彼に長く愛されたい…気を付けるべき5つのポイント(Photo by Justin Pumfrey/gettyimages)

彼に長く愛されたい…気を付けるべき5つのポイント

2016.04.05 23:00

どんなに好きな気持ちがあっても、いつまでも愛しあうカップルって、なかなかなれませんよね。別れるたびに、自分には何が足りなかったのか落ち込んでしまうことも多いでしょう。でも、なかなかその答えってわかりませんよね。そこで今回は彼から長く愛されるための5つのポイントをご紹介していきましょう。

  

彼に重いと思われない様にする

恋をするとどうしても彼の行動や言動が気になってしまいがちですよね。

自分以外の女性と親しげに話しているのを見たらモヤッとした気分になったり、たとえ同性の友人であっても、自分を放置して遊びに行かれてばかりいたら、良い気持ちはしないと思います。

ですが、彼に「○○と話さないで」「○○と遊ぶのはやめて」なんて言ってしまったら、100%重い女だと思われてしまうでしょう。

彼に自分の気持ちを伝えたい時は、喧嘩ごしやヒステリックにならず、柔らかく言うように心がけてください。

例えば「○○と仲良さそうに話してるのを見たら少し嫉妬しちゃった…」「○○と遊ぶのも良いんだけど、たまには私の事もかまってほしいな…」など、言いたい事はきちんと言うけれど、控えめな言い方であれば喧嘩にもなりにくく、重いとも思われにくいですよ。

嫉妬や束縛も言い方一つで彼の受け止め方は違うはず。

言いたい事は我慢せず、でも言う時は柔らかくすれば、お互い良い関係が保てるのではないでしょうか?

愚痴を多くこぼさない

日頃、愚痴を聞いて貰いたい!と思う時ってありませんか?

けれど、会う度に愚痴を言っていては、彼はどう思うでしょうか。あまり良い気持ちはしないですよね。

彼だって疲れていたり、仕事で嫌な事があったりしたかもしれない。

そんな時、愚痴ばかり聞かされていたら、更に疲れちゃうと思いませんか?

もしかしたら、逆に彼が愚痴を聞いてほしい時もあるかもしれません。

それはある意味チャンスですよ。

彼の愚痴をウンウンと良く聞いてあげれば、少なからず彼はあなたと居る時が心安らぐ時になります。

その折角のチャンスも、自分の愚痴ばかりこぼしていたら逃してしまうでしょう。それでは勿体ないですよね。

たまには愚痴をこぼしても言いですが、彼の愚痴も聞いてあげましょう。

持ちつ持たれつで、愚痴を言い合うことが出来れば、気持ちを切り替えることも楽になるはず。より一層仲を深められますよ。

愚痴ばかりこぼしちゃダメ(Photo by paultarasenko/Fotolia)

彼の趣味を一緒に楽しむ

趣味がないと言う人は、一緒に過ごす間に共通の趣味を見つけていきましょう。

彼は自分の趣味を一緒にそれを楽しめる相手を求めているもの。

無理にとは言いませんが、例えば彼の趣味が釣りやゴルフだとしたら、頭ごなしに「つまらない」といったマイナス発言をするのはやめましょう。

たとえ自分が出来なくても「今度教えてほしい」「楽しそうだからやってみたい」と、興味を持ってあげると喜んでくれますし、二人の距離も縮むはずです。

時には彼の好きな事に自分も参加してあげるのも、良い関係を保つ秘訣。

彼も喜んでくれて自分も楽しめたら何よりですね。

素の自分を多く見せる

彼に嫌われたくない分、良く思われようと、どうしても素の自分ではない行動や言動をする事ってあると思います。

それは恋をしているのなら仕方ないですし、悪い事ではないでしょう。

でも、偽りばかりでは自分自身も疲れてしまうし、いつかボロが出てしまう危険性もあります。

何より素の自分を出したい時に出せなくて困る場面があるはず。

だったら、最初から自分をさらけ出してしまった方が楽だと思いませんか?

それに素の自分を愛してもらってこその嬉しさもあると思います。

長く彼と接するなら、素の自分の魅力を多く見せてあげた方が彼も嬉しいですし、自分も疲れず彼との時間を楽しむ事が出来るはずですよ。

すぐに疑わない

例えば、いつも連絡をくれるのにくれないって事は、もしかしたら他の女の子と居る?などと、いつもと違う状況に不安や心配に襲われてしまい、彼を疑ってしまう事ってありませんか?

そんな時、真っ先に疑ってしまうのは、あまりオススメ出来ません。

疲れて寝てしまう事もあれば、連絡を取れる状況じゃない場面なのかもしれないからです。

彼から何か行動があるまでは、自分も冷静になっておいた方が、後々の自分の為にもなりますよ。

何かある度に疑われてしまったら、元々は素直でも、逆に嘘を付く様な男性になってしまう危険性もあるもの。

まずは彼の言う事を信じてあげた方がいいですよ。

疑いの確信を得られないなら、真っ直ぐ信じてどんと構えていた方が自分も楽なはず。

疑う事より信じる事で良い関係性を保ちましょう。

愛され続ける女性でいよう(Photo by prochkailo/Fotolia)
いかがでしたか?

大好きな彼とは楽しく幸せに過ごしたいですよね。

彼といつまでも幸せな関係性でいられる様に自分本意ではなく、彼の気持ちも汲んであげましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 都合のいい女は卒業!男性が手放したくない女性になる5つの方法

    モデルプレス

  2. そろそろ結婚したい…彼に意識させるための方法4つ

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 「自分を成長させてくれる」と男性が実感する女性の特徴5つ

    モデルプレス

  5. 「恥ずかしいけど…」実は彼が求めているスキンシップ5つ

    モデルプレス

  6. 「ワンコ系女子」と付き合いたい男性が増加中!愛される魅力とは

    モデルプレス

  7. 何を考えているのかわからない…彼氏が疲れてしまう行動5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    結婚式の祝辞で…【いけない名前】を連呼する友人!?『2人の馴れ初めは…』⇒隠れた“地雷男性”を見分ける特徴とは?

    Grapps

  2. 02

    実はメチャ惚れてます。男性が好きな女性にだけに見せる無意識の行動って?

    Grapps

  3. 03

    帰宅すると“彼の浮気”が判明…絶望した彼女は“枝豆”を取り出し…「出てって!」⇒浮気性の男性に狙われやすい女性の特徴

    Grapps

  4. 04

    義母から【立派な伊勢海老】が毎年届くが…嫁「困ったわね」近所の人にあげることに→嫁が”大量の伊勢海老”に戸惑う理由

    愛カツ

  5. 05

    『変なのよねー…あなたが』怪しい行動だらけの夫に“カマをかけた”結果…⇒“スマホ”で判明!浮気のサインって?

    愛カツ