本命の女性には絶対にするわけない6つのこと
2016.03.29 08:00
何だかちょっといい感じの彼。そんな彼がいると、このまま告白されて付き合ったら、幸せなカップルになれるかな…なんて妄想してしまいますよね。でも、その彼からの好意、きちんと本命の相手としての好意ですか?キープや遊び相手としてや、ただの友人としての好意ではありませんか?それをきちんと見抜くことが出来ないと、気付いたら本命の彼女じゃなくて二番目の女になっていたり、ただ遊ばれて捨てられたりしてしまうかも。そこで今回は、そんな男性が本命の女性には絶対にするわけないことをご紹介。早速彼の本心を探っていきましょう。
無理強い
デートのお誘いが何回も来ると「思われてるな…」なんて嬉しくなってしまいますよね。でもあまりにもしつこいお誘いをしてくる場合、あなたを本命相手としては見ていないかもしれません。
男性は本気で好きな相手には嫌われたくないため、無理強いをしないもの。
たとえデートであっても、しつこく誘ったら嫌われるかも…となかなか誘ってきませんよ。
あなたの都合を無視するようなお願いやお誘いをされている場合、本命として見られている可能性は低いでしょう。
連絡の放置
どんなに疲れていたり気分が悪い時だったりしたとしても、本気で好きな相手の連絡は一日以上放置しないもの。連絡無精な彼だとしても、あなたのことを本命だと思っているなら、出来る限り早く連絡を返そうとしますよ。
また、「また後で」と言われてからずっとそのまま連絡が来ないのも同じ。
それだけ彼があなたのことを考えて生活していないということですよ。
男性だって本気で恋をしている時は、頭の中に好きな相手が居座っているもの。
連絡を放置し続けるなんていられないはずですよ。
やたら待たせる
彼と待ち合わせして食事やデートに行く時は、いっつも遅刻。たとえお誘いをしてくれていたとしても、やたらと待たせる回数が多かったり、待たせる時間が長かったりする場合、ただの遊び相手としてしか思われていないかもしれません。
仕事や勉強が忙しいことは、もちろんあります。
でも、それが何回も続くなんて余程運が無い時以外、ありませんよね。
やたら待たせる彼は、それだけあなたのことを軽く考えている可能性が高いです。
残念ながら本命である可能性は少ないでしょう。
話を遮る
あなたが楽しそうに話していたのに、「そういえばさ」と話の途中で別の話題に変えてくる…。それはあなたの話が単純に面白くなかったから話を遮られたのでしょう。
でも、好きな人の話はどんなことでも楽しく感じるもの。
それなのに話を遮るほど面白くないと思われているのなら、あなたは彼の好きな人ではないということですよ。
また、話を遮られるなんて嫌な気分になりますよね。
男性は本気で好きな女性の前で嫌われるような行動はしないもの。
残念ながら、本命ではないと諦めたほうが良さそうですよ。
批判的な発言
好きな人のことは何でも褒めたり認めたりしたくなるのが男心。だからこそ、あなたの発言に批判的なことを向けてくる場合は、本命と思われていないかもしれませんよ。
もちろん、あなたのことを思って注意してくれている場合もあるので一括りには出来ないでしょう。
でも、そういう時は必ず口調が優しくなっているもの。
厳しい口調で批判してきたり、暴言を吐いてきたりしたのなら、残念ながら本気で愛されていない可能性が高いですよ。
他の女性を褒める
好きな人の前で他の女性を褒めるなんて、勘違いされてしまうようなことを男性はなかなかしません。なので、あなたの前で他の女性を積極的に褒めるようなら、あなたを本気で思ってはいないかも。
嫉妬させるためにわざと…なんて可能性もないわけではありませんが、男性は駆け引きを好まない人が多いです。
純粋に褒めている他の女性が魅力的で、残念ながらあなたには興味のない表れの場合がほとんどでしょう。
いかがでしたか?
ご紹介した6つは、本命の女性に対してまずしないことばかり。
もしされているのなら、残念ながら今感じている好意は友達としてか都合のいい相手としてでしょう。
でも、そこから二人の関係がどう変わるかはあなた次第。
都合のいい相手でも、友達としてでもなくて、恋人として見られるように、素敵な女性になれるよう努力していきましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】