こんなに素敵!年下彼氏の魅力とは?
2016.07.10 06:00
【恋愛コラム/モデルプレス】学校や職場にいる後輩たち。年下だからといって恋愛対象から省いてはいませんか?でも年下男子にだって魅力が沢山。そこで今回は実際に年下彼氏をお持ちの女性にそんな年下の魅力を語ってもらいました。あなたももう少し恋愛対象を広げてみると、案外素敵な彼と巡り合えるかもしれませんよ。
たまに大人な行動を見るとときめいちゃう
「2個下の彼、普段は子どもっぽいんですけど、ゼミのグループワークで彼がリーダーをやったんです。すごく話の進行が上手くて、あっという間にワークが終わっちゃってびっくりしました。他にもデートのときはレディファーストなんですよね。タメの彼氏と付き合っていた頃よりも気を使ってくれる気がします」(23歳/大学生)年下男子は全員が子どもっぽいというわけではありません。
むしろ年上の女性を敬いたいという精神があるため紳士的な行動をとるようです。
無邪気・素直さが良い
「8つ離れている人と今お付き合いしているんですけど、普段から彼を見てるだけでなんか『可愛いなあ』って思いますね。ご飯を作ると『すごい!』って言ってくれて。時々ジェネレーションギャップをネタにしてからかってくるんですけど、全然バカにしてる感じはなくて。愛されてるなあと思ってます」(34歳/広告)彼は彼女を尊敬し、彼女も彼を認めていると、ちょっとしたふざけあいも、笑い合いながらできるのかもしれませんね。
言葉遣いにキュンときちゃう
「今5個年下の彼氏がいるんですけど、会社では付き合っていることを秘密にしてて…。だから会社内では敬語で話してくるんです。でも休憩時間がかぶったり、家に遊びに行ったりするとタメ語になるので『彼の2つの顔を知っているのは私だけなんじゃない?』って思っちゃいますね」(29歳/銀行員)彼氏の大人な部分と子どもな部分をどちらも知っているということで、満足感を得ているのかもしれませんね。
普段の生活でも甘えてくるのが可愛い
「9個下の彼と今一緒に暮らしているんですけど、彼、朝弱くて寝ぼけているんですよね。それがめちゃくちゃ可愛いんですよ。そしていつもまっすぐネクタイを結べなくて『結んで~』っておねだりしてくるんです。だから私が彼のネクタイを結んであげるのが朝の日課になっています」(35歳/アパレル)同棲をするようになると、普段見られない彼の姿を見ることができますよね。
年上女性はちょっと抜けている彼を見て母性本能をくすぐられてしまうのでしょう。
デートでがんばってくれているのがうれしい
「4つ年下の彼氏、いつもデートのときは私が食事代を払っているんですよ。だからなのかな。サプライズをしてくれることが多くて。例えば私の誕生日に内緒でパーティを開いてくれたんです。来てくれた友人に『こんなことしてくれる人滅多にいないよ』って言われて嬉しくて、私も幸せにしたいなと感じました」(25歳/編集)年下だから…ということで彼を甘やかそうとすると、逆に彼は申し訳なくなるのでしょうか。
甘えた分、何かでお返ししたいという気持ちが芽生えているのかもしれません。
いかがでしたか?
恋愛は年の差なんて関係ないとよく言われていますが、その通りです。
お互いの気持ちと上手く付き合っていけば、年下の男性との恋愛を楽しむことができますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】