「あっ、価値観合わねえな」男性が判断するきっかけとは?(photo by Antonioguillem/Fotolia)

「あっ、価値観合わねえな」男性が判断するきっかけとは?

2016.06.29 11:00

【恋愛コラム/モデルプレス】育ってきた環境が違えば価値観が違うのは当たり前のことですよね。でも、そんな価値観の違いも受け入れられるものと受け入れられないものがあるもの。1度価値観が合わないと思われてしまうと、なかなか恋は実りません。そこで今回は、男性が価値観の合う合わないを判断する5つのきっかけをご紹介。早速見ていきましょう。

  

決めつけ発言をした時

「男って○○だよね」「女はこういうものだよ」「絶対○○でしょ」などと決めつけ発言が多い女性に対して、融通がきかないと思うと同時に、そもそもの考え方が違うと「価値観の違い」を感じる男性は多いのだとか。

その決めつけている発言が言っている相手にとって正しいものでも間違ったものでも関係はないのです。

10人いれば10個の考え方があるので、決めつけ発言に「価値観の違い」を感じる男性がいるのは当然のこと。

「こういう考え方もある」など柔軟に物事を捉えられる女性になりましょう。

悩んでばかりいる時

女性から頼られる事は男性にとっては嬉しい事のようです。

悩みを聞くことも苦ではないそうですが、話を聞いてアドバイスをしているのに「でも」「だって」など言い訳ばかりして、なかなか悩みから抜け出そうとしない女性に対しては「価値観の違い」を感じてしまうんだとか。

悩む事も大切な事です。

しかし、悩みながらも前を向くことで人は成長するもの。

悩んでばかりいる女性は、前向きに物事を考えて成長しなければ、いつまでも自分を変える事はできない上、周りもうんざりしてしまう可能性がありますので気をつけましょう。

愚痴っぽいと感じた時

何に対しても文句が多い愚痴っぽい女性に対して「何でそんな考え方しかできないんだろう」と思い自分とは合わないと「価値観の違い」を感じるようです。

価値観が合う合わない以前に、文句や愚痴は楽しい雰囲気を壊してしまいますよね。

文句や愚痴を言うのが癖になってしまっている女性もいるでしょう。

しかし、そんな癖はあなた自身の魅力を下げているだけ。

誰も何もいい思いをしないので一刻も早く改善するように心掛けましょう。

ワガママと思ってしまった時

男性は好きな女性に対しては多少の無理を言われたとしても、ワガママとは感じにくいようです。

だからこそワガママと感じてしまった時は気持ちが冷めると同時に「価値観が合わない」と思ってしまうこともあるようです。

愛情を確かめるためにワガママを言ってしまう女性も少なくないのでは?

しかし、ワガママにうんざりされてしまっては、愛情を確かめるどころか彼が去ってしまいます。

そんなことになる前に自分の発言で相手がどう思うかを考えるべきではないでしょうか。

時間の使い方が違うと感じた時

インドア派やアウトドア派。休みの日に出かけていないと落ち着かないタイプや休みの日はお家でゆっくりしたいタイプ。夜は寝る間を惜しんでも飲みに行きたいタイプや平日はすぐに家に帰りたいタイプ。

などなど、人には色んな時間の使い方があると思います。

どんな時間の使い方をしていても構わないのですが、時間の使い方にあまりに差があると「価値観の違い」を感じるようです。

無理して合わせる必要はないですが、価値観が合わないと思われるほど真逆であれば黙っておく方が得策かもしれませんね。

相手の価値観を受け入れる余裕を持っておこう(photo by Antonioguillem/Fotolia)
いかがでしたか?

1度価値観が合わないと思われてしまうと、「この子とは価値観が合わないんだから」と一線を引かれてしまい溝ができてしまう事もあります。

無理に合わす必要は無いですが、自分と違う考えを持った人を受け入れる心の余裕はどんな時も持っておきたいですよね。

その心の余裕さえ持っていれば、多少の事で「価値観が合わない」なんて思われることはなくなるのではないでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. えっ、好きなんじゃないの?男性を勘違いさせちゃう女性の発言5つ

    モデルプレス

  2. 私のアモーレ!スポーツマンの彼をゲットする方法とは?

    モデルプレス

  3. 男性をクラクラさせちゃう!カクテル女子の特徴5つ

    モデルプレス

  4. 彼女にするのはちょっと…見た目タイプでも選ばれない女性とは?

    モデルプレス

  5. 俺の彼女重たすぎ…男性が逃げたくなるセリフとは?

    モデルプレス

  6. 絶対に言っちゃダメ!彼のプライドを傷つけるNGワード5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選

    ハウコレ

  3. 03

    息子にアレルギー食材を与え“責任逃れ”する義母!?しかし夫の<痛烈な言葉>に「そ…そんな…」【義母とのいい関係構築法】

    愛カツ

  4. 04

    テストで78点の兄より“97点”の妹を責める母!?しかし数年後、兄贔屓したワケを知り「お母さん…」【周りとのトラブル対処法】

    愛カツ

  5. 05

    「正直、可愛いだけじゃ無理」男が ”付き合いたくはない女性” の特徴TOP3

    ハウコレ