モテ期を引き寄せる「モテの法則」5つ(Photo by javi_indy)

モテ期を引き寄せる「モテの法則」5つ

2016.04.07 04:00

人生に一度は訪れるという「モテ期」。しかし、容姿がいい子がモテる、というわけではないようです。モテる子には「モテの法則」があることを発見しました!

  

服装は基本的にワンピース

これは「女の子らしい服装」として鉄板です。合コンにはワンピース、は定番ですが、合コンだけでなく普段でも着用するのが大きなポイント。丈の長さに気をつけ、会社の場合ジャケットを羽織ればきちんと感も演出できます。

ここで大切なのは、あなたを「いつもワンピースを着ている女性」として気になる彼に意識づけることです。いつもワンピースだよね?などと聞かれたらしめたもの。

「コーディネートとか苦手なので、1枚で着やすいものを着てしまうんです。以外と動きやすいですし、昔からこうなんですよ」などと答えるとベスト。

ワンピース=女の子らしい=お嬢様らしい、と彼の想像は膨らみ、気になってしまうこと間違いなしです。

言葉遣いは丁寧に

言葉遣いも、印象を決める上ではかなり重要です。特に電話がそうですが、電話をしている姿も意外と見られているものです。例えば社内で気になる彼がいたら、ゆっくり丁寧に話すことを心がけてみてくださいね。

丁寧な言葉遣いは、育ちの良さや品の良さを醸し出します。早口だとなんとなくがさつに見えてしまい、もったいないもの。

ちょっと前の言葉ですがいわゆる「癒し系」要素として、こちらも兼ね備えておいてくださいね。

髪にはふんわり香るヘアスプレーを

髪にいい香りをまとわせて(Photo by wavebreakmedia)
よく言われることですが、男性は女性の「いい香り」が大好きです。これは男性にはない女性特有のものだからかもしれませんが、とにかく効果は絶大。

それもフレグランスなど「香水をつけています」というようなキツめの香りでなく、どこから漂っているのだろう?と想像をかき立てるような香りがおすすめです。石鹸やシャンプーの延長線上にある香り、といった感じですね。

やはりおすすめは髪です。動くたびにふんわり香る良い匂いは、あなたと気になる彼を近づけてくれますよ。

いつでもノリ良く!誘いやすい雰囲気づくり

いつも周りに人が居て、モテていた子の秘密はズバリ「親しみやすさ」です。異性を感じさせない、誘ったり誘われたりがフランクにできる、人懐っこさというか、良い意味で天真爛漫な感じはぜひとも真似したいですね。

友達として誘い辛いタイプが、恋愛の対象者として誘いやすいはずがありませんよね。

先約がある場合は明るく断りつつ、次の機会はこちらから誘ってみるなど、気軽に声をかけたりかけられたりする関係性を構築しておくのがベストです。

わからないことは素直に「わからない」といえる女性

男性は意外と「わからない」が大好き。だったら自分が教えてあげよう!という気になるそうです。確かに教えたがりの男性は多いですよね。

困るのは「わからない」とすら言わない女性。考えてみると、「わからない」ということも相手にとっては重要な情報です。

男性がほおっておけないモテ女子に(Photo by archikatia/Fotolia)
いかがでしたか?

やはりモテる女性というのは、理由があるもの。これらの「モテの法則」を取り入れて、モテ期を引き寄せましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 恋愛上手になるために避けたい5つのこと

    モデルプレス

  2. 次の恋に進みたい!前向きな恋愛に進むためのルール4つ

    モデルプレス

  3. 男心をギュッと掴むためにやりたい5つのこと

    モデルプレス

  4. モテ女は実践してる!男性からモテる5つのポイント

    モデルプレス

  5. 男性が付き合った未来を想像しちゃう!モテる女性の秘訣6つ

    モデルプレス

  6. だからこの子はモテるのか…モテ女の特徴5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    居酒屋の“サービス料4千円”に絶句!?納得できず詰め寄ると…「友人の一言」で店員の顔色が急変!?【周囲の不適切な行動への対策】

    Grapps

  3. 03

    「100均のレベル完全に超えてるよ…」声で操作できる?アレクサみたいなライト

    michill (ミチル)

  4. 04

    「マジで勘弁してくれ…」男性が”苦手”とする女性の行動

    Grapps

  5. 05

    カップルの会う頻度はどれくらい?年代別や男女別でその心理を紹介

    恋学