 「あれ、老けた?」彼が思っちゃう瞬間5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    旅館の”禁煙ルール”をわざと破る非常識客!?しかし「許せないわ」冷静な女将の“まさかの制裁”で…【周りの理不尽な行動への対応策】

    愛カツ

  3. 03

    義母「出来立てじゃない料理は残飯」嫁の料理をゴミ箱に!?しかし数日後、食卓に現れない“嫁の代わり”に…⇒【義母の言動についての対策方法】

    Grapps

  4. 04

    「この子は他とは違う...」と思わせる女性が、絶対に男性に対してしないこと3選

    ハウコレ

  5. 05

    一生独身男性の末路とは?悲惨な3つの現実とメリット・デメリットを暴露!

    恋学