今すぐ試せる“品の良い女性”になるポイント5つ(photo by Victoria Andreas/Fotolia)

今すぐ試せる“品の良い女性”になるポイント5つ

2016.07.27 06:00

【恋愛コラム/モデルプレス】誰もが憧れる、上品で育ちの良い女性。彼女たちは落ち着いていて、なんとも言えないモテオーラを放っていますよね。でもちょっとしたポイントを押さえれば、そんな品の良い女性になることが出来るんです。では一体どんなポイントを押さえればいいのでしょうか?

  

背筋を伸ばす

背中が丸まっていてはせっかく持っている美しさも半減です。

背筋を伸ばして歩いてみると気分も晴れますよね。

さらに正しい姿勢をキープしようとすることで、腹筋や背筋を鍛えられてダイエット効果も期待できそうです。

余裕を持つ

時間やお金、仕事などに余裕を持つように意識してみましょう。

自分のことに余裕がなくては人に気を配ることもできないですよね。

例えば朝バタバタしないようにいつもよりすこし早く起きてみる、といった行動も品のある女性への第一歩です。

自然な笑顔を保つ

笑顔一番大切なものと言ってもいいものです。

といっても、大口を開けて大爆笑するのはあまり上品とはいえませんよね。

あなたの笑い方はどうでしょうか?

一度鏡で見てちゃんと口角が上がっているか、目が笑っているかなどチェックしてみるのもいいでしょう。

ゆっくりと話す

上品な人ってゆっくり話す人が多いと思いませんか。

ゆっくり話すと言いたいことが相手に伝わりやすいですし、誤解も生じにくいです。

丁寧に会話をすることで他人からの信頼も増えますよ。

緊張感を持つ

たとえばバレエダンサーのしぐさにはとても上品さを感じますよね。

指先や足先に至るまで緊張感が感じられます。

自分の体の末端まで気にすることで、一つ一つのしぐさが美しく上品になりますよ。

育ちの良さを感じさせよう(Photo by Masson/Fotolia)
いかがでしたか?

どれも意識しだいで今日から始められますよね。

毎日少しずつ気をつけることで習慣になればきっと上品で素敵な女性になれるでしょう。

誰からも愛されるような品のある女性を目指したいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. おブスな女子でも可愛く演出できちゃう5つの秘策

    モデルプレス

  2. 長続きのポイントは“2回目のデート”その理由とは?5つ

    モデルプレス

  3. YES・NOどっちなの?男性が出す曖昧なサインの見分け方4つ

    モデルプレス

  4. 知っておきたい“本当にイイ男”を見抜くポイントとは?

    モデルプレス

  5. 思い出になる夏のキスシチュ5つ

    モデルプレス

  6. 男女で違う!ウケる女性のヘアスタイルとは

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  2. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  8. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  9. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    LINEの返信がスタンプだけ…それって脈なし?男性心理と本音を徹底解説

    恋学

  2. 02

    【星座別】2025年の秋、あなたが恋に落ちる男性の特徴<おひつじ座~おとめ座>

    ハウコレ

  3. 03

    【ダイソー】100均で500円でも買って正解!DIY好きな人に見つかったらまずい♡即売り切れそうな商品

    michill (ミチル)

  4. 04

    「キス中にされたらヤバい///」男性の理性を崩壊寸前にさせる、色気が凄まじいキス

    ハウコレ

  5. 05

    好きを加速させる…。俺たち「相性良すぎない///?」と錯覚させる3つの方法

    ハウコレ