彼のために我慢しすぎてない?都合のいい女を卒業する方法5つ(photo by ponomarencko/Fotolia)

彼のために我慢しすぎてない?都合のいい女を卒業する方法5つ

2016.07.21 21:00

【恋愛コラム/モデルプレス】彼が大好きだから、いろんなことをして尽くしてあげたい…。でもそのためにいろんなこと、我慢していませんか?そうやって我慢し続けていると、いつの間にか都合のいい女になっているかもしれません。今回は、そんな都合のいい女を卒業して、きちんと愛される女になる方法をご紹介します。

  

自分を磨いて彼以外の男性にも目を向ける

女性としての魅力を全て彼のために注ぎ込んでいませんか?

彼とは無関係な場所で、一人の女性として男性の視線を感じてみましょう。

世の中の男性が彼だけでないのはもちろん、自分に関心を持つ男性も彼だけではないことも分かります。

その勇気と自信を、都合のいい女を卒業するきっかけにして、彼とまっすぐ対峙してみましょう。

自分の幸せの可能性を考える

彼を少しでも幸せにすることがあなたの幸せだとすれば、都合のいい女が天職かもしれません。

でもよく考えてみましょう。

あなたの幸せにはもっと可能性がありませんか?

小さな幸せで無理やり満足していませんか?

もしそうなら、より大きな幸せをつかむための思い切った行動にも、意味を見出だせるはずです。

自分に厳しくなる

彼にとって都合のいい女で甘んじている自分を、厳しい自分に批判させましょう。

「仕方ない」、「しょうがない」という気持ちは、都合のいい女から抜け出すための行動を取らずにいる自分をごまかすための言い訳かもしれません。

自分の時間を大切にする

彼のために費やしている「彼にとって都合のいい時間」で、他に何ができるか考えてみましょう。

花盛りの時間の使い道はたくさんあります。

こんなこともあんなこともしたい、できると考えることで、彼中心の生活から抜け出しましょう。

本気になる

彼が本当に欲しいなら、彼に対して本気になること、そして彼を本気にさせる必要があります。

彼が交際相手を「都合よく扱う」ことは、決してほめられたことではありませんね。

彼を本当に想っているなら、そんな彼を更生させる努力をするべきでしょう。

彼のために自分の幸せを我慢する必要なんて無い(Photo by Tara Moore/gettyimages)
いかがでしたか?

恋愛関係は本人同士にしかわからない部分がたくさんあります。

「都合のいい女」にもいろいろなレベルがあるでしょう。

でも、自分で自分を「都合のいい女」だと思う時点でその関係には歪がありそう。

あなたが行動に移すことで、自分のためにも彼のためにも、関係を見直すきっかけを得ることができるかもしれませんね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 男性が「今は恋愛に興味がない」と言う心理とは?

    モデルプレス

  2. 何であの子はあんなに人気なの?隠れモテ女子の5つの秘訣

    モデルプレス

  3. 友達だと思ってたのに…男性が女友達を好きになっちゃう瞬間とは?

    モデルプレス

  4. 俺、この子にハマってる!と男性が感じる瞬間5つ

    モデルプレス

  5. 「イイ女だったな…」と彼に思わせる別れ方4つ

    モデルプレス

  6. その不器用さにキュンとしちゃう!甘え下手彼女にときめく瞬間4つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    これ、送られてたら本命です!男性の「脈ありLINE」

    愛カツ

  2. 02

    大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現

    ハウコレ

  3. 03

    兄に婚約者の“苗字”を伝えた途端「婚姻届出すな」直後、勘が働いた兄の質問に…妹「もしかして…」【望ましくないパートナーの特徴】

    愛カツ

  4. 04

    無痛分娩を禁止し、妻を”ストレス”で追い込んだ義母。だが直後、夫は冷酷な表情を浮かべ…「もう、やめるか」【義母と良好な関係を築くために】

    Grapps

  5. 05

    【星座別】5月後半、運勢が絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>

    ハウコレ