鵜呑みにしないほうがいい彼の言葉4つ(photo by undrey/Fotolia)

鵜呑みにしないほうがいい彼の言葉4つ

2016.07.20 00:00

【恋愛コラム/モデルプレス】相手のことを信用することは大切なこと。でも、男性の言葉を何でもかんでも信じてしまうと痛い目に合うことも事実です。恋愛においては彼の言葉を鵜呑みにしないことも大切ですよ。では、どんな言葉なら100%信じないほうがいいのでしょうか?今回は、実際に信じて痛い目にあった女子たちにほろ苦い思い出と共に語ってもらいました。

  

“1番好きだよ”

「よく『1番好きだよ』と言ってくれた彼に、浮気相手に加えて奥さんまでいることが発覚。1番って、2番や3番もいたってことだったの?」(27歳/事務)

よく言えば、ものすごく正直な彼とでも言うのでしょうか…。

ただ好きな気持ちを強調するために“1番”とつける場合もあるので、この言葉だけで2番や3番がいるかを判断するのはなかなか難しいかもしれません。

“好きだけど、付き合えない”

「片思いの彼に思いきって告白をしたところ、『好きだけど、今は付き合えない』という返事が。付き合えないけど、好きだから2人で遊ぼう、エッチしようと言われて『彼も私のこと好きならいっか』って受け入れてたけど今思えば完全なるキープ要員」(23歳/不動産)

“今は”という言葉に可能性を見出してしまったのでしょうか。

彼の言葉を信じるだけでなく、彼の態度や自分の置かれた立場を冷静に見ることが必要だったかもしれませんね。

“○○ちゃんにしか言えなくて”

「他に言える人がいないんだ、と言いつつお金を貸してほしいという彼。私以外に助けてあげられる人はいないんだ!と変に正義感が生まれて、結局貸すことに。返すと言っていた期限になってもお金は返って来なくて、相当もめました」(28歳/営業)

お金の切れ目は縁の切れ目という言葉は本当ですね。

なんと言われても、お金の貸し借りはしない方がいいでしょう。

“女性不信なんだ”

「元カノに浮気をされ、それがトラウマになって女性不信になったという彼。そういう理由があるならしかたない、とあまりアプローチをせずにゆっくり仲良くなっていこうと思っていたら、いつのまにか私の後輩と付き合っていました。女性不信だったんじゃないの?」(22歳/学生)

その期間中に彼のトラウマが解消されたのか、そもそもトラウマがなかったのかはわかりませんが、アプローチしなかったことを後悔してしまいそうですね。

タイミングが合わなかったと思って忘れましょう。

本気にし過ぎないことも恋愛では大切なこと(Photo by Halay Alex/shutterstock)
いかがでしたか?

苦い思い出は、自分を成長させてくれるいいきっかけになります。

言葉だけにとらわれず、その人の本質を見極めて恋をしていければいいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 気付いたら男性が惚れてる“超アッサリ肉食女子”のモテる秘訣とは?

    モデルプレス

  2. 男性にドン引きされちゃう「お酒の飲み方」5つ

    モデルプレス

  3. 頑張り過ぎないことがモテる秘訣?手を抜いてもいい5つのポイント

    モデルプレス

  4. 恋愛に不慣れな女性に対する男性の本音5つ

    モデルプレス

  5. 鈍感な彼にも褒められちゃう!分かりやすい女子のおしゃれポイント5つ

    モデルプレス

  6. こんなLINEを女子から送られたい!男性が喜ぶポイント5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    参観日に…≪勝負服≫で”私の夫”を狙うママ友!?だが数週間後⇒夫を見たママ友が”絶叫”して…!?【嫌煙される女性の特徴】

    Grapps

  3. 03

    蛙化する若者が増えている!?蛙化現象に陥る人の特徴4選

    恋学

  4. 04

    これ、くるなら脈ありです!男性の「本命LINE」

    愛カツ

  5. 05

    旅館の受付で…やけに“挙動不審なスタッフ”に違和感。だが直後「え…この部屋…」一目で凍りついた妻が…【不適切な対応をされたら】

    Grapps