正直微妙…友達の彼氏の写真を見た時の正しい反応とは?(photo by nd3000/Fotolia)

正直微妙…友達の彼氏の写真を見た時の正しい反応とは?

2016.07.15 19:00

【恋愛コラム/モデルプレス】仲の良い女友達に彼氏が出来て、その写真を見せてもらうことってありますよね。パッと見てイケメンだと「かっこいい!」と反応できるものですが、「正直微妙だな…」と失礼ながら思ってしまうこともあるでしょう。でもそんなこと絶対に口に出せませんよね。では一体どんな反応をするのが正しいのでしょうか?

  

「○○ちゃんの好きそうなタイプだね」

友達との関係の深さにもよりますが、友達の好みの顔というのは大体分かりますよね。

「タイプ」は人それぞれ違うもの。

例え、「私はタイプではないけど、○○ちゃんの好きそうな顔だね」と言っても、悪くは思いません。

「タイプの顔の彼氏をゲットできて良かったね!」と前向きな言葉で捉えてくれますよ。

「あれ?何歳だっけ?若く見えるね」

話をすり替えたい時はこの言葉をきっかけに、「想像していたイメージと違う~」と盛り上がりましょう。

年齢以外にも、「どこで出会ったの?」等の質問し、興味があるという態度を出せば友達の気分を悪くする事はないですよ。

「前の彼より断然お似合い!」

その友達の元彼を知っているのなら、この言葉が使えます。

過去より今が大切ですし、比較する所が前の彼なら、分かりやすく言われた方も気分が良いでしょう。

くれぐれも自分の彼氏とは比較してはいけませんよ。

「いい人見つけてよかったね」

過去に大失恋を経験していたり、なかなか素敵な出会いが訪れなかった友達には、この言葉で、「本当に良かったね」という祝福の言葉をかけましょう。

あえて彼氏に触れる必要はありませんよ。

「や~ん素敵!ラブラブだね」

彼氏自体にはノーコメントを貫き通すのならこの言葉。

写真を見るのは大抵付き合って間もない事が多いですよね。

「ラブラブだね!羨ましい」や、「幸せオーラ満開だね!」と付き合いたてカップルに対してコメントするのも◎。

下手な対応は友達を失いかねない(photo by nd3000/Fotolia)
いかがでしたか?

友達に彼氏ができると、「彼氏の写真見せて」とつい言ってしまいますが、ある意味こちら側にも心の準備は必要ですよ。

困った時は是非お役立てくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 彼をうんざりさせちゃう彼女の行動5つ

    モデルプレス

  2. お金に好かれない女子5つの特徴 今のままじゃお金が逃げちゃう!?

    きんゆう女子

    PR
  3. ケンカもすぐに仲直り!男性が思わず謝りたくなる瞬間とは?

    モデルプレス

  4. 金欠でも大丈夫!お金のかからない楽しいデートスポット6選

    モデルプレス

  5. いつまでもラブラブカップルに!ドキドキをキープする秘訣とは?

    モデルプレス

  6. 彼氏が出来ない女子の部屋の特徴とは?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 9月のカバーモデルは吉岡里帆

    特集

  2. 男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  9. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    男性からホイホイと連絡が来る。マッチングアプリでモテる女性が心がけていること

    ハウコレ

  2. 02

    【星座別】9月中旬、恋の転機がおとずれる女性ランキング<第4位~第6位>

    ハウコレ

  3. 03

    【心理テスト】鮭弁当どれから食べる?答えでわかる「あなたが感じている今の自分への不満」

    michill (ミチル)

  4. 04

    キスの場所でわかる彼の本音!唇・おでこ・首…意味を徹底解説

    恋学

  5. 05

    5歳の娘も察するほど【露骨な孫差別】をする義母。しかし夫が“理由”を尋ねると⇒「だって…」その返答に、夫「は?」

    愛カツ